記事一覧
-
リコージャパン 新事業領域創出へ、”KICK STRAT”の実践オンラインセミナー
リコージャパンは8月3日(月)、オンラインセミナー「KICK START 2020 オンライン~印刷会社様×リコージャパンでAfterコロナもKICK START~」を開催する。 “KICK START”はリコージャパン […] -
日印機工総会 新会長に森澤彰彦氏(モリサワ)を選出
(一社)日本印刷産業機械工業会は7月21日、東京・芝公園の東京プリンスホテルににおいて2020年度定時総会を開催した。任期満了に伴う役員改選では宮腰巌会長が退任し、新会長に森澤彰彦氏((㈱モリサワ)を選出した。 総会は経 […] -
千葉県工組 印刷ミスに備える保険「プリント・リバースα」8月3日から受け付け開始
千葉県印刷工業組合は、7月16日の理事会で、同工組が3年掛かりで商品化に漕ぎ付けた生産物賠償責任保険特約「プリント・リバースα」の申し込み受付を、8月3日から開始することを決めた。これに伴い、同日、千葉県印刷工業組合の会 […] -
京都・図書印刷同朋舎 自己破産手続き開始決定
株式会社図書印刷同朋舎と有限会社東洋企画は7月17日、京都地方裁判所に自己破産を申請し、破産手続き開始決定を受けた。二社は関連会社。 図書印刷同朋舎は1918年に創業し、出版印刷、商業印刷を展開。宗教系や教育機関、自費出 […] -
吉田印刷所 「マスクセーブ -マスクのためのエチケット袋-」発売
商業印刷・薬袋製造事業を手掛ける吉田印刷所(新潟県五泉市)は、新型コロナウィルス感染対策として重要なツールとなる「マスク」の「取り扱いエチケット」に焦点を当てた新商品「マスクセーブ -マスクのためのエチケット袋-」の販売 […] -
訃報 新 精一氏(たつみ印刷 代表取締役会長)が逝去
埼玉県のたつみ印刷(株)代表取締役会長の新 精一氏が7月9日、死去した。72歳だった。 なお、通夜は7月15日、告別式は7月16日に、深谷市のさいたまセレモニーホール深谷で新家及びたつみ印刷の合同葬としてしめやかに執り行 […] -
コニカミノルタ 小学館のB2サイズ超特大写真集「東大寺」でAccurioJet KM-1が採用
コニカミノルタジャパンの29インチ枚葉UVインクジェット印刷機「AccurioJet KM-1」(KM-1)が、小学館SUMO本「東大寺」の印刷に採用された。 小学館SUMO本は、「寺社仏閣、歌舞伎、絵画作品など日本の世 […] -
サカタインクスG Global Inkjet Systemsと産業用インクジェット分野で業務提携
サカタインクスグループ(日本・サカタインクス、米国・INX International Ink Co. 、チェコ共和国・INX Digital EMEA)は、インクジェットプリンターのヘッド制御アプリケーションを手掛ける […] -
drupa2021 コロナ禍の影響踏まえ開催日程を2日間短縮 4月20日~28日に開催日程を変更
drupa2021実行員会は7月16日、独・デュッセルドルフで開催を予定している「drupa2021」の期間を当初の11日間から2日間短縮して4月20日から28日に開催日程を変更することを決定した。クラウス・ボルツァ・シ […] -
富山・グラフ スポーツチームに抗菌マスクケースを寄付
富山県を中心に印刷および広告宣伝、営業支援事業を展開しているグラフ(本社:富山県富山市、代表取締役:小竹秀忠氏)は、抗菌入りの印刷インキ『抗菌ニス』で表面加工を施したオリジナルマスクケースを製作し、同社がスポンサーをして […] -
ユポ・コーポレーション 吸着シート「ユポ・サクションタック」で屋外用とレーザープリンター対応が登場
ユポ・コーポレーションは、吸着シート「ユポ・サクションタック」シリーズから、ユポ・サクションタック・アウトドア「WKO 280」と、レーザープリンター対応 ユポ・サクションタック「XAD 1099」の2つの新製品の販売を […] -
アグフア インクジェット用インクの生産能力を増強、製造工場拡充
アグフア(ベルギー)は拡大を続ける市場の需要に応え、インクジェット用インクの生産能力を大規模に増強する。 同社のワイドフォーマットインクジェットプリンタは世界的に導入が進んでおり、日本国内でも性能とサポート体制が高く評価 […] -
エプソン 商業・産業向け大判IJ『SureColorシリーズ』3機種新発売
エプソンは7月29日に、商業・産業向け大判インクジェットプリンター SureColorシリーズの新商品として、シリーズ初となる76インチに対応した昇華転写プリンター『SC-F10050』、2色の蛍光インクを搭載した昇華転 […] -
KOMORI 来年のdrupa2021への出展中止、健康と安全を優先
小森コーポレーションは来年4月にドイツのデュッセルドルフで開催される世界最大の印刷機材展『drupa2021』への出展を中止する。来場する全世界の顧客と従業員の健康と安全確保を最優先した。drupaは新型コロナウイルス感 […] -
大日本印刷 東京大学とスキンディスプレイのフルカラー化に成功
東京大学の染谷隆夫博士の研究チームと大日本印刷は、独自の伸縮性ハイブリッド電子実装技術を進化させ、薄型で伸縮自在なフルカラーの皮膚に直接貼り付けて使用できるスキンディスプレイと駆動・通信回路及び電源を一体化した表示デバイ […] -
産業能率大学 2020年度新入社員はテレワークや時差出勤への意識高めで、対面が苦手
産業能率大学 総合研究所は、新入社員の働く意欲や新社会人としての意識、将来の目標などに関するアンケートを実施し「2020年度 新入社員の会社生活調査」としてまとめた。それによると、就職活動がかなり大変だったという会とは3 […] -
大栄製版 無線綴じ冊子に本文6・8ページのラインアップを追加
一般ユーザー向け少部数印刷専門のネット印刷「D-print」を運営する大栄製版(東京都板橋区)は無線綴じ冊子の商品に本文6・8ページから選べる商品ラインナップを追加した。 冊子印刷は最小ページ数に制限があり、ページ数が少 […] -
全印工連 「印刷DXプロジェクト」で補助金受託
全日本印刷工業連合会は7月13日、東京都中央区の日本印刷会館で記者会見を開催し、6月に補助金申請していた「印刷DXプロジェクト」が令和元年度補正予算「コンテンツグローバル需要創出促進・基盤整備事業費補助金」に採択されたこ […] -
マカフィー 情報セキュリティカンファレンスをオンラインで開催へ(11月19日・20日)
サイバーセキュリティ企業のマカフィーは、今年で10回目を迎える国内最大級の情報セキュリティ カンファレンス「MPOWER Cybersecurity Summit」を『MPOWER Digital 2020』として、11 […] -
島津印刷 チラシで地元飲食店を支援、全費用負担で新聞折込み配布
島津印刷(新潟県新発田市)は新型コロナウイルス感染症の影響で落ち込んだ飲食店の支援を目的に、「新発田市飲食店応援チラシ」の企画を開始した。企画には新発田商工会議所から紹介された57店が参加。同社が制作や印刷、折込費用など […]