【page2025】会場内で出展社を中心としたプレゼンテーション実施

今回、page2025ではサンシャインシティコンベンションセンター4階の展示ホールBに特設会場を設置し、出展社を中心としたセミナーを開催する。無料。定員80名。

詳細・申込先:https://page.jagat.or.jp/venueseminar.html

会場内セミナー

2月 19日(水)

10:30〜12:40

AIが切り拓く産業用印刷の新時代

主催: グローバルグラフィックス株式会社

Justin Bailey(グローバルグラフィックス株式会社)
Eric Worrall(グローバルグラフィックス株式会社)

14:50〜15:20

DX時代の業務効率化を実現する『dot3』の可能性①概要編~印刷物とWEBをつなぐ新たなデータ活用~

主催: 株式会社ニューキャスト

川原 正隆(株式会社ニューキャスト)

15:40〜16:10

CONTINUE?

主催: 西研グラフィックス株式会社

梅野 達郎(西研グラフィックス株式会社)

16:30〜17:00

(使途自由)助成金の王様+(締切迫る)経営承継円滑化法

主催: TOP社労士事務所

泉谷史郎(TOP社労士事務所)

2月 20日(木)

10:30〜11:00

中小企業庁による「中小企業省力化投資補助金制度」説明会

主催: 一般社団法人 日本印刷産業連合会

秋元 裕太(中小企業庁)

11:20〜12:40

印刷革新会が本音で語るMISの役目とは。活用できていない会社は必見

主催: 株式会社JSPIRITS

岸 昌洋(株式会社正文舎)
岡本 泰(株式会社クイックス)
佐川 正純(佐川印刷株式会社)
地代所 伸治(株式会社JSPIRITS)

13:00〜14:30

既存ビジネスを効率化し新規ビジネスを創出するクラウドと生成AIの活用事例

主催: アマゾンウェブサービスジャパン合同会社

宮田 直輝(アマゾンウェブサービスジャパン合同会社)
紙谷 知弘(アマゾンウェブサービスジャパン合同会社)

14:50〜15:20

デジタル印刷最前線:世界の市場動向とHPデジタル印刷技術の紹介

主催: 株式会社日本HP

出口 慶(株式会社日本HP)

15:40〜16:10

ラストワンマイルの最前線と新たな挑戦

主催: 株式会社ラストワンマイルソリューション

近藤 正幸(株式会社ラストワンマイルソリューション)

16:30〜17:00

『DTPエキスパート・マイスターBOOK』著者が語る!普遍的デザインスキル

主催: 公益社団法人 日本印刷技術協会

樋口 泰行(樋口デザイン事務所)

2月 21日(金)

10:30〜11:00

DX時代の業務効率化を実現する『dot3』の可能性 ②実践編〜最速ワークフローで最新カタログを定期発行~

主催: 株式会社ニューキャスト

川原 正隆(株式会社ニューキャスト)

11:20〜11:50

オフセット/デジタルの併用で利益創出! 200社のオフセットジョブ分析から見えてきたチェックポイント。

主催: 富士フイルムグラフィックソリューションズ株式会社

鈴木 重雄(富士フイルムグラフィックソリューションズ株式会社)

12:10〜12:40

業界人必見!アドビの開発者と製品担当が解説する、Adobe Illustratorの新しい日本語文字組版機能

主催: アドビ株式会社

岩本崇(アドビ株式会社)
ナット マッカリー(アドビ株式会社)

13:00〜14:30

既存ビジネスを効率化し新規ビジネスを創出するクラウドと生成AIの活用事例

主催: アマゾンウェブサービスジャパン合同会社

宮田 直輝(アマゾンウェブサービスジャパン合同会社)
紙谷 知弘(アマゾンウェブサービスジャパン合同会社)

14:50〜15:20

IoTと工場ダッシュボードで簡単に実現するスマートファクトリーによる業務改善

主催: 日本電子計算株式会社

武藤 英行(株式会社名張ホールディングス)
林田 将和(日本電子計算株式会社)
浅井 俊晴(日本電子計算株式会社)

15:40〜16:10

ARを組み合わせて、未来の大きな収益源を育てる リアルとデジタルを融合した印刷・広告の最新事例

主催: 株式会社OnePlanet

村上 智彦(株式会社OnePlanet)

16:30〜17:00

添付文書作成管理システム(PMDOC X)ご紹介セミナー

主催: ネクストソリューション株式会社

依岡 正明(ネクストソリューション株式会社)

関連記事

最新記事