記事一覧
-
ミヤコシ 大阪でウルトラコンパクトのラベル用間欠オフセット「MLP 10 i」見学会~6月24・25日
ミヤコシは6月24日、25日の両日、東大阪市の大阪機械卸業団地協同組合共同展示場で、ラベル用間欠式オフセット印刷機「MLP シリーズ」の新製品「MLP 10 i」(ウルトラコンパクト)の見学会を開催する。 このほど販売を […] -
丸善雄松堂 オトバンクと連携し、全国の大学図書館にオーディオブックを販売開始
丸善雄松堂株式会社と株式会社オトバンクは、丸善雄松堂が提供する電子書籍配信サービス「Maruzen eBook Library」を通じて、全国の大学図書館、短期大学、高校、専門学校、企業・研究所などを対象に、ナレーターや […] -
DNPデジタルソリューションズ AIの強化学習の成果を競うイベントの日本大会で2位を獲得、アジアパシフィックリーグ出場へ
大日本印刷株式会社(DNP)のグループ会社で、システムインテグレーション等の事業を行う株式会社DNPデジタルソリューションズは、5月26日、アマゾン ウェブ サービス(AWS)が開催したAIの強化学習の成果を競う世界的な […] -
GCJ/GC東京 新宿に事務所を移転
日本グラフィックコミュニケーションズ工業組合連合会(GCJ)と東京グラフィックコユニケーションズ工業組合(GC東京)は、5月8日に事務所を移転し、新事務所で事業活動を開始した。 新所在地:東京都新宿区津久戸町4-7 OS […] -
陽光社印刷 新商品「桃の香り付き一筆箋」で香り付き印刷の動画を公開
福島県の陽光社印刷株式会社では、香り付き一筆箋シリーズの新商品「桃の香り付き一筆箋」発売にあたり、香り付き印刷の動画を公開している。 「桃の香り付き一筆箋」は、香料インキを使用した、こすると桃の甘い香りがする上品な一筆箋 […] -
渡辺通商 SDGの男女平等への活動を後押し、RIZIN浜崎朱加選手の激励会を開催
丁合機やカレンダー製本機の渡辺通商株式会社は、同社がスポンサーサポートする総合格闘技RIZIN元スーパーアトム級チャンピオンの浜崎朱加選手(はまさき・あやか)選手の激励会を、5月20日、川崎市幸区の焼き肉店で行った。激励 […] -
大川印刷 成東インキと連携で印刷用インキのカーボンオフセットを実施、中小企業が連携した脱炭素化の推進を実現
ジャパンSDGsアワード「SDGsパートナーシップ賞(特別賞)」などの受賞経験も持つ神奈川県の株式会社大川印刷は、印刷用インキのカーボンオフセットを開始した。 この度の取り組みは、成東インキ製造株式会社と連携で実現したも […] -
富士フイルムシステムサービス 自治体向け「デジタル窓口ソリューション」 の累計契約件数が100件突破
富士フイルムシステムサービス株式会社が自治体向けに提供している「デジタル窓口ソリューション」の契約件数が、累計100件を突破した。 「デジタル窓口ソリューション」は、自治体窓口において書類に手書きで行っていた各種手続きを […] -
日本製紙連 4月の印刷・情報用紙の国内出荷は前年同月比6.3%減、4ヵ月ぶりのマイナス
日本製紙連合会は、このほど「2022年4月 紙・板紙需給速報」を発表した。 紙・板紙の国内出荷は前年同月比2.2%減、6ヵ月ぶりのマイナス。グラフィック用紙は6.3%減、3ヵ月連続のマイナス。パッケージング用紙は1. […] -
大塚商会 セキュリティ強化とコストメリットを両立するIDaaS『Otsuka Gate』の提供を開始
ソリューションプロバイダーの㈱大塚商会は、クラウドサービスのIDと連携しシングルサインオン(SSO)をセキュアに実現するサービス『Otsuka Gate』の提供を6月1日から開始する。 コロナ禍によるテレワーク導入や […] -
ハイデルベルグ 印刷会社の完全自動運転印刷の実現をサポートする「Prinect Direct」提供へ
ハイデルベルグは、印刷会社向けのプリネクトワークフローを完全に刷新する。このクラウドで利用できるようになる「Prinect Direct」を、印刷会社の完全自動運転印刷への新たなマイルストーンとして、新しいワークフローの […] -
東京ミッドタウン・デザインハブ 「日本のグラフィックデザイン2022」開催へ
東京ミッドタウン・デザインハブ(公益財団法人 日本デザイン振興会、公益社団法人 日本グラフィックデザイン協会、多摩美術大学TUB)は、第97回企画展「日本のグラフィックデザイン2022」を、6月30日から8月11日まで、 […] -
KOMORI 「2022日本BtoB広告賞」カレンダーの部で『GLOW OF LIFE』が銀賞受賞
小森コーポレーションは、一般社団法人日本BtoB広告協会が主催する第43回「2022日本BtoB広告賞」カレンダーの部で銀賞を受賞した。 日本BtoB広告賞は、1980年から同協会が主催する国内唯一のBtoB広告コンテス […] -
TBM LIMEX Sheetウェビナーを6月1日に開催へ
LIMEXを提供している株式会社TBMは、6月1日、LIMEX Sheet ウェビナーを開催する。「印刷物も、環境配慮が選ばれる時代へ」をテーマに、約8,000以上の企業や自治体が採用したLIMEXの最新情報と事例が紹介 […] -
JPA Ideallianceと締結、国内初の「Idealliance G7」認証教育機関に
日本プリンティングアカデミー(JPA)は、この度、Idealliance(International Digital Enterprise Alliance)と認証教育機関としてIdealliance Official […] -
SCREEN GA 「Truepress Jet L350UVシリーズ」が出荷台数200台を達成~200台目を米国・Hickman Label社に納入~
SCREENグラフィックソリューションズが開発・製造・販売するUVインクジェットラベルプリンティングシステム「Truepress Jet L350UVシリーズ」の出荷実績が、このたび世界で累計200台(OEMパートナーモ […] -
KOMORI オンラインで特別小森会世話人総会、来年設立30周年
小森コーポレーションのユーザー組織「特別小森会世話人総会」が4月14日、オンラインで開催された。 小森会はKOMORIのユーザー会として全国規模で組織され、経営・技術・その他印刷全般にわたる意見・情報の交換を通じて会員相 […] -
ショーワ 新社長に長場敬太氏を選任
印刷機器の総合商社である株式会社ショーワは、このたびの取締役会において、代表取締役社長に 長場敬太氏 を選任した。ついては6月1日より、長場氏が社長に就任する。 株式会社ショーワ東京都千代田区西神田2-7-8https: […] -
【訃報】共栄メディア前会長の錦山福太郎氏が死去
株式会社共栄メディア 前代表取締役会長の 錦山 福太郎氏 が、5月20日、死去した。享年83歳。通夜を5月24日、葬儀・告別式を5月25日、埼玉県の東上セレモニーホール入間(埼玉県入間市下藤沢374-1 Tel.04-2 […] -
コスモテック 5月25日から開催の「2022 NEW環境展」に出展
株式会社コスモテックは、5月25日から5月27日まで、東京ビッグサイトで開催される「2022 NEW環境展」に出展する。 「2022 NEW環境展」は、 環境に関する各種課題に対応する様々な環境技術・サービスを一堂に展示 […]