記事一覧
-
ヒサゴ ステッカータイプの大判ラミネートフィルム「CPロール ステッカータイプ」発売、インクジェット用紙の印刷物を表面保護付きのステッカーに
ヒサゴ株式会社は、11月26日、ラミネーターブランドである「フジプラ」から、印刷物を表面保護付きのステッカーにできるロールタイプラミネーター対応の屋内用ロールフィルム。「CPロール ステッカータイプ」全4アイテムを発売し […] -
トーハン リードビジョンとフランチャイズ契約を締結し「小型補聴器専門店 ヒヤリングストア 大宮店」オープン 書店への集客強化と収益基盤の多様化を目的として幅広い業種とのコラボレーションを行う
株式会社トーハンは、株式会社リードビジョンとフランチャイズ契約を締結。「小型補聴器専門店 ヒヤリングストア 大宮店」をフランチャイズ第一号店としてオープンした。大宮駅西口から徒歩2分の立地である大宮そごうビル内3階に出店 […] -
日経印刷 無料オンラインセミナー「ESG評価機関におけるESGスコアを高めるために」12/12開講 スコアUPを目指すための手順や注意点などのポイントを紹介
日経印刷株式会社は12/12(木)に無料オンラインセミナー「ESG評価機関におけるESGスコアを高めるために」を開講する。ESGスコアとは、企業の環境(Environmental)、社会(Social)、ガバナンス(Go […] -
TOPPAN 世界各国のブックデザインコンクール受賞図書約150点を展示する「世界のブックデザイン2023-2024」展を開催 12月14日から
TOPPANホールディングス株式会社が運営する、印刷博物館P&Pギャラリーでは、2024年12月14日(土)から2025年3月23日(日)まで「世界のブックデザイン2023-2024」展を開催する。 本展では、2 […] -
東京技術協会 「技術情報の未来図書館」を2025年4月提供開始予定、会社の技術情報継承を支援するソリューションパッケージ
株式会社東京技術協会と株式会社ステラリンクは、両社の得意分野を活かした協業体制を発表した。両社は12月より、利便性の高い業務支援パッケージ「技術情報の未来図書館」の提供にむけた案内を開始する。 東京技術協会はなお、202 […] -
TOPPAN 環境配慮型素材「LIMEX」を用いた化粧シートを開発 高機能&プラスチック使用量40%減でCO2排出量を低減
TOPPAN株式会社は、株式会社TBMが開発した環境配慮型素材「LIMEX」を用いた化粧シートを開発した。 近年、地球温暖化による気候変動の課題に対して企業のSDGsやESGの意識が高まる中で建装材分野においても環境に配 […] -
全印工連 「第18回メディア・ユニバーサルデザインコンペティション」の応募期間を延長、12月12日締め切りに
全日本印刷工業組合連合会は12月3日、「第18回メディア・ユニバーサルデザインコンペティション」の作品募集期間を、当初の応募締め切りである12月6日から改め、12月12日まで延長した。 同連合会では「すべての人に優しく、 […] -
ランクエスト 2024年最新版『Googleコアアップデート対策と影響について』アンケート調査を実施 順位下落したサイトの約40%はまだ回復していないという結果
株式会社ecloreが運営するランクエストが2024年最新版のGoogleコアアップデート対策と影響について、SEO実務経験2年以上の188名を対象にアンケート調査を実施した。アンケートの結果、54.8%は順位が上がり、 […] -
キヤノンMJ 文化庁「クロスメディアを活用した日本遺産の魅力発信事業」を受託 「まいにち日本遺産」で104本のショート動画を公開中
キヤノンマーケティングジャパン株式会社は、文化庁より「クロスメディアを活用した日本遺産の魅力発信事業」を受託した。文化庁公式SNSでは104本の日本遺産ストーリーを「まいにち日本遺産」と題しショート動画で投稿するほか、イ […] -
【訃報】東印工組・元支部長の飯野貴敏氏(日光紙業)が逝去
東京都印刷工業組合・元支部長の飯野貴敏氏(城北支部・日光紙業株式会社)が、11月28日、逝去した。85歳。通夜は12月2日18時から、葬儀・告別式は12月3日10時30分から、墨田区両国の回向院で執り行う。喪主は、ご令室 […] -
美光印刷 立川支店オープンで特別キャンペーン実施中 名刺100枚500円で提供&年賀状受付開始
美光印刷株式会社は立川市に「立川支社」をオープンした。 立川支社では新たにイベントスペースの貸し出しも予定しており、地域の多様なニーズに応えられる拠点を目指す。また、立川支社限定の特別キャンペーンを実施しており名刺100 […] -
トーハン 【ヤングジャンプ45周年記念】プレゼントキャンペーン開催 人気作品「キングダム」のポスターや「推しの子」アクリルブロックが当たる
株式会社トーハンは、集英社の『週刊ヤングジャンプ』の創刊45周年を記念したプレゼントキャンペーンを、全国の書店で実施している。 展開書店で購入商品を問わず税込1,500円以上の会計時に応募券を1枚進呈。キャンペーンサイト […] -
TOPPAN ハンズフリーで絵本を読み聞かせできる「Yondee!(R)(ヨンデー)」を提供 画像認識AIシステムで様々な体勢・角度からでも利用可能
TOPPAN株式会社は、絵本をハンズフリーで読み聞かせるサービス「Yondee!(R)(ヨンデー)」の提供を開始した。本サービスはクラウドファンディング「CAMPFIRE」にて販売を行っている。今回のクラウドファンディン […] -
ケイオー 全面印刷のオリジナル タペストリーの販売をスタート、「昇華転写」で発色が良く、写真やグラデーションも鮮やかに印刷
株式会社ケイオーは全面印刷で存在感のある「オリジナルタペストリー」の販売をスタートした。 オリジナルタペストリーは5種類のサイズをラインナップ。人気の高いB2縦(約728×515mm)・B2横(約515×728mm)の大 […] -
コニカミノルタジャパン 法人向けECサイト「bizconcie(ビズコンシェ)」利用対象を既存の取引先法人会員から全ての法人へ拡大、サイト開設10周年新規入会キャンペーンも実施中
コニカミノルタジャパン株式会社は、オフィス用品からITサービスまで幅広く提供する法人向けECサイト「bizconcie(ビズコンシェ)」において、これまで取り引きのある法人会員限定としていた利用対象を全法人向けに拡大する […] -
トーハン 産業編集センターがオープンした書店「アンダンテ」の開業を支援 のんびりくつろげる空間で知的好奇心をくすぐる
株式会社トーハンの社内ラボ「Book Boost Lab.」は、株式会社産業編集センターが運営する旅と暮らしの本屋「アンダンテ」の新規開店にあたり、開業をサポートした。 「アンダンテ」は11月15日に開店した新刊書店。「 […] -
リーセンド 紙媒体の広告の反響をリアルタイムで見ることができる『集計ツールQ助』をリリース エリアや年齢・性別などを解析しマーケティングに活躍
株式会社リーセンドは紙媒体の広告の反響を広告主自身がリアルタイムで見ることができる『集計ツールQ助』をリリースした。 『集計ツールQ助』は、チラシを受け取った人が記載された二次元コードを読み込むことで、エリアや年齢、性別 […] -
パテント・リザルト 「精密機器業界 特許資産規模ランキング2024」発表 1位は特許件数3,956件のキャノン
株式会社パテント・リザルトは「精密機器業界」の特許を対象に、各社が保有する特許資産を質と量の両面から総合評価した「精密機器業界 特許資産規模ランキング2024」をまとめた。集計の結果、1位 キヤノン、2位 大日本印刷、3 […] -
ダイオーミウラ 本社所在地豊島区の地域イベントに参加 紙の魅力を伝えるワークショップを開催
大王グループの総合印刷会社ダイオーミウラ株式会社は本社所在地、豊島区の地域イベントに参加し、子どもたちに紙や紙加工品の魅力を伝える貼箱作り体験ワークショップ「世界でひとつのオリジナル宝箱をつくろう!」を行った。11月2日 […] -
DNP 「第25回グリーン購入大賞」受賞 「DNP環境配慮パッケージング GREEN PACKAGING」の開発・提供が高く評価される
大日本印刷株式会社はグリーン購入ネットワークが主催する「第25回グリーン購入大賞」で「DNP環境配慮パッケージング GREEN PACKAGING」の開発・提供により、持続可能な調達やグリーン市場の拡大に努めたことが高く […]