記事一覧
-
M&Aサクシード 将来の経営に関するアンケート調査を実施、M&Aを選択肢として考えていても、8割以上の企業は具体的に動けていない。
株式会社M&Aサクシードが運営する法人・審査制M&Aマッチングサイト「M&Aサクシード」( https://ma-succeed.jp/ )は、従業員数10~300名の企業を経営する300人を対象 […] -
TOPPAN 「デジタル文化財ミュージアムKOISHIKAWA XROSS®」を新設、デジタル技術を活用した新しい文化財の鑑賞体験を提案
TOPPAN株式会社は、7月3日、デジタル技術を活用した新しい文化財の鑑賞体験を提案する施設「デジタル文化財ミュージアム KOISHIKAWA XROSS®」(コイシカワ クロス)を2024年、TOPPAN小石川本社ビル […] -
グーフ GEMiNXにGHG排出量可視化機能を実装、ESG経営に貢献すべく、積極的に一次データを取得
株式会社グーフはこのほど、顧客のESG経営に貢献することを目的に、デジタルプリンティングプラットフォーム「GEMiNX(ジェミナス)」にGHG排出量可視化機能を実装した。 「GEMiNX(ジェミナス)」は印刷物製作の「管 […] -
東北地区印刷協議会 「SOPTECとうほく2024」7月11日・12日、仙台卸商センター産業見本市「サンフェスタ」で開催、セミナー・見どころツアー申し込みは7月4日締切
東北地区印刷協議会、SOPTECとうほく2024実行委員会は7月11日、12日の両日、仙台卸商センター産業見本市会館「サンフェスタ」で「SOPTECとうほく2024」を開催する。 セミナー及び見どころツアーの申し込み締め […] -
ONE COMPATH 60歳以上限定のアプリ内ウォーキング大会へのエントリー始まる、「ねんりんピックはばたけ鳥取2024」協賛イベントとして開催
TOPPANグループの株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)が運営するウォーキングアプリ「aruku&(あるくと)」は、「ねんりんピックはばたけ鳥取2024」の協賛イベントとして、2024年10月19日 […] -
ネット印刷ITP ネット印刷通販「いろぷり」開設4周年記念キャンペーン開始、8月末まで開催
ネット印刷ITP株式会社が運営するネット印刷通販「いろぷり」は、7月1日でサイト開設4周年を迎える。4周年を記念して、7月1日から8月31日までの2カ月間にわたり、『いろぷり4周年感謝キャンペーン』を展開する。キャンペー […] -
GiH 「モトヤコラボレーションフェア2024TOKYO」に出展、【 オーダーメイド商品 × Web受注 】で3社とコラボレーション
株式会社GiHは7月4日・5日に東京・秋葉原で開催される「モトヤコラボレーションフェア 2024 TOKYO」に出展する。 今回はブーステーマを【 オーダーメイド商品 × Web受注 】と題し、受注DXを実現している3社 […] -
RMGT RMGTサマーショー2024開催、7月25日・26日、東京ショールーム、最適な工場環境を提案
リョービMHIグラフィックテクノロジー株式会社は7月25日(木)、26日(金)の2日間、同社東京ショールームにてRMGTサマーショー2024を開催する。 今回は、最新鋭の印刷機の実演とセミナーを中心に構成する。セミナーで […] -
ホリゾン 「東京23フットボールクラブ」の差ポーティングカンパニーとして契約を締結
ホリゾン・ジャパンは6月27日、東京都江戸川区で活動するサッカーチーム「東京23フットボールクラブ(TOKYO23FC)」のサポーティングカンパニーとして契約を締結した。 東京23フットボールクラブ(TOKYO23FC) […] -
赤木印刷 フードロスペーパーkome-kamiを採用した名入れ卓上カレンダーをオンラインストアで発売
名入れカレンダーの赤木印刷株式会社は、同社のB2B通販サイト「名入れカレンダーストア」において、「卓上カレンダー ecome」の販売を開始した。 「卓上カレンダー ecome」は、ペーパーリングタイプのカレンダーで、本文 […] -
モトヤ 大創・ミマキエンジニアリングと共催で「3社合同ジョイントフェア」開催、7月16日ミマキエンジニアリング大阪支社2Fショールーム
株式会社モトヤは、7月16日、大創株式会社、株式会社ミマキエンジニアリングと共催で「3社合同ジョイントフェア」を開催する。会場は大阪府吹田市の株式会社ミマキエンジニアリング大阪支店2Fショールーム。 今回はクラウド型作図 […] -
モトヤ オンラインセミナー「【経営層向け】AIを活用した生産性と利益率の向上」、7月11日開催、AIを活用し人手不足を乗り越える
株式会社モトヤは7月11日、無料オンラインセミナー「【経営層向け】AIを活用した生産性と利益率の向上」を開催する。 同セミナーでは、印刷業界の現状である人手不足や高い離職率、増加する倒産数といった経営課題を取り上げる。ま […] -
ジャグラ、DTPオペレーター技能試験「ジャグラテスト」受験者募集開始、今期からAdobe illustrator試験が追加
一般社団法人日本グラフィックサービス工業会は、7月1日、DTPオペレーターの技能向上を目的とした試験制度「ジャグラテスト」(旧名称:JaGra認定 DTPオペレーション技能テスト)の第3期受験者の募集を開始する。 ジャ […] -
日本HP HP Latex315 プリンター+保守サービス製品特別価格キャンペーン実施中、7月31日納入分まで
日本HPは7月31日まで、大判プリンター「HP Latex 315プリンター」を期間限定の特別価格を提供している。 HP Latex 315 プリンター(V7L46A)は省スペースで低価格を実現した、サイン・ディスプレイ […] -
リコー はたらく人に寄り添うAI ソリューション「RICOH デジタルバディ」「RICOH Chatbot Service デジタルバディ」の提供を開始
リコージャパン株式会社は6月28日、働く人にとっての仕事のバディ(相棒)のように業務遂行を支援するAI ソリューション「RICOH デジタルバディ」「RICOH Chatbot Service デジタルバディ」の提供を開 […] -
SO-KEN 3 方向違う視点で画面が見えるプリント技術「電照3 面ベローズ」をリリース、Osaka Metro なんば駅周辺にインタラクティブな広告を掲出
株式会社SO-KEN は保有する特許2 つを組合わせた日本初の屋外広告(OOH)を株式会社大阪メトロアドエラとOsaka Metro なんば駅北改札付近2 か所で掲出する。 今回はOsaka Metro なんば駅と南海な […] -
高速オフセット 1日の”あずきの日”にちなみ、廃棄される小豆の殻を混抄した用紙「小豆殻CoC」でアップサイクル啓発ポスターを制作
大阪市の株式会社高速オフセットは、2008年より環境に配慮した用紙・機械・インキでの印刷を取り扱っている。同社では、FSC(R)認証紙をはじめ、近年ではアップサイクル用紙やフェアトレード用紙での印刷サービスに力を入れてお […] -
DNP 製本工程で生まれる切れ端をアップサイクルした「ほんの切れ端」発売、資源の有効活用とアーティストの活動支援を両立させたメモ帳・ノート
大日本印刷株式会社(DNP)と、企業のマーケティング施策を支援する株式会社DNPコミュニケーションデザイン(DCD)は、7月1日、アート作品のプロデュース等を行うリフレクトアート株式会社と共同で、書籍製造(製本)時に裁断 […] -
トーハン 「こどもの本ブックフェア ほんのおまつり2024」 岡山・盛岡・京都・札幌の4会場で開催
株式会社トーハンは、児童書イベント「こどもの本ブックフェア ほんのおまつり2024」を、7~8月に、岡山・盛岡・京都・札幌の4会場において各地域の取引先書店と共同で開催する。盛岡会場での開催は今回が初めてととなるほか、各 […] -
コニカミノルタ コアグローバルマネジメントの運営ホテル全24店舗に多言語通訳サービス「KOTOBAL」が一斉導入、インバウンド需要拡大の対策強化
コニカミノルタジャパン株式会社が開発・販売する多言語通訳サービス「KOTOBAL(コトバル)」が、ホテル運営会社コアグローバルマネジメント株式会社(以下 コアグローバルマネジメント)の運営する全24店舗のホテルに導入され […]