記事一覧
-
富士ゼロックス 個室型ワークスペース「CocoDesk」ブース内にウイルス抑制・除菌用紫外線照射装置を設置
富士フイルムグループの富士ゼロックスは、東京地下鉄(東京メトロ)と共創しサービス化した個室型ワークスペース「CocoDesk」に、ウシオ電機製ウイルス抑制・除菌用紫外線照射装置「Care222® U3ユニット」を設置する […] -
大日本印刷 手をかざすだけで操作できるタッチレスAR透明浮遊ディスプレイ提供
大日本印刷(DNP)は、かざした手の動きをモーションセンサーで認識し、手を触れることなくカーソルを操作できる、液晶調光フィルムを透明スクリーンに貼りあわせたタッチレスディスプレイの提供を開始する。 液晶調光フィルムのオン […] -
モリサワ 自治体と協働して全国初「フォント」による業務改善について検証し、UDフォントの有効性を確認
モリサワは、三重県いなべ市、茨城県行方市、埼玉県三芳町と協働で、 20~60歳代男女を対象に、 ユニバーサルデザイン(UD)フォントの有益性の検証を行った。その結果、一般的に使われているOS標準フォントを使ったときと比べ […] -
Ricoh USA B2判枚葉インクジェット印刷機 RICOH Pro Z75を発表
Ricoh USA(米国ペンシルベニア州)は12月10日、B2判枚葉インクジェット印刷機『RICOH Pro Z75』を発表した。水性インクジェット方式で効率的な乾燥装置を搭載している。詳細、発売時期などは2021年初頭 […] -
ホリゾン 2021ホリゾン新春フェア~1月20日・22日 東京支社ショールーム
ホリゾン・ジャパンは、来年1月20日、22日の両日、東京都江戸川区の東京支社ショールームで「2021ホリゾン新春フェア」を開催する。今回の見どころは、顧客へさらなる高付加価値化の提供を目指した次世代商品群『iCE Ser […] -
カール事務器 印刷商材の加工パターンを広げたPROSCUT SIDE B発売
カール事務器は卓上オンデマンドカッター『PROSCUT PCM‐15N』に新たなカットモードを搭載した本体とオプションスリッターを加えた『PROSCUT SIDE B』を発売した。名刺、ハガキのカットに限らず、ショップ […] -
NECネクサソリューションズ SUPER DIGITORIAL/EWVer.12.5 提供開始、美しい組版と効率化を両立
NECネクサソリューションズは、印刷ソリューション「SUPER DIGITORIAL」シリーズに組版ソフト「EdianWing」を統合し、「SUPER DIGITORIAL/EW Ver.12.5」として提供を開始する。 […] -
マルモ印刷 マスクケースの新製品をラインアップ、ハンカチ入れとしても注目
マルモ印刷は、この度、マスクケースに新製品をラインアップした。新しくラインアップしたマスクケースは2種類で、不織布マスクに最適な横長タイプと、布マスクだけでなくハンカチ入れに使える正方形タイプ。 マスクケースは、食事中の […] -
凸版印刷 リサイクル材料を使用したバリアフィルムの用途拡大
メカニカルリサイクルPETとは、使用済みPETボトルを粉砕・洗浄した後に高温で溶融・減圧・ろ過などを行い、 再びPET樹脂に戻したもの。凸版印刷では、そのメカニカルリサイクルPETフィルムを使用した透明バリアフィルム「G […] -
紅屋HD 川島工場での太陽光発電設備及び蓄電池の設置が完了、稼働を開始
紅屋グループの紅屋ホールディングスは、紅屋オフセット川島工場への太陽光発電施設及び蓄電池の設置を完了し、12 月より稼働を開始した。 川島工場には、従来から156 kWの太陽光施設が売電用として設置されていたが、今回の設 […] -
日本パレットレンタル パレットハウスジャパンと連携で木製パレットの廃材に新たな命を
日本パレットレンタル(JPR)は、木製廃パレットや建築廃材などをヴィンテージ家具等に再生させるパレットハウスジャパン(PHJ)と連携し、環境貢献への取組みを加速していくことを発表した。 JPRは、これまで産業廃棄物として […] -
東海電子印刷 冊子印刷専門の印刷通販サイト「ちょいのま」を開設
東海電子印刷は、冊子印刷専門の印刷通販サイト「ちょいのま」を開設し、サービスを開始した。 “ちょいのま”は、「少しの時間で/簡単に」という意味から、顧客からの問い合わせや見積りの依頼、あるいは注文後の納品などの要望に「ち […] -
ナビタスビジョン 2021年1月1日に『シリウスビジョン株式会社」に社名変更
ナビタスビジョンは2021年1月1日、『シリウスビジョン株式会社』に社名を変更する。 同社はナビタスグループの中で印刷検査機事業を展開している。社名変更に伴い『シリウスビジョン』を新ブラントとし、CIマークも制定した。企 […] -
設楽印刷機材 「シタラフェア2021」は5月14日・15日に『Ever』テーマに開催
群馬の設楽印刷機材は、恒例の「シタラフェア2021」を、2021年5月14日と15日、ビエント高崎ビッグキューブで開催する。 これまで毎年5月に恒例だった同フェアだが、2020年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止と […] -
凸版印刷 サントリー酒類、フェイスシールドの設計情報公開で感染防止に貢献
凸版印刷とサントリー酒類(サントリーグループの酒類の国内販売担当の会社)は、 理化学研究所が推進しているスーパーコンピュータ“富岳(ふがく)”の研究成果を基に開発した「飲食用フェイスシールド」の設計情報をオープンデータと […] -
JAGAT page2021『リセット・ザ・フューチャー』テーマに
日本印刷技術協議会は9月24日、東京都杉並区のJAGAT会館でpage2021の記者会見を開催し、今年度のpage展の概要を説明した。 会見の冒頭、塚田司郎会長は「コロナ禍の影響もあり、この半年でWeb会議ソフトやストリ […] -
グッドクロス 名刺印刷の「料金そのまま2倍キャンペーン」実施中、12月29日午後2時まで
ネット注文による名刺印刷を行うグッドクロスは、 名刺注文サイト「ビジネス名刺印刷所」において、 12月1日から「料金そのまま2倍キャンペーン」をスタートした。 同キャンペーンは、50枚の注文であれば100枚、100枚の注 […] -
大日本印刷 AI活用の音が飛び出してくる絵本「魔法のような虫めがね」のデモ機開発
大日本印刷(DNP)は、AI(人工知能)を活用して、子どもたちに知ることの楽しさを伝えて、興味・関心を育む「魔法のような虫めがね(仮称)」のデモ機を開発した。子どもが新しいものを知る体験や家族のコミュニケーションを深める […] -
モリサワ 「UDデジタル教科書体 欧文」が小学校英語総合対策アプリに採用
モリサワの「UDデジタル教科書体 欧文」が、 サインウェーブが提供する小学校英語総合対策アプリ「ELST(R) Elementary」に採用された。「UDデジタル教科書体 欧文」の高いデザイン性や可読性、 視認性が評価さ […] -
ハイデルベルグ社 独・M&E社が新デジタルプラットフォーム「ザイキョウ」でデジタル購買の最適化へ
ハイデルベルグ社は、マインダース&エルスターマン印刷会社(M&E社)ならびに大手製紙会社のザッピ社と共に、今夏発表されたデジタルプラットフォーム「ザイキョウ(Zaikio)」の試験的運用を始めた。 「ザイキョウ」 […]