記事一覧
-
【page2023】SCREEN GA “CTP ▶ DigitalPrint”をテーマに最適ワークフローの構築を提案
SCREEN GAグループは2月1日から3日の3日間にわたり、池袋のサンシャインシティで開催される印刷メディアビジネスの総合イベントpage2023に、“CTP ▶ DigitalPrint”をテーマに出展する。 近年、 […] -
【page2023】リコージャパン “INKJET WORLD!”をテーマに出展、“仕事を創る”を基点にビジネスのアイデアを提案
リコージャパンは2月1日から3日までの3日間、東京・東池袋のサンシャインシティコンベンションセンターで開催されるpage2023に、“INKJET WORLD!”をテーマに出展する。 ブースでは、“仕事を創る”“仕事を回 […] -
アサプリ 4月1日、4社を合併して新生「アサプリ」としてスタート。”統合シナジーで顧客満足・社員満足向上” 目指す
株式会社アサプリは 、株式会社プリンター、株式会社オリエンタル、昭和印刷株式会社、株式会社プロダクツ と合併し、4月1日から、新生「株式会社アサプリ」としてスタートを切ることを発表した。これにより、組織再編による統合シナ […] -
大印工 印刷の魅力を発信する“ペーパーサミット2023”~1月14日、大阪産創館
大阪府印刷工業組合(大印工)は1月14日、大阪産創館で「ペーパーサミット2023」を開催する。 ペーパーサミットは「インサツを遊ぼう!」「印刷を超えよう!」「印刷の可能性は無限大!」をキーワードに、紙のワークショップや雑 […] -
東京しごと財団 都内中小企業等の労働生産性向上を促すため最大100万円の奨励金を支給(魅力ある職場づくり推進奨励金)
公益財団法人東京しごと財団は、都内中小企業等の労働生産性の向上を高めるために、2回の専門家派遣を受けて、職場環境の改善や人材育成、賃金の引上げなど、従業員のエンゲージメント向上に向けた取組を実施した企業に対して奨励金を支 […] -
セルン PODと出版サプライチェーンの再構築でサスティナブルな出版インフラ実現へ、1億円の資金調達実施
プリントオンデマンドを活用した、必要な時に必要な分だけ“売れる、作れる、届けられる”を実現する出版の在庫レス流通プラットフォーム「BOOKSTORES.jp」を運営するセルン株式会社は、 事業拡大に向けてLAUNCHPA […] -
リコージャパン 「ViCreA 姫路」を1月10日にオープン、価値創造をお手伝いする拠点が全国で80カ所に
リコージャパン株式会社は、1月10日、「ViCreA(ヴィクレア) 姫路」を同社姫路事業所(兵庫県姫路市)内にオープンした。「ViCreA」は、リコージャパンのワークスタイル変革に関する様々な社内実践事例を紹介するために […] -
H&Iグローバルリサーチ ”世界のクラフト袋市場2022-2029”レポート、持続可能性で成長市場を予測
H&Iグローバルリサーチ株式会社は、Bizwit Research & Consultingが出版した市場調査レポート「世界のクラフト袋市場2022-2029:製品タイプ別(ブロックボトムクラフト袋、ペー […] -
SCREEN HD ウクライナおよびその周辺地域で被災した人への人道支援で紺綬褒章を受章
株式会社SCREENホールディングス(SCREEN HD)は、2022年3月に、ウクライナおよびその周辺地域で被災された方々への人道支援として、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)へ20万ユーロの寄付を行った。このこと […] -
イナミツ印刷 製造拠点・森下工場が開所!製造工程を集約、無駄のない生産の効率化でさらなる進化目指す
株式会社イナミツ印刷(本社:東京都品川区東品川1-17-2、稲満信祐社長)は、2022年12月、同社の工場・製造部門である第一ユニットおよび第二ユニットを、江東区森下に移転した。これまで分かれていた工場および製造部門をワ […] -
【年頭あいさつ】大塚商会 ”まるごとDXで共に成長する” お客様に喜んでいただき成長したことを感じられる1年に
株式会社大塚商会は、2023年の新年を迎えるにあたり、代表取締役社長 大塚 裕司氏による年頭挨拶を発表した。その内容を紹介する。 『お客様に寄り添い、まるごとDXで共に成長する』 2023年のスローガンは『お客様に寄り添 […] -
東京・冨士印刷 1月4日事業停止、自己破産申請へ負債42億6300万円 (新型コロナウイルス関連)
東京都千代田区の冨士印刷株式会社は、1月4日に事業を停止し、自己破産申請の準備に入った。 帝国データバンクによると、同社は1946年(昭和21年)4月に創業し、67年(昭和42年)7月に法人改組された印刷業者。首都圏の […] -
富士フイルムBI 「FUJIFILM SUPER CUP 2023」のメインスポンサーとして特別協賛、2月11日に開催
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社(富士フイルムBI)は、公益社団法人 日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)とスーパーカップパートナー契約を継続締結し、「FUJIFILM SUPER CUP 2023」のメインスポ […] -
コニカミノルタ 大丸松坂屋百貨店で成果の上がった”廃棄削減の取り組み”を紹介するウェビナー開催
コニカミノルタジャパン株式会社は、1月27日、ウエビナー「大丸松坂屋百貨店の廃棄ロスに向けた取り組み~AIを活用した小売・飲食業におけるトライアルDX~」を開催する。 現在、飲食、小売、食品製造などの企業ではフードロス・ […] -
神奈川県海老名市・三康印刷[続報] 破産手続き開始決定受け(新型コロナウイルス関連倒産)
神奈川海老名市の 三康印刷株式会社 は、12月21日に東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。負債は債権者約31名に対し約7000万円。同社は、1964年に設立。長年、大手印刷会社と取引関係を継続していたが、主要クライア […] -
神奈川県横浜市・アクセルワーク 破産手続き開始決定受ける
神奈川県横浜市鶴見区の 有限会社アクセルワーク は、12月15日に横浜地裁より破産手続き開始決定を受けた。負債は約1,090万円。同社は、2001年に設立。雑誌広告のデザインや印刷を手がけていたが、2008年頃に主要取引 […] -
NTTレゾナント 文章作成アプリ「idraft by goo」、表記ゆれチェック機能の提供開始
NTTレゾナント株式会社は、文章作成アプリ「idraft by goo(アイドラフトバイグー)」において、表記ゆれチェック機能の提供を開始する。 アイドラフトバイグーは、辞書検索サービス「goo辞書」が作った文章作成アプ […] -
インフォマート キンコーズの「文書電子化サービス」とシステム連携で契約業務を効率化し、テレワーク実現も
BtoBプラットフォームを提供する株式会社インフォマートの「BtoBプラットフォーム 契約書」と、キンコーズ・ジャパン株式会社が提供する「文書電子化サービス」のシステム連携を開始した。 インフォマートの「BtoBプラット […] -
大阪市平野区・フタバグラビア 事業停止、自己破産申請へ
大阪市平野区のフタバグラビア株式会社は、12月26日付で事業を停止し、自己破産申請の準備に入った。負債は約1億8000万円。同社は、1973年4月に創業した会社で、透明包装材の印刷を手がけていた。包装用品卸業者からの受注 […] -
タイガ 「2023タイガ新春製本展』 1月18日~21日 岐阜本社ショールームで開催
岐阜の機材商社の(株)タイガ(河合学社長)は、2023年1月18日から21日までの4日間にわたり、岐阜市茜部本郷の本社ショールームで「タイガ2023新春製本機材展」を開催する。IGAS2022で発表された新製品の期間限定 […]