記事一覧
-
プリントパック 安心して印刷を使ってもらうための新商品「抗菌PP印刷 」スタート
印刷通販サイト「プリントパック」では、感染の防止とともに印刷の需要拡大の期待に合わせて、より安心して手に取ってもらえる印刷を提供するためのメニュー「抗菌印刷」に、『抗菌PP印刷』を新たにラインアップした。 世界全体がコロ […] -
凸版印刷 和紙を使用した不燃壁紙ブランド「INSHU」を開発
凸版印刷は、 国内初となる不燃石膏ボードを下地として、 全点不燃認定を取得した和紙壁紙ブランド「INSHU」を開発した。「INSHU」は、大因州製紙協業組合および旭興と共同で開発がすすめられたもので、 凸版印刷はブランド […] -
共同印刷 インフルエンザ予防接種の補助金申請の一括サポートを強化
共同印刷は、健康保険組合におけるインフルエンザ補助金申請の一括サポートを行っているが、新たに予防接種料金の補助金振り込みの代行サービスを開始し、健康保険組合業務効率化を支援する体制を強化した。 10 月1日から季節性イン […] -
静岡県・日茶包装 事業停止、事後処理を弁護士へ一任
静岡県の株式会社日茶包装は、10月16日までに事業を停止し、事後処理を弁護士に一任した。負債は7月期末時点で約3億1,700万円。 同社は、1953年創業、68年に法人改組した包装資材卸業者。生茶葉保存用の茶業務用袋をメ […] -
リコー NECと5G の活用により製造業のDX を加速
リコーと日本電気(NEC)は、SA(Stand Alone)型ローカル5G(第5世代移動通信)環境をリコーインダストリー東北事業所に導入し、2021年4月から運用を開始する。また、両社の技術・ノウハウと新たに得られた知見 […] -
小松総合印刷 年末年始施策向けにデジくじのオンラインセミナーを11月4日に開催
紙とデジタルを組み合わせた販促施策を強みとしている長野県の小松総合印刷は、11月4日(水)にデジくじのオンラインセミナー「年末年始のイベントに向けて!デジくじ紹介セミナー」を開催する。参加費は無料。 「デジくじ」は、QR […] -
丸信 ウイルス感染防止対策グッズで非接触オートディスペンサーが人気
パッケージづくりやシール・ラベル印刷の会社として知られる福岡県久留米市の株式会社丸信では、食に関する衛生問題を解決&提案するソリューションサイト「食品衛生.com」を運営している。 同サイトでは、現在、食品店・食品メーカ […] -
ハイデルベルグ社 Webイベント「イノベーションウィーク」で次代の印刷工場のあり方を提案
ドイツのハイデルベルグ社は、10月19日から23日まで、オンラインイベント「イノベーションウィーク」を開催している。生産の自動化や次代に繋がるエコシステム、それを実現するためのナビゲート機能、マネジメントサポートなどを紹 […] -
RMGT drupa2021への出展中止、世界各地の新型コロナ再拡大で
リョービMHIグラフィックテクノロジー(RMGT)は2021年4月20日から28日まで開催予定の国際印刷・メディア産業展「drupa 2021」への出展を中止する。 RMGTはdrupaに出展することが、新型コロナウィル […] -
AUBA×大日本印刷 生活者視点の新たな価値創出を目指すオープンイノベーション始動でパートナー募集
eiicon companyが運営するオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」は、大日本印刷(DNP)と共に、生活者視点で、新たな価値創出を目指すオープンイノベーション「DNP INNOVATION […] -
ユポ 合成紙「スーパーユポダブル」や独自のユポリサイクルイステムプランを紹介
ユポ・コーポレーションは、10月16日、顧客先や取引先に向けてユポWeb発表会を開催し、8月にリリースした紙用インキで両面印刷できる合成紙「スーパーユポダブル」や、独自のユポリサイクルシステムプランなど環境への取り組みに […] -
アグフア社 PRINTING United Allianceの2つの「プロダクト・オブ・ザ・イヤー」獲得
アグフア社は、アメリカの印刷協会であるPRINTING United Allianceから、2つのプロダクト・オブ・ザ・イヤーを受賞した。プロダクト・オブ・ザ・イヤーは先進的かつ特色のある最新機器、ソフトウェア、消耗品に […] -
コダック 独自の高速コンティニュアスインクジェット技術がアワード受賞
コダックが提供する5製品は10月5日、キーポイントインテリジェンス社のBuyers Lab (BLI) Outstanding Innovation Awards in Production Printを受賞した。同賞は […] -
東印工組 “新しい日常”を踏まえ「新春の集い」開催へ
東京都印刷工業組合は来年の1月13日、東京都千代田区のパレスホテル東京で“新しい日常”を踏まえた形式の令和3年「新春の集い」を開催する。 東印工組は 東京を代表する地場産業の商工組合として景気の回復と新型コロナウイルス感 […] -
日印産連 「新年交歓会」の中止を判断
日本印刷産業連合会は、来年1月16日に予定していた「新年交歓会」の中止を決定した。 新型コロナウイルスの感染拡大の状況から参加者の安全確保を最優先に考慮し、開催中止を判断した。 -
ホリゾン 「三方断裁機iCE TRIMMER HT-300」、「4クランプ無線綴じ製本機iCE BINDER BQ-500」を発売
ホリゾンは2020年10月中旬から、「三方断裁機iCE TRIMMER HT-300」と、「4クランプ無線綴じ製本機iCE BINDER BQ-500」の販売を開始する。 【三方断裁機iCE TRIMMER HT-300 […] -
ホリゾン 「iCE TRIMMER HT-300」が 2020 年度グッドデザイン賞を受賞
ホリゾンの三方断裁機「iCE TRIMMER HT-300」が、日本デザイン振興会主催の2020年度グッドデザイン賞を受賞した。断裁機としての高い機能に加え、大型窓による断裁処理の視認性改善、色により状態を表示するLED […] -
ユポ 「水性フレキソ印刷」を推奨印刷方式として運用開始へ
ユポ・コーポレーションは、合成紙ユポ(以下ユポ)の一部製品において水性フレキソ印刷の適性があることを確認した。 これまでは実績がなかったことから同印刷方式を推奨していなかったが、印刷会社及びインキメーカーの検証により優れ […] -
コダック 錦明印刷がSONORA Plate Green Awardを受賞で授賞式開く
コダックは、持続可能な印刷ソリューションを推進するKODAK SONORA Plate Green Leaf Awardプログラムにおいて、錦明印刷が受賞したことに伴う授賞式を、10月16日、錦明印刷富士見事業部で行った […] -
リコージャパン ニューノーマルに対応した「RICOH コンテンツ活用&業務効率化サービス」を提供開始
リコージャパンは、ニューノーマル(新常態)環境下での業務効率化や生産性向上を実現するソリューション商品群である「RICOH Digital Processing Service」の新サービスとして、国内中堅企業向けにドキ […]