記事一覧
-
富士フイルムデジタルソリューションズ パシフィックビジネスコンサルティングを買収 Microsoft Dynamics 365を提供する事業者でトップクラスの販売・導入支援体制が整い中堅・中小企業向けにDXを推進
Microsoft Dynamics 365を主力とした基幹システムの販売・導入支援事業を展開する富士フイルムデジタルソリューションズ株式会社は、主にMicrosoft Dynamics 365の導入コンサルティングサー […] -
大日本印刷 東京藝術大学と41機関による「社会的処方」の事業化に向けた共創プロジェクト「共生社会をつくるアートコミュニケーション共創拠点」でアート体験イベントを実施
大日本印刷株式会社は、2024年11月27日から12月3日までDNPコンテンツインタラクティブシステム「みどころシリーズ」を活用したアート体験イベントを実施した。 「みどころシリーズ」はデジタル化された作品と美術館・博物 […] -
モリサワ 「Morisawa Fonts」の教育機関向けプランを2025年早春から提供開始 共有の設備PCにフォントを導入できる「設備ライセンス」や学生や教職員PCのフォントを教育機関が管理できる「学生ライセンス」「教職員ライセンス」を追加
株式会社モリサワは、「教育機関向け MORISAWA PASSPORT」の後続製品として、フォントサブスクリプションサービス「Morisawa Fonts」の教育機関向けプランの提供を、2025年早春から開始する。共有の […] -
【山形県新庄市】新和製作所 事業停止、自己破産申請へ(新型コロナウイルス関連倒産)
山形県新庄市の 新和製作所有限会社 は、2024年10月1日までに事業を停止し、事後処理を弁護士に一任、自己破産申請の準備に入った。負債は2024年5月期末時点で約1億7,000万円だが、変動している可能性もある。同社は […] -
吉田印刷所 薄紙ラッピングペーパーを簡単にネットで買えるサービス開始 デザイン14種類・薄紙3種類から自由に選べる
株式会社吉田印刷所は、薄紙のラッピングペーパーを購入できるサービスを開始した。 14種類のデザインから選択でき、さらに薄紙素材は3種類から好みのものを選んで購入出来る。注文はYahoo!ショッピングから可能。サイズはS・ […] -
ミマキエンジニアリング ドイツのテキスタイル見本市「Heimtextil2025(ハイムテキスタイル)」に出展 サステナブルな捺染プリントシステム「TRAPIS」の体験会を実施
株式会社ミマキエンジニアリングは、ドイツ・フランクフルトで1月14日から17日に開催される世界最大のホームテキスタイル及びコントラクトテキスタイルの見本市「Heimtextil2025(ハイムテキスタイル)」に出展する。 […] -
【東京都豊島区】サンワ製版 破産手続き開始決定受ける
東京都豊島区の サンワ製版株式会社 は、11月13日、東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。負債は債権者約12名に対し約5,960万円。同社は、1990年に設立した製版業者。印刷会社から受注を得て、会社案内パンフレット […] -
デジタ 商品プロモーションにも効果発揮 小ロット10枚から、最短3営業日で発送「半透明ポリ袋」取り扱いを開始
印刷通販デジタはポリ袋印刷に「半透明ポリ袋」の取り扱いを開始した。ポリ袋印刷は10枚からの小ロットの受注に対応しており、最短3営業日以内の発送が可能となる。また、Web上で自由にデザインできるデザインシミュレータでも注文 […] -
大日本印刷 最先端EUVリソグラフィに対応した2nm世代以降のロジック半導体向けフォトマスクに要求される微細なパターン解像に成功 2027年度には量産フォトマスク供給を目指す
大日本印刷株式会社は、半導体製造の最先端プロセスのEUV(Extreme Ultra-Violet:極端紫外線)リソグラフィに対応した、2nm(ナノメートル)世代以降のロジック半導体向けフォトマスクに要求される微細なパタ […] -
モリサワ 生成AI・セキュリティ対策などビジネスに役立つセミナー&制作環境に必須の製品展示を行う「MORISAWA FAIR 2025」を開催 大阪本社で1月28日から29日まで
株式会社モリサワは、1月28日(火)から29日(水)まで大阪のモリサワ本社で「MORISAWA FAIR 2025」を開催する。同イベントでは、生成AI、セキュリティ対策など今後のビジネスに活用出来るセミナーを開催するほ […] -
TOPPANエッジ 国際規格「ISO 14068-1:2023」準じたカーボンニュートラルを実現 デュアルインターフェースクレジットカードの製造・発行業務で世界初の認証
TOPPANエッジ株式会社は、デュアルインターフェースクレジットカードの製造・発行業務において、国際規格「ISO 14068-1:2023(気候変動マネジメント-ネットゼロへの移行-第1部:カーボンニュートラリティ)」に […] -
プラグ デザイン開発を論理的に学べる実践的なビジネス書『パッケージデザインのりくつ マーケティングから考えるデザイン』を発売
株式会社プラグの代表取締役社長 小川亮氏は実教出版株式会社から『パッケージデザインのりくつ マーケティングから考えるデザイン』を発売した。同書はデザイナーのみならず、商品開発やマーケティングに携わる商品企画者やブランドマ […] -
トーハン オカモトと21万人以上が来館する人気スポットに『はれっぱえほん館』をオープン 10年書店がなかった南幌町に待望の本屋さん
株式会社トーハンの小型書店の開業をサポートするサービス『HONYAL』(ホンヤル)は、『はれっぱえほん館』を2024年12月20日にオープンした。同書店は2024年10月17日に『HONYAL』をスタートしてから初の導入 […] -
ここからはじまる物語 大切な思い出を新聞のように印刷して届ける「新聞のような手紙」のサブスクリプション開始 今だけ初月110円キャンペーンは1月31日まで
株式会社ここからはじまる物語は、自社オリジナルサービスである「新聞のような手紙」のサブスクリプションサービスを開始。また、サービス開始に伴い今だけ初月110円(税込)キャンペーンも開催している。 「新聞のような手紙」とは […] -
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン 最新技術や進化したサービスを紹介するイベント「GCMAX2025」を開催 豊洲ベイサイドクロスタワーにて1月21・22日開催
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社は1月21日(火)から1月22日(水)まで東京・豊洲ベイサイドクロスタワーにて「GCMAX2025(グラフィックコミュニケーションマックス2025)」を開催する。同イベン […] -
三共グラフィック 好きな写真で作れる「オリジナル卓上カレンダー」販売 デスクに飾りやすいはがきサイズとB6サイズを展開
三共グラフィック株式会社はお気に入りの写真を使って作成できるオリジナル卓上カレンダーを販売している。卓上カレンダーのサイズは2種類用意されており、ハガキサイズ(W148×H100mm)とB6サイズ(W182×H128mm […] -
エックスライト 標準光源装置「Judge LED」を発売、持続可能な照明ソリューションへの世界的なシフトに対応しつつ、LED光源下での正確なカラー評価を実現
X-Rite(エックスライト社)は、業界が蛍光灯からエネルギー効率の高いLED照明に移行するのに伴い、正確な視覚的カラー評価のために設計された標準光源装置Judge LEDを発売する。 60年にわたる照明技術革新に基づき […] -
大日本印刷 コンピュータシステム研究所と連携 住宅営業支援システム「ALTA Revolution」で作成した住宅プランのデータを最短15秒でVR変換可能に
大日本印刷株式会社は、株式会社コンピュータシステム研究所と連携し、住宅営業支援システム「ALTA(アルタ) Revolution」で作成した住宅プランのデータを「DNPバーチャルエクスペリエンス VRプレゼンゲートウェイ […] -
TOPPAN 衆議院議員平将明公式サイトで拡散した画像の改ざん有無や来歴情報等を確認する実証を実施 偽情報・フェイクニュースの抑止に貢献
TOPPANデジタル株式会社は、画像データに出所や編集履歴などの来歴情報と電子透かしを埋め込み、その画像の真正性を確認する実証を平将明衆議院議員(デジタル大臣)の公式サイトで開始した。同実証は、近年発生している画像の改ざ […] -
メセナ協議会 企業や企業財団が連携して取り組むメセナ活動を事例に繰り広げるセミナー「多様な連携の姿から探る、企業メセナの可能性」1月30日開催
公益社団法人企業メセナ協議会は、「多様な協働と連携」というテーマのもと、企業や企業財団が連携して取り組むメセナ活動を事例にセミナーを開催する。同テーマは、企業メセナの傾向として近年広がっており、それぞれの強みを活かすこと […]