記事一覧
-
プリントパック 学生対象に低予算で利用できる『PAC学割』開始
“ネット印刷”業界最大手のプリントパックは、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で経済的な問題に悩む学生の支援として、全商品15%引き(8月1日の注文分からは10%引き)が適応される『PAC学割』をスタートさせた。 『PA […] -
紀伊國屋書店 在庫取置サービスを全店に拡大、書店滞在時間の短縮図る
紀伊國屋書店は、店頭在庫をインターネットからお取り置きできる「在庫取置サービス」を全店舗に拡大した。(西武東戸塚S.C.店とクレド岡山店はサービスを一時停止中) 事前に在庫取置サービスを利用することで、店内滞在時間を短縮 […] -
アーリークロス 名入れができる販促『接触冷感マスク』、『接触涼感マスク』
アーリークロスは運営する印刷通販サイト『販促マスク王国』で、名入れができる『接触冷感マスク』、『接触涼感マスク』の販売を開始した。また、オリジナル印刷ができる『マスクケース』も発売した。 『接触冷感マスク』は肌に触れると […] -
陽光社印刷 オリジナル印刷ができる紙製のマスクケース
陽光社印刷(福島県福島市)はオリジナル印刷ができる紙製のマスクケースの販売を開始した。 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、外出時のマスク着用が半ば常識となっている。一方、飲食時に外したマスクの保管場所に困るケースが多 […] -
理想科学工業 『とびだせ!ガリ版印刷発信基地』期間限定でオープン
理想科学工業は2020年10月16日(金)から11月15日(日)まで(予定)の31日間にわたり東京芸術劇場をはじめ東京・豊島区の各地で開催される人と都市から始まる舞台芸術祭「フェスティバル/トーキョー20」(F/T)に特 […] -
広告業売上高 5月の折込み・ダイレクトメール、前年同月比63.2%減
経済産業省の『特定サービス産業動態統計速報(5月分)』がこのほど公表された。2020年5月の広告業の売上高は2,849億8,000万円で前年同月比30.9%減と大きく落ち込んだ。4月は同21.3%減だったため、減少幅が拡 […] -
大日本印刷 5ナノメートル対応 EUVリソグラフィ向けフォトマスクプロセスを開発
大日本印刷は、マルチ電子ビームを使うマスク描画装置を利用し、現在の半導体製造の最先端プロセスであるEUV(Extreme Ultra-Violet:極端紫外線)リソグラフィに対応する、5ナノメートルプロセス相当のフォトマ […] -
大阪城天守閣と凸版印刷「大坂冬の陣図屛風」デジタル想定復元を関西初公開
大阪城天守閣(大阪府大阪市)と凸版印刷は2020年7月23日(木)から10月7日(水)まで、大阪城天守閣で「大坂冬の陣図屏風(デジタル想定復元)完成記念 夏の展示 大坂冬の陣・夏の陣図屏風~豊臣vs徳川 激闘の記憶~」( […] -
KOMORI 九州豪雨による被害で復旧作業始まる
小森コーポレーションでは、今回の九州豪雨により被害のあった地域の顧客企業に対して、被害状況が確認できた企業からの復旧作業が順次始まっている。7月10日時点で、3社6台の復旧作業が進められている。 同社では、過去の熊本地方 […] -
イメージ・マジック 版代0円のシルクスクリーン印刷サービス開始
Tシャツやバッグ等 約1800種類のアイテムを使い、誰でも簡単にオリジナルグッズの作成・注文ができる『オリジナルプリント.jp』を運営するイメージ・マジックはシルクスクリーン印刷の新サービス「IMシルクスクリーン」を開始 […] -
ハイデルベルグ drupa2021への出展取り止め、今年10月に個展を開催
オフセット印刷機メーカーのハイデルベルグ社(ドイツ)は2021年4月に開催される世界最大の印刷機材展『drupa2021』を含め、来年の国際見本市の参加を取りやめた。新型コロナウイルス感染症による世界的な旅行制限と衛生規 […] -
電通グループ 「デジタル社会指標2020」でパンデミック下のテクノロジー効果顕著に
電通グループの電通イージス・ネットワーク社は、世界22カ国・地域の32,000人以上を対象に コロナ禍におけるデジタル化進展とそれに対する意識調査を実施し、その結果をまとめた「デジタル社会指標2020」を発表した。 同調 […] -
三進社 抗菌機能を備えたライメックス素材のマスクケースをECで販売
三進社(東京都品川区)は菌が繁殖しやすい真夏に向け、マスクを衛生的に保管する抗菌機能を備えたエコ素材マスクケースを販売するECサイト「たまて屋tamateya」を開設。1個からのマスクケースの販売を開始した。 抗菌印刷を […] -
富士ゼロックス アドビと契約業務のテレワークを強力に推進
富士ゼロックスは、同社のドキュメントハンドリングソフトウェア『DocuWorks」とアドビが提供するクラウド型電子サインサービス「Adobe Sign」を連携したサービス『オフィスあんしん クラウドコネクター for A […] -
凸版印刷、サイバー・コミュニケーションズ 社会人eスポーツリーグを設立
凸版印刷とサイバー・コミュニケーションズは社会人アマチュアeスポーツプレイヤーを対象としたリーグ「AFTER 6 LEAGUE™」を設立し、2020年8月から参画企業の受付を開始する。 両社は2019年から企業向けeスポ […] -
吉岡 ARのメッセージ動画が楽しめる「アマビエシール」販売
紙の総合商社(株)吉岡は、疫病退散への願いから、様々に取り上げられている“アマビエ”をモチーフしたシールを制作・販売している。 この「アマビエシール」は、単なるシールではなく、アマビエのイラストからAR(拡張現実)動画が […] -
テクノロール グレーズ除去・色替え補助剤「KAGAYAKI-03」を発売
テクノロールはグレーズ除去・色替え補助剤「KAGAYAKI-03 (かがやき-03)」を発売した。 新製品はペーストタイプの補助剤で、インキローラー洗浄で残るインキや紙粉等を強力に除去し、印刷トラブルの改善、ローラーの転 […] -
TBM 100%再生可能エネルギーの電力をLIMEXの生産拠点に導入
TBM(東京都中央区)は8月1日より、国内第一プラントである白石工場で使用する電力を、実質「100%再生可能エネルギー」「CO2排出係数ゼロ」の電力に切り替える。 同社は石灰石を主原料とし、原料に水や木材パルプを使用せず […] -
KOMORI 「水害による被災時のワンポイントマニュアル」を公開
小森コーポレーションは自社コーポレートサイトで「水害による被災時のワンポイントマニュアル」を公開している。マニュアルには水害の恐れが迫った場合、水害により機械が冠水した場合の対処法が記載されている。 -
リコージャパン 災害救助法適用地域の被災製品に特別修理料金を設定
リコージャパンは令和2年7月3日からの大雨による災害で被災したリコー製品、IT機器について特別修理料金にて対応する。対象は政府の「令和2年7月3日からの大雨による災害にかかる災害救助法の適用について」に記載された地域に所 […]