TOPPAN/ONE COMPATH どの商品が・いつ・どこで検索されたか?Mapion Bizの「マップトラッキング」でマーケティング精度をアップ
TOPPANグループの株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)は、法人向け地図ソリューション「Mapion Biz(マピオンビズ)」において、新たにユーザー分析機能「マップトラッキング」の本格提供を開始した。この新機能は、同社が展開する「買えるお店マップ」と連携し、ユーザーが「どの商品を」「いつ」「どこで」検索したのかといった情報を詳細に把握できる。
「マップトラッキング」機能とは?
マップトラッキングは、商品の検索状況やサイト訪問者の傾向を多角的に分析できる機能。これにより、以下のようなマーケティング活動に活用することが可能となる。
・販促施策の効果測定
・潜在的な購買需要の把握
・商品別・地域別の利用傾向から顧客インサイトを把握
・サイト改善に向けたデータ収集
また、検索データの可視化により、商品別・店舗別・地域別などの傾向を把握しやすく、営業資料としての活用や取引先との商談にも活用出来る。
買えるお店マップとは?
「買えるお店マップ」は、商品の出荷情報と店舗情報を組み合わせ、消費者がWeb上で最寄りの取扱い店舗を簡単に検索できるサービス。2017年に提供を開始し、2024年9月には現在の名称にリニューアルされた。
このサービスにより、企業のお客様相談室への問い合わせ負荷を軽減できるだけでなく、電子チラシサービス「Shufoo!(シュフー)」やSNSとの連携により、商品認知から購買促進までを一貫して支援する。
「マップトラッキング」の主な機能と特徴
サイト全体のユーザー傾向を把握
- ・ページビュー(PV)、ユニークユーザー(UU)の分析
・時間帯別のアクセス推移
・検索キーワードのトレンド分析
・ユーザー属性(性別・年齢)の可視化
商品別・エリア別の詳細分析
- ・商品単位での閲覧傾向の分析
- ・地域別の検索傾向による購買ニーズの予測
- ・マーケティング施策との相関性評価
Mapion Bizとは?
「Mapion Biz」は、月間1,200万人以上が利用する地図検索サービス「Mapion(マピオン)」を基盤とした法人向けの地図ソリューションとなっている。2020年にブランド統合され、現在では300社以上に導入されており、提供サービスには以下のようなものがある。
- ・店舗検索サービス
- ・買えるお店マップ
- ・Googleビジネスプロフィール連携
- ・地図配信APIおよび各種APIサービス
まとめ|「マップトラッキング」でマーケティングを次のステージへ
Mapion Bizの「マップトラッキング」機能は、商品の検索動向やユーザー行動をリアルタイムに把握し、販促戦略や購買予測、Web改善にダイレクトに役立つ革新的な分析ツールとなっている。今後のデジタルマーケティングにおける有力な支援ツールとしての活用が期待できる。