記事一覧
-
KOMORI B1サイズデジタル印刷機『インプレミア NS40』の発売を開始
小森コーポレーションは、B1サイズデジタル印刷機『40” Sheetfed Nanographic Printing® System Impremia NS40』(インプレミアNS40)の販売を開始した。対象市場は日本、 […] -
日本製紙連 3月の印刷・情報用紙国内出荷は3.6%減、20ヵ月連続の減少
日本製紙連合会はこのほど、「2021年3月 紙・板紙需給速報」を発表した。 紙・板紙の国内出荷は前年同月比1.0%減、20ヵ月連続の減少。グラフィック用紙は3.2%減、52ヵ月連続の減少。パッケージング用紙は3.9%増、 […] -
ミマキエンジニアリング 搭載ヘッド増で高速出力の大型フラットベッドインクジェットプリンタ
ミマキエンジニアリングは大判フラットベッドUVインクジェットプリンタの新製品『JFX600-2513』『JFX550-2513』を発表した。屋内外の大型看板や広告などのサイングラフィックス用途を対象に、2021年夏の販売 […] -
ウエノ 新社長に上野靖史氏が就任
ウエノ株式会社および上野化学工業株式会社では、上野耕治氏が社長を退任し、新たに代表取締役社長に上野靖史氏が就任した。 上野耕治氏は取締役会長に就任している。 なお、4月21日より、東京営業所を「東京支店」に、名古屋営業所 […] -
小松総合印刷 QRを読み込むだけでくじ引きができる「デジくじ」のオンラインセミナー開催
小松総合印刷は、4月27日、QRを読み込むだけでくじ引きができるくじ引きシステム“デジくじ”のオンラインセミナー「非接触型くじデジくじご紹介セミナー」を開催する。4月15日に行った同じテーマのセミナーが好評だったことから […] -
virtual.drupa開幕! 4月20日から23日まで、世界各国のメーカーがプリントビジネス活性化のヒントを発信
メッセデュッセルドルフは、4月20日から23日まで、4日間にわたるデジタルイベント「virtual.drupa」を開幕した。同イベントは、新型コロナウイルス感染症の拡大の影響で中止となったdrupa2021に替わるものと […] -
凸版印刷 スーパーシティの実現に向けて10自治体と連携
凸版印刷は、デジタル行政、ヘルスケア、次世代無線通信などの領域におけるスーパーシティの実現に向け、「スーパーシティ型国家戦略特区」を目指す10自治体(会津若松市、 茅野市、 つくば市、 愛知県・常滑市、 浜松市、 前橋市 […] -
ビスタプリント お祝い事にぴったりの「フォトブック by ビスタプリント」専用の和柄テンプレート登場
シンプレスジャパンが運営しているオンラインプリントサービスのビスタプリント(Vistaprint)は、お祝いごとにぴったりの伝統文様である和柄の「フォトブック by ビスタプリント」専用デザインテンプレートの提供を開始し […] -
大日本印刷 東京アニメセンターin DNPプラザが渋谷に移転、オープニングはクレヨンしんちゃん
大日本印刷は、2017年より東京・市谷で、日本動画協会(AJA)と共同で運営してきた「東京アニメセンター in DNPプラザ」を、渋谷の渋谷モディへ移転し、4月16日から「東京アニメセンター in DNP PLAZA S […] -
グローバルグラフィックスグループ ラベルとパッケージ用のスマートなデジタル印刷工場へ「SmartDFE」 を発表
Global Graphicsは、全グループ会社で共同開発した最初の製品「SmartDFE™」 を発表した。ラベルおよびパッケージアプリケーション用「SmartDFE™」は、 Global Graphics Softwa […] -
ボーンデジタル 「DTP&印刷 スーパーしくみ事典2021」刊行記念オンライントークイベント開催
ボーンデジタルは、4月23日、『カラー図解 DTP&印刷スーパーしくみ事典 2021』刊行を記念して、オンライントークライブイベント「台本のない編集者&執筆者トークライブ~しくみ事典 2021ができるまで~」を開 […] -
愛印工 会員増強パンフレットを刷新、テーマは“顧客や社員に喜ばれる会社づくり”
愛知県印刷工業組合(愛印工)は、さらなる組合員入社増強を目指し、活動内容や加入メリットを紹介したパンフレットを全面刷新し、発行した。 新パンフレットのコンセプトテーマは「経営のあるべき姿を知り、多くの仲間たちと情報を共有 […] -
京セラ virtual.drupaにインクジェットプロダクションプリンター「TASKalfa Pro 15000c」出展【動画あり】
京セラのグループ会社である京セラドキュメントソリューションズは、4月20日~23日まで開催する、商業印刷の世界的なオンライン展示会「バーチャルdrupa(virtual.drupa)」にインクジェットプロダクションプリン […] -
swissQprint 上位モデルの大判プリンター「Nyala」が6年連続で欧州販売台数1位を獲得
swissQprintが提供するフラッグシップモデルのUV LED プリンター「Nyala」が、スイスの研究機関Infosource 社による調査結果において、「UV フラットベッド/ハイブリッドプリンタ 幅60 インチ […] -
ニシキプリント DTPオペレーション技能テストで4名が認定オペレーターに
ニシキプリント(広島市西区)の社員4名が、一般社団法人日本グラフィックサービス工業会(JaGra)が主催するDTPオペレーション技能テストで認定オペレーターの認定基準を満たし、証書を授与された。 JaGra認定DTPオペ […] -
設楽印刷機材 シタラフェアの延期を決定、9月16日・17日に
設楽印刷機材は5月14日、15日の両日、高崎市のビエント高崎で開催を予定していた『シタラフェア2021』を延期する。首都圏における昨今の新型コロナウイルス感染者の増加を考慮し、来場者、出展関係者の健康と安全を優先して延期 […] -
大日本印刷&BnF ミュージアムラボ「これからの文化体験」でXR技術が体験できる
大日本印刷(DNP)とフランス国立図書館( Bibliothèque nationale de France :BnF)は、BnF × DNPミュージアムラボ 第2回展「これからの文化体験」を、4月15日から開催してい […] -
恒和プロダクト ステイホームに安心して家族で楽しめる「抗菌おりがみ」販売開始
東大阪市の恒和プロダクトは、自社の印刷技術を活かし、ステイホームシーン中でも家族みんなで安心・安全に遊べる「抗菌おりがみ」の一般販売を開始した。 「抗菌おりがみ」は、Amazonショップ内の同社が運営する『抗菌ぷりんと工 […] -
アメイジング ネーム印ホルダー用のIDシール無料添付のキャンペーン延長
アメイジングは5月31日までサンプル品無料添付サービスのキャンペーン期間を延長した。期間中はブラザー工業のスタンプ作成機「スタンプクリエータープロ」用ネーム印ホルダー(10mm 丸)の購入者に、購入個数に応じてIDシール […] -
プリントパック 宛名リストなしでも送れる『ターゲティングDM』を開始
ネット印刷業界最大手のプリントパックは、手元に宛名リストがなくてもポストカードなどのDM(ダイレクトメール)が送れる新サービス『ターゲティングDM』を開始した。リリースに当たり、4月30日までプリントパックが用意する宛名 […]