記事一覧
-
リコージャパン 災害救助法適用地域の被災製品に特別修理料金を設定
リコージャパンは令和2年7月3日からの大雨による災害で被災したリコー製品、IT機器について特別修理料金にて対応する。対象は政府の「令和2年7月3日からの大雨による災害にかかる災害救助法の適用について」に記載された地域に所 […] -
JAGAT オンラインセミナー『コロナとテレワークは社会と印刷をどう変える』
日本印刷技術協会(JAGAT)は2020年7月30日(木)、オンラインで研究会セミナー「コロナとテレワークは社会と印刷をどう変える」を開催する。セミナーは7月下旬の「(仮)JAGATテレワークガイドブック」発刊に合わせて […] -
凸版印刷 レトルト対応可能なデジタルプリント用接着剤を開発
凸版印刷は軟包装のデジタルプリントを汎用のラミネーション機械で加工でき、 レトルト殺菌対応製品に使用可能な接着剤を開発した。これによりデジタル印刷パッケージの活用範囲が広がる。 これまで、デジタルプリントでレトルト殺菌用 […] -
雄物川印刷 遊びと教育 「しりとりBINGO」販売開始、親子のコミュニケーションを促す
雄物川印刷(秋田県横手市)は新型コロナウイルスで家の中で過ごす時間が多くなった親子間のコミュニケーションの円滑化を目的に、遊びながら考える力を育むゲーム『しりとりBINGO』の販売を開始した。これまで上場企業や行政の案件 […] -
【NEWPRINET】2021年カレンダー商戦特集
2021年の祝日が固まり、カレンダー商戦が本格的にスタートしている。名入れ用カレンダーや卓上カレンダーは販促商品として根強い人気があるほか、近年、一般消費者向けのカレンダーを販売する印刷通販などの新しいサービスも需要を […] -
水上印刷 新本社ビルで業務を開始、フルサービス加速へ
水上印刷(東京都新宿区)は7月1日、このほど完成した新本社ビルで業務を開始した。新社屋は4階建てで延べ面積1,310平方メートル。新宿区内などに点在していたオフィスを統合し、クリエイティブとICT、モノづくりを融合する拠 […] -
ダンク セキ オンデマンド出版サービスにスタンダード版追加、1冊550円から
ダンク セキ(長野県長野市)は展開するオンデマンド個人出版サービス「パブリマ」のサービスを刷新した。 「パブリマ」は写真集などのアート本を無料で個人出版できる出版サービス。今回、紙の本のラインナップに価格を抑えた「スタン […] -
友野印刷 「使い捨て抗菌マスクケース」販売開始、単価9円の低価格
友野印刷(岡山市北区)は、新型コロナウイルス感染拡大を背景に意識が高まっている抗菌への需要に対応し、「使い捨て抗菌マスクケース」の販売を開始した。 新製品は印刷後に「抗菌ニス」を塗布することで、銀イオンによる細菌の増殖を […] -
モリサワ MORISAWA PASSPORT、TypeBank PASSPORTの購入で捺印不要に
モリサワはユーザーの注文手続きをスムーズに行うため、 MORISAWA PASSPORT、TypeBank PASSPORTの購入手続きで必要になる申請書類の捺印を廃止した。 同社では、新型コロナウイルスの感染拡大防止の […] -
岩月末広堂 ウイルス予防週間化万年ひめくりカレンダー
小ロットフルカラー名入れカレンダーの株式会社岩月末広堂(愛知県名古屋市)は、新生活様式対応を意識した卓上型万年日めくり仕様の「ウイルス予防習慣化万年日めくりカレンダー」を制作した。 万年日めくりカレンダーは、毎日異なるコ […] -
くまがい印刷 オンラインでカレンダー提供、2021年版は9月販売開始
株式会社くまがい印刷(秋田県秋田市)が運営するカレンダーオンラインショップ「カレンダー屋」では、卓上カレンダーや名入れカレンダー、ポケットカレンダーなど、バラエティー豊かなカレンダーを取り扱っている。2021年度版カレン […] -
キングコーポレーション デジタルカタログで最適カレンダーを検索
株式会社キングコーポレーションは、2021年カレンダーや喪中はがき、絵柄年賀といった年始商材を取り揃える。同社のデジタルカタログでは2021年カレンダーとして、卓上カレンダー、月表カレンダーを検索できる。 同社が提供する […] -
興雄社 一貫体制強みに要望に対応、設計開発から販売まで
有限会社興雄社(東京都葛飾区)は、天のり製本、平綴じ、クロス巻、カレンダー製本、和紙綴じ、折加工の端物に特化した製本需要を伸ばしている。 興雄社は1960年に創業以来、最終製品の製本を担う『品質の堅実性』を一貫して追求し […] -
プリントバッグ 豪華絢爛のデザイン『スーパークリスタルカレンダー』
株式会社プリントバッグ(東京都台東区)はオリジナルのファイル、バインダーの主業務に加え、カレンダーをはじめとする販促製品にも力を入れている。 同社が特に得意としている「スーパークリスタルカレンダー」は、有名画家の作品に同 […] -
中正紙工 紙リング綴じカレンダー、多様な加工で魅力引き出す
カレンダー製本で知られる有限会社中正紙工は、リング綴じや金具綴じだけではなく、環境対応型のタンザック製本やペーパーリング、糸とじなど多種多様な綴じ加工でカレンダー製本を行っている。独自開発のペーパーホチキス含め、オリジナ […] -
渡辺通商 紙製タンザクの製本機『Tanzac』、金属を使わないカレンダー
渡辺通商株式会社(茨城県那珂市)の「Tanzac520」は、紙製タンザクとホットメルトで綴じるカレンダー製本機。金属製の綴じ具を使用しないため、カレンダーの不要後は分別する手間が省け、怪我の心配も少ない。 同機は1994 […] -
フジプラス 情報誌『Idea4U』のデジタル配信開始、Webサイト、メール、オンラインセミナーで
フジプラス(大阪市北区)は7月1日、自社のオウンドメディアとして発信しているアイデア情報誌『Idea4U(アイデア・フォー・ユー)』のデジタル版『Idea4U+(アイデア・フォー・ユー・プラス)』を開始した。情報誌という […] -
SCREEN GA 2020年版「グローバルニッチトップ企業100選」に選定
SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)はロール式高速フルカラーインクジェット印刷機で、経済産業省の2020年版「グローバルニッチトップ企業100選」に選定された。 経済産業省は2013年度に「グロ […] -
ホリゾン 自動無線綴製本機で経産省『グローバルニッチトップ企業100選』に
ホリゾンは経済産業省の2020年版「グローバルニッチトップ企業100選」に、4クランプ自動無線綴製本機『BQ-480』で選定された。 経済産業省は2013年度に「グローバルニッチトップ企業100選」を実施。その後、デジタ […] -
KOMORI グローバルニッチトップ企業100選に選定、2013年に続き連続で
小森コーポレーションは経済産業省が認定する2020年版「グローバルニッチトップ企業100選」に選定された。2013年に引き続き2度目の選定となる。 経済産業省は、2013年度に「グローバルニッチトップ企業100選」を実施 […]