TOPPAN HD トータルメディアとメタバース上で博物館などの展示品について学べるシアターを開発

TOPPANホールディングスのグループ会社であるTOPPAN株式会社と、株式会社トータルメディア開発研究所は、博物館や科学館などが保有する文化財や研究資料について、メタバース上での授業形式と学芸員等との双方向コミュニケーションを通じて、学習ができるスタジアムシアターを開発した。

本スタジアムシアターは、先生役であるサイエンスコミュニケータが授業形式で説明を行う空間と、博物館や科学館等が保有する文化財や研究資料を、高精細映像や3Dアニメーションで忠実に再現したコンテンツ制作がセットで提供され、博物館等は本スタジアムシアターを活用して、イベントや学習会などの教育プログラムを行うことができる。

メタバース上で双方向のコミュニケーションをとりながら学べる博物館・科学館向け教育コンテンツを開発

スタジアムシアターでは、時間と空間を超えて学べる科学コンテンツで、現実では体験することのできない自然現象や地球の過去/未来のイメージなどを、半球型のドームに投影された360度の高精細映像や、3Dアニメーションによって、高い臨場感で体験することができる。また、3Dアニメーションの再現コンテンツはアバターと同スケールで制作できるため、実際のサイズ感や規模感をリアルに感じることができる。コンテンツの放映はもちろん、サイエンスコミュニケータや参加者同士が自由にコミュニケーションを取ることもできるため、高い臨場感と双方向のコミュニケーションによって、参加者の理解を深めることが期待できる。また、本スタジアムシアターはTOPPANが提供するメタバースサービス「メタパ」のシステムを活用して製作・運用される。

このほかに自分の好きな角度から対象物を見ることができ、自然現象や博物館の展示物を再現した3Dアニメーションは、物体の変化や物理的に見えない力をわかりやすく表現することもできる。参加者は展示品の特徴が分かりやすい角度や、普段見ることのできない位置からなど、あらゆる角度で対象物を観察することができる。

プログラム実施中はいつでも、サイエンスコミュニケータや参加者同士が自由にコミュニケーションをとることができる。プログラムに参加することで、自分なりの疑問や発見を専門家と共有し、新たな考え方や価値観に触れることができる。また、サイエンスコミュニケータのアバターの後ろを来場者のアバターが自動で追従することができる「引率者自動追尾機能(※3)」や、特定の場所を明かりで照らす「スポットライト機能」があるため、案内したい場所への誘導を容易に行うことも可能。

TOPPANとトータルメディアでは今後、国内外の博物館・科学館・産業博物館・イベント企画会社などに向けて本スタジアムシアターを展開し、2030年までに100館以上への採用を目指す。また、今後もメタバースを活用した教育プログラムを開発することで、時間と時空を超えてあらゆる人が平等に学習できる機会の創出に貢献していく。

関連記事

最新記事