記事一覧
-
大塚商会 中堅・中小企業の各種経営指標を分析するサービスを開始
大塚商会は、日本電気(NEC)、dotData, Inc.とともに、データサイエンスプロセス全体を自動化するAIソフトウェア「dotData」を活用して、中堅・中小企業の各種経営指標を分析するサービスを共同開発。6月21 […] -
凸版印刷 ワクチン接種会場の円滑な運営を多言語対応音声翻訳サービス「VoiceBiz」で支援
凸版印刷は、 新型コロナウイルスワクチン接種会場での多言語案内利用向けに音声翻訳サービス「VoiceBiz(R)」に専用定型文(17言語対応)を新規搭載し、 新型コロナウイルスワクチン接種会場の運営公的機関を対象に無償で […] -
Dscoop Japan オンラインイベント「Dscoop Edge FUSION から学ぶ90分」を6月29日に開催
Dscoop Japanは、6月29日、オンラインでイベント「今、グローバルで起きていることを90分にまとめてお届け!『Dscoop Edge FUSION から学ぶ90分』」を開催する。 2021年、Dscoop Ja […] -
【訃報】東印工組・元理事 見木良夫氏が逝去
東京都印刷工業組合 元理事の見木良夫氏(隅田支部・三和印刷工業株式会社 代表取締役)が6月4日、逝去した。享年78歳。 葬儀・告別式については、すでに家族葬にて執り行われている。 -
ユポ プラスチックがゴミにならない環境配慮型「ユポ・剥がせるインモールドラベル」開発
ユポ・コーポレーションは、シャンプーや洗剤など水回りの日用品を対象としたPET容器向けインモールドラベルに向けて、日本初・環境配慮型「ユポ・剥がせるインモールドラベル」を開発した。 従来よりあったユポインモールドラベルは […] -
ショーワ 社内でも検査ができる抗原検査キット販売
印刷機器の総合商社である東京都千代田区の ショーワ は、直近の新型コロナウイルス感染状況を確認できる簡易検査キットである抗原検査キットを販売している。 コロナ禍の中でのビジネスシーンにおいて、感染対策を施すことと、感染者 […] -
ミヤコシ 軽量コンパクトの高品質・高速インクジェットプリンター『MJP20EXG』
ミヤコシは8月6日、高速連帳インクジェットプリンター『MJP20EXG』を発売する。 新製品は同社のMJPシリーズの高生産性、 高品質、印刷機としての頑強さに加えて、軽量かつコンパクトな設計とともに、新開発のミヤコシオン […] -
ホリゾングループ Horizon Smart Factory 2021 開催へ 10/18~22:本社びわこ工場Horizon Innovation Park
ホリゾングループは、2021 年10 月18 日(月)~22 日(金)の5 日間、本社びわこ工場Horizon Innovation Park(滋賀県高島市)でHorizon Smart Factory 2021 を開催 […] -
フュージョン ロン・ジェイコブス氏によるマーケティングトレンドのセミナー開催
フュージョンは、現在のマーケティングトレンドを学ぶウエビナー「コロナ対応が進むアメリカに学ぶ、マーケティングトレンド」を複数回にわけて開催する。その第1回目の無料ウエビナーが7月14日、オンラインで配信される。講師を努め […] -
ハイデルベルグ 国際デジタルカスタマーイベントを6月23日に開催、最新イノベーションを披露
ハイデルベルグは、6月23日、8つの言語による国際デジタルカスタマーイベントを開催し、最新のイノベーションを披露する。 厳しい市場環境の中でもハイデルベルグは、世界の印刷業界に向けてイノベーションの開発を体系的に推進して […] -
オンデオマ 抗菌・抗ウイルス印刷のプラチナナノコーティング専用サイトを開設
オンデオマは、多様な紙の風合いをいかしつつ抗菌・抗ウイルス加工を施したこれまでにない「抗菌・抗ウィルス名刺」を実現するプラチナナノコーティングのサービス開始に伴い、同社サイト内の衛生サービスの中に、プラチナナノコーティン […] -
グーフ 印刷のサブスクリプションプランを追加、6月より提供を開始
グーフは、 プリントメディア活用のプラットフォームPrint of Things(R)において、「定額料金内で印刷物を自由に発送できる」サブスクリプション型料金プランの提供を開始した。 同サービスでは、通数やページ数、印 […] -
凸版印刷 「オンライン施設見学ソリューション」を大幅アップデート
凸版印刷は、工場・ショールーム・博物館・美術館などの施設見学をオンラインで行う「オンライン施設見学ソリューション」を2020年6月から提供しており、この度、アップデートし、今年6月11日より提供を開始した。 今回のアップ […] -
オンライン小森会2021 『アフターコロナにおける印刷経営の在り方』テーマにパネルディスカッション
KOMORI印刷機のユーザーで構成される小森会(小松義彦会長)は、6月10日、初の試みとして「オンライン小森会2021」を開催した。 会の冒頭、小森コーポレーションの小森善治会長は、「本日の小森会はオンラインでアフターコ […] -
キンコーズ 「企業内ワクチン接種」でワクチン接種会場に向けたサポート
キンコーズでは、“企業内ワクチン接種”のワクチン接種会場に向けたサポート「ワクチン職域接種会場設営サービス」を提供している。 この度、新型コロナウイルスのワクチン接種について、政府が6月21日から職場などでの接種を始める […] -
グラフィック 低価格のぼりが1枚から発注できる「のぼり印刷 エコノミータイプ」登場!
グラフィックは、ネット印刷事業で「のぼり印刷 エコノミータイプ」をリリースした。遠くからでも目立ち、屋外での使用用途が多い“のぼり印刷”は、店舗での集客や商品のPRにも最適なツール。 新サービスは、この“のぼり”を最短2 […] -
設楽印刷機材 沖縄県名護市に「名護営業所」開設
設楽印刷機材株式会社(設楽誠一社長)は6月12日、事業の更なる強化のため沖縄県名護市に「名護営業所」を開設した。 〔名護営業所所在地〕 沖縄県名護市豊原224番地3-102 TEL:0980-43-0958 FAX:09 […] -
DNP バーチャルジュンク堂書店をジャックした特別フェア開催
DNPは、2021年3月27日にオープンした、テレビ東京が運営するバーチャル空間「池袋ミラーワールド」内に、グループの書店として「バーチャルジュンク堂書店 池袋本店」を構築し、“本を通じた未来の新しい体験”を提供する多様 […] -
ウエノ 紙積みに伴う腰痛を防止、8月にドイツ製ハンドリフトを販売開始
ウエノは8月から、ドイツ・JUNGHEINRICH(ユングハインリッヒ)社の「シザーリフトハンドパレットトラックAMX10e」の輸入販売を開始する。ハンドリフト機能に加え、作業台や給紙用テーブルとして使用でき、紙積み作業 […] -
リコージャパン 無料Webセミナー『印刷業界Now!』を毎月開催へ
リコージャパンのPrint Compass編集部は、混とんとした市場環境のもと、企業としての方向や売上拡大などの課題に対し、ヒント(羅針盤)を提供する無料Webセミナー『印刷業界Now!~印刷会社の羅針盤がここにある~』 […]