記事一覧
-
JAGAT page2021の出展募集を開始、新型コロナ対策・Web併用を予定
日本印刷技術協会(JAGAT)は2021年2月3日から5日までの3日間、東京・東池袋のサンシャイシティコンベンションセンターで開催する『page2021』の出展募集を開始した。 page展は「カンファレンス」「セミナー」 […] -
東洋インキ 抗菌ニス「FLASH DRY AMBシリーズ」を開発。
東洋インキは新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、新たにUV硬化型抗菌ニス「FLASH DRY AMBシリーズ」を開発した。 新製品はUVオフセット・UVラベル印刷に使用できる、抗菌性を付与したコーターニス、OPニス。コ […] -
KOMORI IoT技術と自己学習機能を備えた新オフセット枚葉機『リスロンGX/G advance』
小森コーポレーションはオフセット枚葉印刷機「LITHRONE(リスロン)」を進化させ、IoT技術と自己学習機能を備えた「リスロンGX/G advance(アドバンス)」シリーズを開発した。 新製品は印刷機の基本性能である […] -
TSF実行委員会 YouTubeチャンネル『TSF TV』を開局、ホリゾン新拠点など紹介
TSF実行委員会(運営:ホリゾン・インターナショナル)は、昨年11月に京都市のみやこメッセで開催された『Think Smart Factory 2019』のテーマ“Smart Factoryの実現に向けて~印刷産業の未来 […] -
ヤマト コンパクトで使いやすい帯巻機、電動自動ステプラーを発売
SYSFORM製本機の輸入・販売元のヤマト(本社・名古屋市名東区大針三丁目、前田邦雄社長)は、SYSFORM「帯巻機B-42」と「電動ステプラーST-50」の販売を開始した。 印刷製品の梱包で使われる帯巻機B-42はコン […] -
ニシキプリント 安芸ん堂で新商品「アマビエあぶらとりがみ」発売
ニシキプリント(広島市西区)が運営する安芸ん堂は新商品「アマビエあぶらとりがみ」の販売を開始した。 安芸ん堂は生活に必要な商品を開発し、障がい者が就労できる業務を生み出すとともに、広島県の優れた商品や食品、食材などの情報 […] -
凸版印刷 オンライン新入社員研修で成果、研修満足度99%
凸版印刷は、新型コロナウイルス感染拡大を受けて2020年4月1日から5月15日までに実施した完全オンライン形式による新入社員研修の結果を公表した。 同社はテクノロジーを駆使したオンラインならではの研修プログラムや、社員の […] -
オフセット印刷生産金額 6月は5月比11.1%増で回復基調、インキ、機械も
経済産業省の生産動態統計速報によると、2020年6月の印刷生産金額(従業者100人以上)はオフセット印刷が171億4300万円で前年同月比17.1%減、グラビア印刷が52億9,100万円で同6.8%減だった。ただし、対2 […] -
凸版印刷 Impress DX Award 2019 ネットワーク部門 準グランプリ
凸版印刷は暗号鍵・証明書のネットワーク配信やセキュリティ性の高い工場書き込みでの管理によりIoT機器および接続するクラウドへの安全な通信を実現する「トッパンセキュアアクティベートサービス」で、「Impress DX Aw […] -
プリントパック 印刷・ポスティングをセットで、初回利用は印刷代無料
“ネット印刷”業界最大手のプリントパックは、「新型コロナウイルス」の影響で集客に苦戦する飲食店・美容院など地域密着事業者に向け、印刷からポスティング配布までをネットで簡単に発注できる『ポスティングまるごとパック』をリリー […] -
全印政連 自由民主党から特別表彰として感謝状
全日本印刷産業政治連盟(橋本唱一会長)は、自由民主党から特別表彰として感謝状を贈呈された。特別表彰は、日頃より自由民主党へ支援と協力を行っている団体を表彰するもの。本来であれば、3月の自由民主党大会で贈呈される予定だった […] -
光文堂 Print Doors 2021の出展募集を開始、2021年1月26~27日
印刷機材商社の光文堂は2021年1月26日(火)から27日(木)までの3日間、名古屋市のポートメッセなごや3号館で開催する『Print Doors 2021(第57回光文堂新春機材展)の出展募集を開始した。 Print […] -
製紙連 印刷情報用紙の6月国内出荷額は前年同月比30.3%減
日本製紙連合会の『2020年6月 紙・板紙需給速報』によると6月の印刷情報用紙の国内出荷額は38万2,000トンで、対前年同月比で30.3%減少した。印刷用紙は非塗工紙が11万2,000トンで同21.6%減、18万5,0 […] -
大日本印刷 インテリアコーディネートを迅速にシミュレーション
大日本印刷は高精細な4K映像とVR(Virtual Reality:仮想現実)技術による臨場感の高いインテリアコーディネートを迅速にシミュレーションできる「DNPバーチャルエクスペリエンス VRインテリアシミュレーター」 […] -
ジャグラ 年賀状デザインコンテスト、会長賞カラー部門に金精社
日本グラフィックサービス工業会(ジャグラ)主催の『2021丑年・年賀状デザインコンテスト』の審査会が7月3日、東京都中央区のジャグラ会館で開かれ、入選作品が決定した。8回目となる今回は会員企業から430点(55社)、学生 […] -
凸版印刷子会社・サイアムトッパン 世界包装機構「ワールドスター賞」
凸版印刷の子会社であるSiam Toppan Packaging Co., Ltd.(タイ/サイアムトッパン)は、トッパングループとして初めて世界包装機構(WPO)主催の「WorldStar Packaging Awar […] -
シンプレスジャパン 木更津工場がJapan Color認証『デジタル印刷認証』取得
シンプレスジャパン(東京都千代田区)の木更津工場は、ISOに準拠したオフセット印刷の色の標準的な基準であるJapan Color認証制度の審査に合格し「デジタル印刷認証」を取得した。 Japan Color認証制度は、一 […] -
製紙連 6月の印刷情報用紙は前年同月比30.3%減
日本製紙連合会の『2020年6月 紙・板紙需給速報』によると6月の印刷情報用紙の国内出荷額は38万2,000トンで、対前年同月比で30.3%減少した。印刷用紙は非塗工紙が11万2,000トンで同21.6%減、18万5,0 […] -
リコージャパン 新事業領域創出へ、”KICK STRAT”の実践オンラインセミナー
リコージャパンは8月3日(月)、オンラインセミナー「KICK START 2020 オンライン~印刷会社様×リコージャパンでAfterコロナもKICK START~」を開催する。 “KICK START”はリコージャパン […] -
日印機工総会 新会長に森澤彰彦氏(モリサワ)を選出
(一社)日本印刷産業機械工業会は7月21日、東京・芝公園の東京プリンスホテルににおいて2020年度定時総会を開催した。任期満了に伴う役員改選では宮腰巌会長が退任し、新会長に森澤彰彦氏((㈱モリサワ)を選出した。 総会は経 […]