【page2025】ヒサゴ オンデマンド印刷物もしっかり接着!店舗資材のメニューの折りやPOPの抜きを簡単にするオートラミネーター「HLA-2301」 ステッカーシールや缶バッジも
ヒサゴ株式会社は2月19日から21日までサンシャインコンベンションセンターTOKYOにて開催されるpage2025に出展する。出展ブースはB-16。
同社はラミネーター「HLA-2301」と「LPP6512N」の二点を出展する。
■オートラミネーター「HLA-2301」
同製品はオンデマンド印刷物もしっかり接着し、また店舗資材のメニューの折りやPOPの抜きを簡単に進めることが出来る。さらに印刷会社へ向け、「ステッカーフィルム」を提供しており、ステッカーシールや缶バッジなどの取り扱い商材を増やす提案を行う。
フィルムに用紙を挟む手間もなく、自動給紙され用紙の四辺自動カットはボタン一つで完了する。コピー機感覚でスムーズにラミネートが可能。自動でカットし、フィルムの余白・用紙の位置が均一に仕上がることから、折りや抜き加工などの工程へスムーズに進めることができる。A判もB判も同じフィルムで加工でき、用紙サイズに合わせたフィルム交換が不要。ICチップ付き専用フィルムで、加工に最適な設定を自動でセットする。
サイズはA5サイズからSRA3・菊四サイズまで、給紙方向の用紙の長さ(148mm~500mm)を自動で感知してカットする。
➡HLA-2301
https://www.hisago.co.jp/products/hla-2301/
■大判ラミネート対応「LPP6512N」
安定性と使いやすさを追求したロールラミネーターのスタンダードモデル。650mm幅までの大判ラミネートに対応しており、大径のヒートローラーと内部加熱方式により安定したラミネートが可能となっている。
速度調節と温度調節機能を搭載し、多種多様なラミネートフィルムと用紙に対応。デジタル式操作パネルできめ細やかな設定と操作ができる。スタンバイモード機能付きで、未使用時の消費電力を節約する。
薄口フィルムからのラミネートに対応していることから、用途に合わせた様々なラミネートが可能。加工用紙の挿入に便利なペーパーガイドやリアカッターは標準装備となっており、ロールフィルム方式で不定形用紙や長尺用紙の加工が可能。ラミネートフィルムのセレクトにより、サイズ・厚みなどの様々な加工が可能ができる。
➡LPP6512N
https://www.hisago.co.jp/products/lpp6512n/