記事一覧
-
TOPPANデジタル 開封検知機能付きデュアルICタグラベルを開発、医療業界を中心に、在庫・物流管理や商品情報の閲覧が可能に
TOPPANデジタル株式会社は、UHFとNFCの2種類に対応可能な開封検知機能付きICタグラベルを開発。医療医薬業界を中心に展開し、2024年10月より販売開始する。 同製品はトレーサビリティ用途などで要求される一括読 […] -
秋田印刷製本 「紙フェス秋田2024」9月21日・22日に開催。紙好きの、紙好きによる、紙好きのためのイベント
秋田印刷製本株式会社9月21日(土)から22日(日)の2日間、秋田市のイオンモール秋田 3階イオンホールにて、紙好きの、紙好きによる、紙好きのための「紙フェス秋田2024」を開催する。 同イベントは昨年初開催で600人以 […] -
モリサワ 「写真植字の百年」展に協力、写真植字機を再現した「MC-6型(2024)」デモンストレーションと印字体験を実施
株式会社モリサワは、TOPPANホールディングス株式会社が運営する印刷博物館において開催される、「写真植字の百年」展に協力する。 同企画展は、2024年9月21日から2025年1月13日にかけて開催され、モリサワが所蔵す […] -
ミマキエンジニアリング DTFプリンタ「TxF300-1600」発売 広幅モデルでインテリアファブリックのプリントへ用途拡大を提案
産業⽤インクジェットプリンタ、カッティングプロッタ、3Dプリンタを手掛ける株式会社ミマキエンジニアリングは、テキスタイル・アパレルプリント用途に向けて、Tシャツプリントの生産性が従来機比最大約4倍のDTF(Direct […] -
ミマキエンジニアリング 3.2m幅スーパーワイドハイブリッドプリンタ「TS330-3200DS」発売、ダイレクト・昇華転写プリントを1台で実現
株式会社ミマキエンジニアリングは、大判ソフトサイン用途およびホーム・テキスタイル市場に向けて、ダイレクト昇華プリントと昇華転写プリントの両方を一台で出力できる3.2m幅Roll to Rollインクジェットプリンタ「TS […] -
大和グラビヤ株式会社 長野県飯田OIDE長姫高校ラグビー部を企業見学へ招待、地元企業が高校生のキャリア形成を支援
パッケージの印刷・加工を行う大和グラビヤ株式会社は、年8月23日に、長野県飯田OIDE長姫高等学校ラグビー部(以下 長姫高校ラグビー部)の1年生15名を大和グラビヤ南アルプス工場(長野県飯田市)へ招待し、企業見学を実施し […] -
日印産連 2024年度「GP環境大賞」、「GPマーク普及大賞」、「GP資機材環境大賞」の受賞者を決定、10月30日、出版クラブホールで表彰式
一般社団法人日本印刷産業連合会はこのほど、グリーンプリンティング(GP)認定制度の2024年度「GP環境大賞」、「GPマーク普及大賞」、「GP資機材環境大賞」の受賞者を決定した。表彰式は2024年10月30日(水)に出 […] -
日経印刷 「対話ツールとしての統合報告書で企業価値を最大化:最新基準と事例を活用した実践セミナー」9月19日開催、ビジネスで取り組むべき人権のポイントを解説
日経印刷株式会社は総合印刷会社として60年の経験と知識を活かし、クライアントの多様なニーズに沿った総合的なソリューションを提供している。 同社は9月19日、「対話ツールとしての統合報告書で企業価値を最大化:最 […] -
日印産連 2024年「9月 印刷の月」スタート
一般社団法人日本印刷産業連合会は9月11日、東京都千代田区のホテルニューオータニで「9月 印刷の月」記念式典を開催する。 同連合会は昭和61年(1986年)以来、印刷産業に対する理解と認識を広く社会に周知することを目的に […] -
【HSF2024】ホリゾン Horizon Smart Factory 2024開催へ、自動化から無人化へ 10月9日~11日びわこ工場内Horizon Innovation Park、来場登録受付開始
ホリゾングループは、10月9日から11日までの3日間、コンセプトに『自動化から無人化へ』を掲げ、滋賀県高島市の本社びわこ工場Horizon Innovation Parkで「Horizon Smart Factory 2 […] -
TOPPAN 長谷工コーポレーションとコンクリートの強度発現管理をDXする「RFIDセンサーシステム」開発、建設現場の作業効率向上・環境負荷軽減を推進
株式会社長谷工コーポレーションとTOPPANエッジ株式会社は、建設現場のDXを進めるべく、2020年4月から共同研究を実施してきた。 このほど、共同研究の成果として、RFIDと温度センシング技術の活用し、コンクリートの […] -
高速オフセット 広告代理店向けに紙スリーブのアイデア集WEBにて公開、記念品・施設回遊施策・販促施策・推し活など、8つのアイデアと参考価格を収録
株式会社高速オフセットは、このほど、広告代理店向けに「紙スリーブアイデア&参考価格集」を制作した。アイデア&参考価格集はWEB上で無料ダウンロードできる。 ●資料のダウンロードhttps://www.kousoku-of […] -
TOPPAN 社会人eスポーツリーグの企業受付を開始、参加企業を最大で117社募集TOPPAN 社会人eスポーツリーグの企業受付を開始、
TOPPAN株式会社と株式会社ディスクシティエンタテインメント(DiCE)、京王電鉄株式会社は、有限会社池田加工が運営するeスポーツ団体であるeS-Leagueと共同で、社会人eスポーツプレイヤーを対象にしたeスポーツリ […] -
DICグラフィックス サブスクリプションタイプデジタルサービス「DIC COLORCLOUD ® S」リリース、同社インキ製品情報を標準搭載し、⾊彩再現の効率化や印刷⼯程の短縮に貢献
DIC グラフィックス株式会社は、カラーマネジメント技術を活⽤したサブスクリプションタイプのデジタルサービス「DIC COLORCLOUD ® S」をリリースした。同サービスは、DIC グラフィックスが保有する主要なイン […] -
エプソン販売 インクジェットプリントによるフォトコンテスト『エプソンフォトグランプリ2024』作品募集開始、グランプリ作品には賞金100万円を贈呈
エプソン販売株式会社は、8月29日、インクジェットプリントによるフォトコンテスト『エプソンフォトグランプリ 2024』の作品募集を開始した。 「エプソンフォトグランプリ」はインクジェットプリントによる写真作品づくりを幅広 […] -
ヒサゴ 不正開封が一目で分かる「紙製開封防止シール」開発、ピザ箱・ビニール袋・長形3号封筒に最適な全5アイテムを用意
ヒサゴ株式会社は、8月26日に開封時にシールが破れることで、デリバリー配達時や重要書類の不正開封のけん制や未開封の確認ができる「紙製開封防止シール」全5アイテムを発売した。 フードデリバリーの消費は、新型コロナウイルス感 […] -
日本包装機械工業会、9月28日、10月20日、TOKYO PACKで「包装業界就活フェスタ-秋-」開催、包装業界の社会貢献度を周知図る
日本包装機械工業会は、9月28日および10月20日、「包装業界就活フェスタ-秋-」を実施する。 同イベントは、包装業界がいかに生活に身近かで、社会貢献度の高い業界であるかを周知し、業界の認知度を向上させるとともに、人手不 […] -
日本製紙連合会 7月紙需給速報発表、紙・板紙の国内出荷は前年同月比3.3%増、23ヵ月ぶりのプラス
日本製紙連合会は7月の紙需要速報を発表した。 紙・板紙の輸出は前年同月比42.6%増、4ヶ月連続のプラス。グラフィック用紙は135.9%増、4ヶ月連続のプラス。パッケージング用紙は20.0%増、4ヶ月連続のプラス。グラフ […] -
印刷博物館 展示会「写真植字の百年」を9月21日より開催、写植発明100周年を記念し、歴史・役割・書体デザインを紹介
印刷博物館は9月21日より、写真植字発明100年周年を記念する展示会「写真植字の百年」を開催する。同展示会では活版印刷からデジタルフォントへと文字印刷の技術的、表現的な橋渡しを担ったこの写真植字について、その歴史、役割 […] -
矢野経済研究所 業務・産業向けプリンタ世界市場に関する調査を実施(2024年) テキスタイル専用プリンタやプロダクションプリンタが大きく伸長、全体市場も拡大基調を予測
株式会社矢野経済研究所は、業務・産業向けプリンタの世界市場を調査し、各出力機器の出荷台数・出荷金額、利用動向、参入企業シェア・動向、将来展望を明らかにした。 1.市場概況同調査では、ラベル印刷やデジタル印刷、オンデマンド […]