記事一覧
-
DNP 世界遺産 仁和寺 国宝「金堂」のバーチャルプロダクション向け3DCGデータの提供を開始、XR技術で文化資源の魅力を拡張
大日本印刷株式会社(DNP)は、「世界遺産 仁和寺 国宝『金堂』」の高精細3次元コンピューターグラフィックス(3DCG)データを制作し、バーチャルプロダクション用背景データとして3月29日から提供を開始している。 バーチ […] -
大栄工業 自社オリジナル紙製ゲーム販売サイト「紙人-kaminchu-」4月1日オープン、紙ならではの魅力あるゲームをスピーディに提供
創業から70年以上にわたり奈良県は広陵町で印刷業を生業としてきた大栄工業株式会社は4月1日、培った紙製品の生産技術とノウハウを活かした自社オリジナル紙製ゲーム販売サイト「紙人(カミンチュ)」をオープンする。 […] -
HOPE実行委員会 「HOPE2024」開催決定、9月4日~5日アクセスサッポロ、出展社・セミナー出講者募集開始
北海道の印刷関連団体で構成されるHORE実行委員会は2024年9月4日から5日の2日間、アクセスサッポロで「HOPE2024」の開催を決定した。 HOPE(HOKKAIDO PRINT EXPO)は、セミナーと展示会を組 […] -
工藤鉄工所 自動ワンプカッター「WPC‐24」の販売開始、紙積み準備時間を短縮、効率化 ~ 作業者の負担を軽減
工藤鉄工所は自動ワンプカッター「WPC‐24」を開発し、販売を開始した。 「WPC‐24」はワンプで包まれた紙の束を重ねてセットするだけで、ワンプの3方を自動でカットする装置。作業者はワンプをめくるだけで紙積み作業を開始 […] -
城野印刷所 厳重なセキュリティで機密文書を保管・管理「機密文書等管理場所提供事業」を開始、保管・管理・廃棄までワンストップで
城野印刷所(熊本県上益城郡益城町)は4月2日、厳重なセキュリティの下で顧客の契約書やカルテ等の機密文書を保管・管理する「機密文書等管理場所提供事業」の本格提供を開始した。 昨今、故意・過失による個人情報の漏洩など、機密文 […] -
【drupa2024】テクノロール ”印刷の礎・環境にやさしいゴムロールで未来を描く”をテーマに単独での初出展、世界にTEC製品拡大
テクノロール(本社・大阪府和泉市テクノステージ、畑中一辰社長)は、5月28日から6月7日までドイツ・デュッセルドルフで開催される国際印刷・メディア産業展「drupa2024」に出展する。drupa2024で同社は「印刷の […] -
JP産業展協会 JP2024・印刷DX展会期中、“目指すべき真の印刷業界とは”をテーマに『特別パネルディスカッション』~5月16日インテックス大阪国際会議ホール、参加無料
JP産業展協会(作道孝行会長)は、5月16日・17日の両日、大阪市のインテックス大阪で開催するJP2024・印刷DX展の初日となる5月16日、国際会議ホールで『特別パネルディスカッション』を開催する。終了後はインテックス […] -
JP2024・印刷DX展 “印刷産業からの新しい提案~豊かな社会の実現に向けて~”をテーマに5月16日・17日、インテックス大阪で開催
JP産業展協会(作道孝行会長)主催による「JP2024・印刷DX展」が5月16日(木)・17日(金)の両日、“印刷産業からの新しい提案~豊かな社会の実現に向けて~”をテーマに、大阪市のインテックス大阪5号館で開催される。 […] -
ホリゾン ドキュメンタリー番組「知られざるガリバー」で紹介、本社びわこ工場や顧客先で稼働する製品を披露、4月6日18時~
株式会社ホリゾンは年4月6日18時に放送の経済ドキュメンタリー番組「知られざるガリバー〜エクセレントカンパニーファイル〜」(テレビ東京)で、ホリゾン本社びわこ工場が紹介される。 番組では、びわこ工場の様子や顧客先で稼働し […] -
アドビ 4月10日の”フォントの日”に「フォントの日だよ全員集合 2024 〜“あらし”が巻き起こるってふぉんと!? 〜」開催
Adobeは、4月10日のフォントの日に、「フォントの日だよ全員集合 2024 〜“あらし”が巻き起こるってふぉんと!? 〜」を開催する。 「フォ(4)ント(10)」と読む語呂合わせから、4月10日を「フォントの日」とし […] -
【drupa2024】富士フイルム drupa2024特設サイトを開設、出展コンセプトをはじめ、個別ブースツアー企画も
富士フイルムの『drupa2024特設サイト』がこのほどオープンした。出展コンセプトや主な出展製品を紹介するほか、特設サイトから事前に富士フイルムブースへの来場日時を登録すれば、日本人スタッフによる個別ブースツアーを実施 […] -
【drupa2024】RMGT “Assist Your Potential(技術力と創造力で、あなたの可能性を支援する)”をテーマに、パッケージ印刷と商業印刷の自動化提案
リョービMHIグラフィックテクノロジー(RMGT)は5 月28日から6月7日までの11日間、ドイツのメッセデュッセルドルフで開催されるdrupa 2024に出展する。ブース面積は600平方メートル。 展示会テーマは“As […] -
グンゼ メカトロ事業をホリゾンに事業譲渡へ、交渉開始を決議
グンゼ株式会社は、3月28日開催の取締役会で、株式会社ホリゾンと同社メカトロ事業の事業譲渡に向けた交渉を開始することを決議した。 同社のメカトロ事業は、自動繰糸機などの製造販売を行う機械事業部として発足し、1989年に新 […] -
【新入社員へのメッセージ】富士フイルムBI 「同期は最高の仲間であり、最高のライバルである」
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社は4月1日、代表取締役社長・CEO 浜直樹氏の「新入社員歓迎の辞」を発表した。本稿ではその要旨を紹介する。 皆さん、入社おめでとうございます。 富士フイルムビジネスイノベーション […] -
【新入社員へのメッセージ】大塚商会 100年後も存在感を放つ企業であるために
株式会社大塚商会は4月1日に入社式をとり行い、428名の新入社員を迎えた。本稿では、同社代表取締役社長 大塚裕司氏の2024年度入社式訓示の要旨を紹介する。 入社おめでとうございます。社会人としての第一歩を今日から踏み […] -
ニュープリンティング 「印刷機材年鑑2024」発刊、NEW技術トレンド、市場統計2023-2024、機材編プリプレスからポストプレス、全国著名機材商社名簿まで
ニュープリンティング株式会社は、このほど印刷関連の最新印刷機資材を掲載した機資材典に加え、印刷市場の動向を数値で把握できる各統計をまとめた「2024印刷機材年鑑」を発刊した。 「印刷機材年鑑」は市場に流通する主要印刷機資 […] -
キンコーズ・ジャパン 「物流の『2024年問題』迫る超高齢化の『2025年問題』~生産労働人口の減少にどう立ち向かうか~」開催、4月16日14時~15時
キンコーズ・ジャパン株式会社は4月16日の14時~15時、オンラインセミナー「物流の『2024年問題』迫る超高齢化の「2025年問題」~生産労働人口の減少にどう立ち向かうか~」を開催する。 現在、物流、運送業界の「202 […] -
富士フイルム 富士フイルムRIPCORDを連結子会社化、連携強化しデータ利活用サービスの展開を加速
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社は、米Ripcord Inc.(本社:米国カリフォルニア州)との折半出資会社である富士フイルムRIPCORD合同会社を2024年3月29日付で連結子会社化した。今回米Ripcor […] -
SCREEN GA 監査役候補発表~6月21日開催の定時株主総会で正式決定
株式会社SCREENホールディングスは6月21日付けの監査官の異動を次の通りに発表した。なお、今回の異動は2024年6月21日開催予定の第83回定時株主総会での選任をもって正式に決定する。 ▽新任監査役候補 :朝永 正雄 […] -
TOPPAN、メタバースを活用した知育コンテンツ「メタバース動物園」を「AKASAKA あそび!学び!フェスタ」で初公開、第一弾はミツバチの生態を最新技術で発信
TOPPANホールディングス株式会社と、株式会社TBSホールディングスは、2018年3月に新事業や新サービスを共同で展開していくことを目的に資本業務提携契約を締結している。 このほど、同提携の一環で、メタバースを活用 […]