記事一覧
-
リコー 日本語の精度が高い130億パラメータの大規模言語モデル(LLM)を開発、顧客の業種・業務に合わせたカスタムLLMを2024年春から提供開始
株式会社リコーは、日本企業の業務での活用を目的に、企業ごとのカスタマイズを容易に行える130億パラメータの大規模言語モデル(LLM)を開発した。日本語と英語での学習においてその学習データの比率を工夫することで、日本語とし […] -
【モトヤコラボレーションフェア2024】TOP印刷 小ロットモノクロ印刷を全国展開。PP加工、配送まで、あらゆるニーズに対して「最適」なサービスを提供
株式会社TOP印刷は、モトヤコラボレーションフェア2024に出展した。 同社はモノクロ印刷に特化した印刷会社。高品質モノクロ印刷と編集から製本までの一貫生産という強みを活かし、全国の印刷会社のアウトソーシングを引き受けて […] -
【モトヤコラボレーションフェア2024】タイヘイ化成 PVC素材を用いた商品、ノベリティ雑貨のOEM製造を提案
タイヘイ化成株式会社はモトヤコラボレーションフェア2024に、主力・PVC素材を用いた商品を中心に幅広い素材と加工を網羅しているノベルティ雑貨の商品群を展示して、同社の強みであるOEM製造をアピールし、反響を呼んだ。同社 […] -
【モトヤコラボレーションフェア2024】旭紙工 クリーンルーム化した完全検査室「セットアップルーム」を出展
「印刷を支え、加工を活かす」を社是に掲げる旭紙工株式会社はモトヤコラボレーションフェア2024に完全検査室「セットアップルーム」を出展し、反響を呼んだ。 旭紙工はカレンダー製本、中綴・無線綴・カタログ折加工・特殊折・型抜 […] -
プリントパック 「新年度準備応援SALE」を2月29日まで開催、新年度の準備を価格で応援
株式会社プリントパックは2月29日まで、お客様の集客・販促に「価格で貢献」するため、「新年度準備応援SALE」を開催する。 「新年度準備応援SALE」では、名刺や封筒を始めとした賞状印刷、ノベルティに使える4月始まりカレ […] -
リコー A3 カラープリンター「RICOH IP C8510/C8510M/C8500/C8500M」発売、高生産性と豊富な後処理機能、優れた省エネ性能で環境経営に貢献
株式会社リコーは、2月9日、A3 カラープリンター「RICOH IP C8510」、「RICOH IP C8510M」、「RICOH IP C8500」、「RICOH IP C8500M」を発売する。 新製品は、「RIC […] -
【page2024】モリサワ フォントから世界に繋がるソリューション、働き方改革を可能にするライトプロダクションプリンタも出展
株式会社モリサワは、page2024に出展し、「RISAPRESS Color4080」のほか、「Morisawa Fonts」および「2023新書体」などを出展する。 ライトプロダクションプリンタRISAPRESSCo […] -
【page2024】東京ラミネックス PET対応の全自動ラミネート機、ペン型箔押し機で仕上げまで
東京ラミネックス㈱は、page2024で信頼の国産オリジナルラミネート機「ZDP-330」、「グラフテックカッティングプロッターCE7000-40」、「ヤマダイワークス箔押機」による加工から製品仕上加工までをデモンストレ […] -
モリサワ Font College Open Campus 12「日本語デザインを変えた技術 発明100年に1から知りたい写植の話」を2月22日、オンラインで開催
株式会社モリサワは、2024年2月22日(木)にFont College Open Campus(以下FCOC)12「日本語デザインを変えた技術 発明100年に1から知りたい写植の話」をオンラインで開催する。 FCOCは […] -
郵便局物販サービス 「絵入りはがき2024春柄」10種類を郵便局、「郵便局のネットショップ」で販売開始
株式会社郵便局物販サービスは2024年2月5日(月)より、郵便局限定販売商品として季節ごとに展開している「絵入りはがき2024年春柄」10種類を、一部の郵便局店頭及び「郵便局のネットショップ」で販売開始する。 今回販売す […] -
岩月末広堂 LIMEXファイル、クラフト紙ファイル、紙製ファイルなど、地球環境に配慮した素材を使用した「A4ファイル」を提案
株式会社岩月末広堂はSDGsや脱プラへの関心が高まる世の中のニーズに答えるため、環境に優しい「A4ファイル」として「LIMEXファイル」、「クラフト紙ファイル」、「紙製ファイル」を提案している。 「LIMEXファイル」は […] -
【東京都新宿区】アドパックセンター 破産手続き開始決定受ける
東京都新宿区の 株式会社アドパックセンター は、1月24日、東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。負債額は、約9,000万円。債権届け出期間は2月21日まで。同社は、1967年7月に設立された印刷業者。大手印刷会社を主 […] -
モトヤ 「MOTOYA COLLABORATION FAIR 2024」新会場の梅田サウスタワーで「付加価値×儲ける×活性化」を展開
株式会社モトヤ(古門慶造社長)は、2月1日、2日に大阪市北区の梅田ツインタワーズ・サウス11F「梅田サウスホール」でMOTOYA COLLABORATION FAIR 2024」を開催した。初日1日の9時半から会場前に出 […] -
大塚商会 2023年12月期 決算の概況を発表、連結累計期間の売上高は前年同期比13.5%増の9,773億70百万円
株式会社大塚商会は、2023年12月期(2023年1月1日~2023年12月31日)の決算の概況を発表した。 【2023年12月期(2023年1月1日~2023年12月31日)の決算の概況について】当連結会計年度における […] -
東印工組 次期理事長候補者の瀬田章弘氏が常務理事候補者を推薦
東京都印刷工業組合は1月30日、次期理事長候補者の瀬田章弘氏が常務理事候補者を下記の通り推薦したことを発表した。 【常務理事候補者】小島 武也氏(城南支部 ㈱武揚堂) 浜田 彰氏(墨田支部 ㈱アーチ・イメージング) 関野 […] -
【page2024】J SPIRITS 業務全体の“見える化”を実現、印刷業に特化したワークフローシステム「PrintSapiens」
株式会社J SPIRITSはpage2024に基幹業務管理システム「PrintSapiens」を活用した、利益創出の仕組みを紹介する。また、2月15日にはサンシャイン60の58回「サンシャイン クルーズクルーズ」で第10 […] -
【page2024】ミマキエンジニアリング 高付加価値をカタチにするインクジェットプリンタビジネス提案
株式会社ミマキエンジニアリングは、プリント&カット対応UV-LED方式インクジェットプリンタUCJV330シリーズの中から、「UCJV330-160」などを出展するほか、FFGSとコラボレーションし、FFGS製面 […] -
帆風 2024年度「バンフーデザインコンテスト」の作品募集を開始、累計応募数35,000点超、「Tシャツ」「トートバッグ」「年賀状」の3部門を同時開催、最優秀賞は10万円
株式会社帆風(バンフー)は2月1日(木)より「第15回バンフー学生Tシャツデザインコンテスト」「第6回バンフー学生トートバッグデザインコンテスト」「第15回バンフー年賀状デザインコンテスト」の3部門で作品募集を開始した。 […] -
山櫻 自社工場に続き、物流センター「Sakura Cube(サクラキューブ)」でもCO2排出量の実質ゼロ化へ
株式会社山櫻は、2023年度に実施した自社工場である八王子の森工場(東京都八王子市)Scope1(自社での化石燃料の使用による直接排出)、Scope2(他社から供給された電気、熱、蒸気の使用による間接排出)のCO2排出量 […] -
コダック 世界最大の印刷機材展drupa2024に出展、インクジェット技術とオフセット印刷技術など幅広い製品を展示
コダックは5月28日から6月7日まで、ドイツのメッセデュッセルドルフで開催される世界最大の印刷機材展drupa2024で、革新的なコンティニュアスインクジェットテクノロジーとオフセット印刷向けソリューションの両方を含む、 […]