記事一覧
-
竹尾 色やテクスチャーが豊富なファインペーパーを楽しめる9種のカードケース「matou」を提供 開催中の見本帖本店展示「TAKEO PAPER PRODUCTS: EXHIBIT 2025 “courtyard”」でも展示販売
株式会社竹尾は、色やテクスチャーが豊富なファインペーパーを楽しめる9種のカードケース「matou」を販売している。Matouはプロダクトデザイナーである草桶開氏の「竹尾に数千とあるファインペーパーの全てが主役になれるよう […] -
SGEC/PEFCジャパン オンラインセミナー【ブランドみらい☆ミニセミナー2025第1弾「~SDGs×国産材と持続可能性」】3月18日開催 改正クリーンウッド法解説&「持続可能な国産材」を流通させていく新たな取り組みを紹介
SGEC/PEFCジャパンは3月18日(火)にブランドみらい☆ミニセミナー2025第1弾「~SDGs×国産材と持続可能性」開催する。同セミナーでは「持続可能な国産材」を流通させていく新たな取り組みを紹介。また、改正クリー […] -
【JP2025】コスモテック 画期的な蒸発乾燥方式の水溶性廃液処理装置『FRIENDLY D-50』を展示、廃液処理コストを大幅に削減、資源再利用の可能性も広げる
株式会社コスモテックは3月13日、14日の両日、大阪市のインテックス大阪で開催されているJP2025 印刷DX展に、画期的な蒸発乾燥方式を採用した廃液処理装置の新製品『FRIENDLY D-50』を出展している。 『FR […] -
JP2025 印刷DX展 インテックス大阪で開幕~収益性向上、需要創造につながるソリューションが一堂に、14日まで
JP産業展協会主催による「JP2025 印刷DX展」が3月13日、“印刷新時代~真価づくりに応える印刷技術~”をテーマに大阪市のインテックス大阪3号館で開幕した。14日まで開催されている。 13日午前9時30分からのオー […] -
グッドクロス 白でも中身が透けない封筒を販売 ケント紙に透けない加工を施し書類の内容やプライバシーを守る
グッドクロスが運営するBUSINESS名刺印刷所は白色でも内容物が透けない封筒を制作している。 同製品はケント紙に透けない加工を施しており、書類の内容やプライバシーを守ることができる。シンプルなデザインだけでなく、名刺と […] -
KSフォーラム 和歌山の清水印刷を見学~事業再構築とスモールDX
今年度第4回目のナレッジシェアリングフォーラム(山田周会長/㈱あけぼの印刷社、KSフォーラム)が3月7日、和歌山市の清水印刷株式会社で開催され、改装した同社の社屋と新設備に加え、スモールDXの取り組みを共有した。 KSフ […] -
大塚商会 Microsoft Defender for Businessの運用支援サービス『たよれーる EDRアドバイザリーサービス for Microsoft Defender』の提供を開始 セキュリティスペシャリストが調査や隔離作業を代行
株式会社大塚商会は、たよれーるMicrosoft 365で提供するEDR製品Microsoft Defender for Businessの運用支援サービス『たよれーる EDRアドバイザリーサービス for Micros […] -
東京美術紙工協業組合 コーポレートサイト・Webサイトを全面的にリニューアル、初見訪問者もわかりやすいデザインに刷新
製本会社 東京美術紙工協業組合は、2025年3月、WEBサイトを全面的に刷新した。コーポレートサイトは業界向けのみならず一般ユーザーにも向けて業容を分かりやすく再構成、あわせて一般ユーザー向け商材・サービスを紹介・販売す […] -
【京都市西京区】コミュニティ洛南 事業停止、自己破産申請
京都市南区の 株式会社コミュニティ洛南 は、3月7日までに事業を停止し自己破産申請の準備に入った。負債は現在調査中。同社は1988年に設立した印刷業者。京都市内の企業や個人を対象に冊子の印刷・製本などを手がけていた。絵本 […] -
パノラマデータインサイト 世界の音楽出版市場は2031年までに112億米ドル規模に成長、年平均成長率5.92%で拡大 世界の音楽出版市場の規模シェア、競争環境、トレンド分析レポートを発表
パノラマデータインサイトは世界の音楽出版市場の規模シェア、競争環境、トレンド分析レポートを発表した。調査によると世界の音楽出版市場は、2022年から2031年までに66.8億米ドルから112億米ドルまでの収益増加が見込ま […] -
TOPPAN Digital Domain Content (Hong Kong) Limitedと実在人物を元にしたバーチャルヒューマン領域での協業に関する基本合意契約を締結 制作技術を融合し高品質なバーチャルヒューマンソリューションを提供
TOPPANホールディングス株式会社と、Digital Domain Content (Hong Kong) Limited(香港)は、高解像実測データを活用し、実在人物を元にしたバーチャルヒューマン領域での協業に関する […] -
ラボネットワーク aMiとスクールフォト事業領域において業務提携を締結 スクールフォト撮影事業者のリソース不足を解消し、個人フォトグラファーの活躍機会を広げ業界の規模拡大&効率化推進
株式会社ラボネットワークと株式会社aMiは、このほど、スクールフォト事業領域において業務提携を締結した。この提携により、スクールフォト撮影事業者のリソース不足を解消し、個人フォトグラファーの活躍機会を広げるとともに、スク […] -
リコージャパン 「RICOH kintone plus」のオプションプラグイン「ATTAZoo+ for RICOH」の提供を開始 RICOH kintone plus オフィシャルパートナーとの連携を強化し、オプションプラグインのラインナップを拡充
リコージャパン株式会社は、入力サポート、レコード一括更新、ステータス更新、ドロップダウン階層絞り込みなどの機能を加えた「RICOH kintone plus」のオプションプラグイン「ATTAZoo+ for RICOH」 […] -
ノースショア CM制作の全行程を生成AIで完成させるスキルが習得できるオンライン講座「フルAICM制作カレッジ」を開講 初心者から受講可能、生成AIの活用に更なる発展を
ノースショア株式会社が運営する映像クリエイタープラットフォーム 「クリショア」は、広告業界における生成AI活用の更なる発展をテーマに、CM制作の全行程を生成AIで完成させるスキルが習得できる実践的なオンライン講座「フルA […] -
キヤノン 第33回地球環境大賞にて最高位となる「地球環境大賞」を受賞 世界で初めて実用化したナノインプリントリソグラフィ(NIL)技術を使用した半導体製造装置が高く評価される
キヤノン株式会社は株式会社産業経済新聞社が主催する第33回地球環境大賞において、「近未来デジタル社会を支える最先端半導体デバイス製造において消費電力削減・環境負荷低減を実現する『ナノインプリントリソグラフィ』技術~カーボ […] -
X AI動画生成サービス「WriteVideo」を拡販する「紹介パートナー制度」の募集を開始 文章を書くだけでAIが自動的にナレーション付きの動画を作成
株式会社Xは、AI動画生成サービス「WriteVideo」を拡販する「紹介パートナー制度」の募集を開始した。また、パートナーを希望する個人・法人向けの無料オンラインセミナーが3月17日と3月27日に実施される。 「Wri […] -
リコー 富士通の子会社であるPFUの普通株式を取得、完全子会社化を決定
株式会社リコーは、3月4日、富士通株式会社の所有する株式会社 PFUの普通株式の一部(発行済み株式数の 20%)を取得し完全子会社化することを決定した。 株式会社PFUは、石川県かほく市に本社を置く、日本のコンピュータ関 […] -
【JP2025】KOMORI 「LITHRONE GX/G advance EX Edition」や工場の見える化に最適な「KP-Connect」を紹介、相談の多い補助金申請も解説
株式会社小森コーポレーションは、3月13日と14日、インテックス大阪3号館で開催される「JP2025・印刷DX展」に出展する。出展ブースは3-29。 会場では、オフセット枚葉印刷機「LITHRONE GX/G adva […] -
グランド印刷 工事現場などの現場シート製作に特化したWEBサイト「建築現場のイメージシート」にてデザインテンプレート10種類追加 求人募集やドローン利用のPRまで
グランド印刷株式会社は、工事現場などの現場シート製作に特化したWEBサイト「建築現場のイメージシート」にて、新たに10種類のデザインテンプレートを追加。『塗装業』『建設・リフォーム業』『屋根・解体業』向けに、求人募集に活 […] -
【兵庫県姫路市】妹尾印刷 破産手続き開始決定
兵庫県姫路市の 妹尾印刷株式会社 は、2月26日、神戸地裁姫路支部より破産手続き開始決定を受けた。負債は約1億300万円。同社は、1967年に創業した印刷業者。チラシやパンフレット、商品取扱説明書などの印刷や製本・印刷物 […]