記事一覧
-
リコー 産業用コンピュータに関する新会社を発足、関連事業・組織を統合し、国内トップシェアの強みを活かして持続的成長を加速
株式会社リコーは、2025年4月1日、リコーデジタルプロダクツBU傘下のリコーインダストリアルソリューションズ株式会社と、株式会社PFUの一部事業・組織を統合し、組込みコンピュータ(EPC)および産業用コンピュータ(IP […] -
RMGT 機構改革と取締役の異動を1月1日付けで実施、営業本部にマーケティング部を新設
リョービMHIグラフィックテクノロジー株式会社は機構改革と、それに伴う取締役の異動を、2025年1月1日付で下記の通り実施する。 機構改革の主な内容a.営業本部にマーケティング部を新設し、お客様の困りごとやご要望の調査や […] -
DNP 周囲の音を視覚化してスマートグラスに表示する機能を実装、1月24日~26日新宿にて体験会実施
大日本印刷株式会社(DNP)は、周囲の環境音などを擬音語・擬声語としてスマートグラスにテキストで表示する機能を実装した。同社はテキスト内の感情やイメージに適したフォントに自動的に切り替える「DNP感情表現フォントシステム […] -
電通 第3回「サステナブルカスタマー調査」実施 購買行動における意識や商品の選定基準やリサイクル活動へのモチベーションなどリサーチ
株式会社電通は、第3回「サステナブルカスタマー調査」を実施した。同調査はサーキュラーエコノミーをけん引する顧客群の特性の把握を目的に行われた。まず10月8日から10月15日まで、全国15~79歳の1万人を対象に事前調査を […] -
アゴ・ブランズ・ジャパン 「ラミネーターM360CA」12月24日発売、ローラークリーニングお知らせ機能で耐久性と美しい仕上がりを実現
アコ・ブランズ・ジャパン株式会は、12月24日より、「ラミネーターM360CA」の販売をホールセラー、通販カタログ、ECサイト、全国の家電量販店(一部店舗を除く)にて順次開始する。 同製品の最大の特徴である「ローラークリ […] -
日販セグモ 「文具女子博 2024」に過去最多52,000 名が来場 来年は大阪・福岡・オンラインで開催が決定
日販セグモ株式会社は、12月12 日(木)から15 日(日)までの 4 日間、パシフィコ横浜 展示ホール C・D にて、「文具女子博 2024」を開催した。また、2025年大阪と福岡でも文具女子博の開催が決定。大阪は大阪 […] -
香港Tenorshare AI高画質化ソフト「4DDiG File Repair」の最新バージョンを公開 さらに無料で使えるウェブサイトも紹介
香Tenorshare Co., Ltd.は、高画質化ソフト「4DDiG File Repair」の最新バージョンを公開した。高度なAI技術を活用して、画像を4K画質にアップスケールすることができる。また、ノイズを効果的 […] -
サンアドシステム オリジナルイラストがかわいい「昼寝布団用・お名前シール」販売 はがれにくい昼寝布団用BIGサイズシールは洗濯しても長持ち
株式会社サンアドシステムは、保育園の通園に必要な昼寝布団の名前つけがかわいく、簡単にできる「昼寝布団用・お名前シール(アイロンラバーtype)」を発売した。大きく名入れを推奨される昼寝布団に向けた大きく目立つシールや靴袋 […] -
大日本印刷 AIを活用し販促物・広告物や製品パッケージの記載内容の審査業務を省力化「DNP AI審査サービス(校正・回覧業務)」に機能を追加 審査時間削減率最大80%
大日本印刷株式会社は、AIを活用して販促物・広告物や製品パッケージの記載内容に関する審査業務を省力化する「DNP AI審査サービス(校正・回覧業務)」に機能を追加し、先行して保険業界に向けて提供を開始した。2024年12 […] -
日本生産性本部 「労働生産性の国際比較2024」を公表 日本・時間当たりの労働生産性56.8ドルでOECD加盟38カ国中29位
公益財団法人日本生産性本部は、「労働生産性の国際比較2024」を公表した。これにより日本は時間当たりの労働生産性が56.8ドル(5,379円)でOECD(経済協力開発機構)加盟38カ国中29位であることが分かった。このデ […] -
TOPPAN デジタルマーケティングの知見・ノウハウ&unerryの来店・購買傾向の分析データをドッキング「データドリブン型フィールドセールスサービス」提供開始
TOPPAN株式会社は、メーカーが商品の取り扱い店舗を訪問して行う販促施策であるフィールドセールスに店舗ごとの来店・購買傾向の分析データを突合し、スタッフの最適配置による効率化を実現する「データドリブン型フィールドセール […] -
エプソン販売 8ヘッド搭載のデジタル捺染機「ML-8000U」発売、排水量を約80%削減、サステナブルな生産環境を提供
エプソン販売株式会社は、12月18日、デジタル捺染機 Monna Lisa シリーズの新商品として 8 ヘッド搭載モデル『ML-8000U』を発売した。 Monna Lisa『ML-8000U』は、排水や消費電力などのエ […] -
太田出版 ”行方不明”をテーマに作られた人気展覧会「行方不明展」が書籍化 さまざまな架空の“痕跡”全52件を収録し販売を開始
株式会社太田出版は人気展覧会「行方不明展」を書籍化した『行方不明展』を発売した。同書はホラー作家・梨氏と、ホラーVRを制作している株式会社闇、そしてテレビ東京プロデューサー・大森時生氏による展覧会を書籍したもの。12月2 […] -
吉田印刷所 御守・御札・御祈禱札の表書きが印刷された「表書き付き授与品袋」オンラインショップ販売開始
株式会社吉田印刷所は、神社・寺院向けの新たなサービスとして、御守、御札、御祈禱札の表書きがあらかじめ印刷された「表書き付き授与品袋」のオンラインショップ販売の本格展開を開始した。 サイズは御守サイズから、御札サイズまで授 […] -
独シュットナーオフセットドルック ハイデルベルグのバーサファイアデジタル印刷システムの3000台目を導入 柔軟性、品質、生産性、統合機能の面で理想的
独シュットナーオフセットドルック社は、独ハイデルベルグ社が販売するバーサファイアデジタル印刷システムの3000台目を導入した。 シュットナーオフセットドルック社は同システムに3度目の投資を行う「リピーター」となっている。 […] -
富士フイルムビジネスイノベーション サステナビリティ調査で「ゴールド」評価を獲得 「環境」と「持続可能な資材調達」が高く評価され世界180カ国以上13万社を超える企業の上位5%に
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社は、国際的な評価機関仏EcoVadis社によるサステナビリティ調査で上位5%に与えられる「ゴールド」評価を獲得した。EcoVadisは、世界180カ国以上、220業種13万社を超 […] -
共同印刷 代表取締役会長に藤森 康彰氏、代表取締役社長に大橋 輝臣氏が就任
共同印刷株式会社は2024年12月18日開催の取締役会において、代表取締役の異動を決議したと発表した。代表取締役会長には藤森 康彰氏、代表取締役社長には大橋 輝臣氏が選ばれた。就任予定日は2025年4月1日となる。同社は […] -
大日本印刷 印刷テクノロジー×写真家 3年分の共創作品を展示するコレクション展「RE:LIGHT」1月11日まで開催
大日本印刷株式会社グループのDNPメディア・アートは2025年1月11日(土)までDNPプラザで「表現工房」のコレクション展「RE:LIGHT」を開催している。コレクション展では3年間の活動で制作した11人の写真家との共 […] -
JAGAT page2025のテーマは「共奏」、JANPS併催展示会2月19日~21日、セミナー2月7日~14日
公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT、網野勝彦会長)は、12月12日、東京都杉並区のJAGATにおいて、来年2月に開催する「page2025」に関する記者発表を行った。展示会は19日から21日まで東京・池袋サンシャイ […] -
TOPPAN 建設業界向け空間シミュレーション領域におけるサービスの共同開発でnatと提携 TOPPANのBIMデータ管理サービス「GAMEDIOS(R) BIMオプション」とnatによる高精度AI測量アプリケーション「Scanat」の融合
TOPPANホールディングス株式会社は、nat株式会社と建設業界向けの空間シミュレーション領域におけるサービスの共同開発に向けて、2024年11月末に資本業務提携を締結した。この提携により、TOPPANグループが提供する […]