記事一覧
-
東京都新宿区・シブヤ 破産手続き開始決定受ける
株式会社シブヤ(東京都新宿区)は、4月7日、東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。負債額は約3億4,000万円。 同社は、1966年に設立。新聞広告向けの製版を主体に、ポスターや中吊り広告などの商業印刷のほか、マッピン […] -
凸版印刷 抗ウイルス・抗菌化粧シートで99%の新型コロナ減少
凸版印刷は、壁や建具などに使用する「抗ウイルス・抗菌対応オレフィン化粧シート」で、新型コロナウイルス(SARS-Cov-2)を試験株に用いた抗ウイルス性能評価試験を行い、ウイルス数の大幅な減少を確認した。 同社では一般社 […] -
virtual.drupa 4日間でページビュー約60万、2021年末まで基調講演などを配信
メッセデュッセルドルフ(ドイツ)が4月20日から23日まで開催したオンラインによる完全バーチャル展「virtual.drupa」のページビューが4日間で約60万ページ数、ユニークユーザー数が4万5,000に達した。155 […] -
春の叙勲 旭日小綬章に岩田克彦氏、旭日双光章に小松義彦氏、本山秀一氏
春の叙勲で印刷産業から中小企業振興功労として、岩田克彦氏が旭日小綬章、小松義彦氏、本山秀一氏が旭日双光章を受章した。 【旭日小綬章】 中小企業振興功労 ▽岩田克彦氏 元 全日本印刷工業組合連合会 副会長 現 大阪府印刷工 […] -
日本M&A ”中小企業のための新しい株式市場”テーマの書籍発行
一般的に中堅・中小企業経営者にとって株式上場を考えるタイミングは少なく、「上場に興味はない」「上場は考えていない」といった意見は多いだろう。しかし、中堅・中小企業であっても、会社を成長させることができ、オーナーシップは維 […] -
BCI 新入社員の営業教育向け書籍をセット割引で販売、6月30日まで
企業の営業活動や印刷会社の営業教育を支援するビジネスコミュニケーション研究所(東京都港区/BCI)は、印刷会社向けに営業部署に配属する新入社員教育の教材として、割引価格で書籍セットを販売する。セット販売期間は2021年6 […] -
明和グラビア ウイルス・菌の増殖を99%抑制するテーブルクロス発売
明和グラビア (大阪府東大阪市)は食卓の安全をコンセプトにした「抗ウイルス抗菌テーブルクロス」を発売した。 食卓は飛沫感染・接触感染が起こりやすく、ウイルス感染の危険が高い。東京都内感染者の約3割が家庭内感染といわれてい […] -
丸楽紙業 100種類の紙を一つにまとめた「紙の見本帳ノート」、クラウドファンディングで商品化
丸楽紙業(大阪市中央区)は2021年4月30日、100種類の紙を集めた「紙の見本帳ノート」を発売する。 同社は同社が2020年11月6日からクラウドファンディングサイトのMakuakeで、「紙の見本帳ノート」のプロジェク […] -
キーポイントインテリジェンス Buyers Lab (BLI) 2021 PRO Awardsの受賞製品発表
評価機関であるキーポイントインテリジェンス(米国・ニュージャージー州)は『Buyers Lab (BLI) 2021 PRO Awards』で、キヤノン、富士フイルムビジネスイノベーション、コニカミノルタ、リコー、ゼロッ […] -
ホリゾン・ジャパン ホリゾン・スマートソリューションフェア 2021、完全予約制で開催(5月19~21日)
ホリゾン・ジャパンは5月19日から21日までの3日間、東京都千代田区の科学技術館1階展示ホール(8・9・10号館)で、『ホリゾン・スマートソリューションフェア 2021』を開催する。来場は完全予約制。 フェアでは“Sma […] -
DICグラフィックス グラビア・フレキソインキ製品、接着剤・塗料製品の価格を改定
DICグラフィックスは、主にパッケージ印刷向けに使用されるグラビア・フレキソインキおよび接着剤や、食品用金属容器などに使用される塗料製品について、2021年5月10日出荷分から、価格を改定する。 同製品の原料は、昨今の石 […] -
コニカミノルタ 自動化・省力化・スキルレスをさらに強化したデジタル印刷システム「AccurioPress C7100」
コニカミノルタは2021年5月11日、デジタル印刷システム「AccurioPress (アキュリオ プレス) C7100」を発売する。また、新製品発表会を6月2日にウェビナーにて開催する。 新製品は、高画質および多彩な用 […] -
PrintNext 2022 in Tokyoのロゴマークを公募~締切5月12日
2022年2月11日、12日の開催が決定した『PrintNext 2022』の実行委員会では、様々な制作物、ホームページ、イベント等に使用するロゴデザインを公募している。締切は2021年5月12日(水)19:00必着。 […] -
大東印刷工業 マスク会食を勧めやすくする『声のマスク』販売開始
商業印刷物の企画・製造の大東印刷工業(東京都墨田区)は会食時に飛沫を出しにくく、受けにくい『声のマスク』の販売を開始した。 『声のマスク』は会食中に会話する際に口元に添えて飛沫を拡散しにくくするもので、耳掛けで不織布マス […] -
全印工連 全日本印刷文化典長野大会2020開催決定~10月8日 ホテル国際21
全日本印刷産業連合会は10月8日、長野県長野市のホテル国際21で「届けたい―夢、希望、感謝」をテーマに全日本印刷文化典長野大会2020を開催する。当日の模様はオンラインでライブ配信するほか、全印工連の事業内容を周知する動 […] -
富士フイルム virtual.drupaでB2サイズデジタル印刷機の高速モデル発表
富士フイルムは4月20日から23日まで開催中のオンラインイベント「virtual.drupa」(ドイツ・メッセデュッセルドルフ)でB2サイズ対応の枚葉デジタル印刷機『Jet Press 750S』の新モデル『Jet Pr […] -
富士フイルム virtual.drupaで新無処理プレート『SUPERIA ZX』を発表
富士フイルムは4月20日から23日まで開催中のオンラインイベント「virtual.drupa」(ドイツ・メッセデュッセルドルフ)で新無処理プレート『SUPERIA ZX』を発表した。「有処理を凌駕する性能の無処理プレート […] -
啓文社 抗ウイルスマスク「ナノAG+AIRマスク」のGW直前キャンペーン実施中
啓文社(東京都台東区)は、ウイルスを99%以上減少させる次世代の“日本製”抗ウイルスマスク「ナノAG+AIRマスク」について、ゴールデンウィーク直前タイムセールを実施している。期間は2021年4月24日(土)まで。 同社 […] -
リコージャパン 業種業務パッケージ「スクラムパッケージ」が累計で14万本を突破
リコージャパンは、中小企業向け業種業務パッケージ「スクラムパッケージ」が、2021年3月に単月で1万本を超える販売実績を記録し、2017年10月の提供開始から2021年3月までの累計販売本数が14万本を突破したと発表した […] -
KOMORI 特殊紙対応強化、加工機とのインライン接続対応の『インプレミアIS29s』
小森コーポレーションは、B2サイズデジタル印刷印刷機『29” Sheetfed UV Inkjet Digital Printing System Impremia IS29s』(インプレミアIS29s)の販 […]