記事一覧
-
日本地図センター 地形図から生まれた「地図扇子」販売、丈夫な紙と日本各地の美しい図柄が融合した限定絵柄の扇子が誕生
一般財団法人日本地図センターでは、真夏にピッタリの「地図扇子」を販売している。価格は880円(税込み)。国土地理院の地形図は、定期的に更新されており、新刊が刊行されるとそれまで販売していた地形図は販売終了となる。この時、 […] -
アドビ Adobe IllustratorおよびAdobe Photoshopにおいて生成AI機能の強化と新機能を発表
アドビは、業界をリードするプロフェッショナル向けデザインアプリケーションである Adobe Illustrator と Adobe Photoshop において、クリエイティブワークフローを加速し、クリエイティブコントロ […] -
リコージャパン LiveOffice「ViCreA 松江」7月17日にリニューアルオープン、ワークスタイルの実践場「ReCo‐LABO」
リコージャパン株式会社は、2024年7月17日に「ViCreA 松江」を島根支社 松江事業所内にリニューアルオープンした。 「ViCreA(ヴィクレア)」は、リコージャパンのワークスタイル変革へのチャレンジを […] -
ユポ・コーポレーション 合成紙「ユポ」を価格改定、10月1日出荷分から+5%以上
株式会社ユポ・コーポレーションは、2024年10 月1日出荷分より、ユポ、アルファユポ 及び 加工品について、+5%以上の価格改定を実施する。 値上げの背景として、主原料であるポリプロピレン価格の高止まりや物流コスト、各 […] -
竹田印刷 Web社内報「Yomikatsu!」に、簡単に誌面レイアウトできる機能を開発、Web記事データと連携した「簡単誌面レイアウト」で、誌面のようなPDF作成を可能に
竹田印刷株式会社は、Web社内報パッケージ「Yomikatsu!」において、Web社内報の記事データを活用してPDF誌面を作成できる新機能「簡単誌面レイアウト」を開発した。 同社はWeb社内報「Yomikatsu!」のサ […] -
モリサワ 「ノンデザイナーにこそ知ってほしい 知ると楽しい文字(フォント)の話」セミナーを開催、8月8日、名古屋】
株式会社モリサワは、8月8日にナゴヤ イノベーターズガレージで、「ノンデザイナーにこそ知ってほしい 知ると楽しい文字(フォント)の話」を開催する。 同セミナーは、「デザインの力でイノベーションを起こす ~文字の力は伝わる […] -
イシダ印刷 自費出版のらく楽自費出版工房がオリジナライズ絵本作成サービス「キミとワタシの物語」をリリースで無料モニター募集
株式会社イシダ印刷の自費出版サービスを提供している らく楽自費出版工房(https://raku-jihi.com/)が、“大切な人を主人公に!”をコンセプトとしたオリジナライズ絵本作成サービス「キミとワタシの物語」をリ […] -
【東京都板橋区】テクノボー 破産手続き開始決定を受ける
東京都板橋区の 株式会社テクノボー は、6月5日、東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。負債は推定1億円。同社は、1994年に設立した印刷物制作業者。製品カタログやパンフレットなど各種印刷物を扱い、デザインや編集も行っ […] -
【大阪府和泉市】泉州プリント 破産手続き開始決定受ける
大阪府和泉市の 泉州プリント株式会社 は、5月27日、大阪地裁岸和田支部より破産手続き開始決定を受けた。負債は債権者約25名に対し約3,800万円。同社は、2012年に設立した印刷業者。ポスターやパンフレット、カタログ、 […] -
千修 「第21回千修イラスト&写真コンテスト」開催で作品を募集(9月15日迄)、「This is MECENAT 2024」の認定受ける
株式会社 千 修は、1999年から開催してきた「千修イラストレーションコンテスト」を、今回から「千修イラスト&写真コンテスト」と名称を改め、テーマも一新し、広く作品を募集する。上位入賞者には賞金も授与される(最優秀賞には […] -
RMGT サマーショー2024で最新印刷機を紹介 drupa報告、補助金のセミナーも~7月25・26日 東京ショールーム
リョービMHIグラフィックテクノロジー(RMGT)は7月25日、26日の両日、同社東京ショールームでRMGTサマーショー2024を開催する。 サマーショーではRMGTの最新鋭の印刷機の実演とセミナーを中心に最新情報を届け […] -
ミリアド 印刷業界向けセミナー「【管理職向け】利益を伸ばしてる印刷会社は何をしているのか?」8/8・8/22開催、、成果を生み出すためのノウハウを無料で紹介
スマホコンテンツ制作ツール「キュリア」を運営する株式会社ミリアドは、2024年8月8日(木)および8月22日(木) 11時から、印刷業界向けに 【管理職向け】利益を伸ばしてる印刷会社は何をしているのか? と題して、オンラ […] -
DNP 企業のセキュリティ運用業務の支援サービスを提供開始、IT資産の監視・リスク報告を代行し、不足するセキュリティ人材に対応
大日本印刷株式会社は、2024年7月17日、サイバー攻撃を受けるリスクが高い企業のインターネット公開サーバーやVPN(Virtual Private Network:仮想の専用線)機器、クラウドサービスなどの公開IT資産 […] -
SCREEN HD 大阪大学 大学院工学研究科に「SCREEN未来協働研究所」を開設、事業成長に貢献するイノベーションを共創
株式会社SCREENホールディングス(以下、SCREEN)と国立大学法人 大阪大学 大学院工学研究科(以下、大阪大学)は、2024年7月1日、半導体分野および新規研究開発分野における中長期的な研究開発を強化し、事業成長に […] -
ジャグラ 印刷屋さんのお仕事展2開催、8月4・5日はるみらい~ジャグラ作品展の入賞作品を公開
一般社団法人日本グラフィックサービス工業会(岡本泰会長)は8月4日、5日の両日、東京都中央区晴海の地域交流センター「はるみらい」で『印刷屋さんのお仕事展2』を開催する。 同展は今年6月に開催された「ジャグラ文化典広島大会 […] -
富士フイルムビジネスイノベーション 資源循環の促進に向けて、業界最多の商品ラインアップへ使いやすさを向上した再生機、A3カラー複合機「ApeosPort-VII C R」シリーズ発表
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長・CEO:浜 直樹)は、A3カラー複合機「ApeosPort-VII C」シリーズの再生機※1として、「ApeosPort-VII C R」シリ […] -
ムサシ 1台で3役をこなすコンパクト自動給紙デジタルダイカッター「ColorCut SC6500」販売開始
ムサシはコンパクト自動給紙デジタルダイカッター「ColorCut SC6500」の販売を開始した。 新製品はSC6000の後継機で、デュアルツールヘッド機能(ダイカット・クリース等)を搭載し、小型化で省スペースを実現した […] -
富士フイルムBIとコニカミノルタ、株主間協定書(ジョイントベンチャー契約)を締結し合弁会社設立へ
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社(本社・東京都港区、浜 直樹社長CEO)とコニカミノルタ株式会社(本社・東京都千代田区、大幸利充社長兼CEO)は、2024年4月から複合機・オフィス向けプリンター・プロダクション […] -
渡辺通商 トレーディングカード丁合機TRC-150トレカ編イメージ動画を公開
渡辺通商株式会社は、「トレーディングカード丁合機TRC-150」のトレカ編イメージ動画を公開した。同社のトレーディングカード丁合機は、単体では20段の処理が可能でクロスコンベアを使用することで最大3機60段まで連結するこ […] -
KSフォーラム 今期もナレッジ共有に向け活動~会社見学、MA研究などを予定
リコーのプロダクションプリンターユーザーで構成するナレッジ・シェアリング・フォーラム(KSフォーラム/山田周会長)は7月9日、東京都港区のリコープリンティングイノベーションセンター会議室で2024年度総会を開き、今期の方 […]