記事一覧
-
【page2023】J SPIRITS 経営情報システムPrintSapiensを活用した単品損益管理、自動化による業務効率向上
J SPIRITSは2月1日から3日までサンシャインシティコンベンションセンターで開催されるpage2023で、印刷業基幹業務管理システム『PrintSapiens』を活用した単品損益管理による経営改善、他のソフトウェア […] -
【page2023】ダックエンジニアリング 「品質検査装置でDX化推進!」をスローガンに生産効率アップ、利益確保を提案
ダックエンジニアリングはコロナ禍で変革が求められる製造現場に向けて「品質検査装置でDX化推進!」をスローガンに、page2023に出展する。ブースでは印刷業界のDX化に向け、生産効率アップ・利益確保・時間短縮・不良を出さ […] -
【ルポ】あさひ高速印刷 展覧会図録の本紙校正で成果、SCREENの Proof Jetを基準値にJapan Color認証取得
あさひ高速印刷株式会社(大阪府大阪市/岡 達也社長)は昨年11月、一般社団法人日本印刷産業機械工業会からJapan Color認証を受けた。品質管理マネジメントの国際規格ISO9001を取得するなど同社は高い品質水準を持 […] -
【page2023】モノファクトリー ”国産”の缶バッジ製造機を出展 ~ 高い生産性、様々な形状に対応
モノファクトリー(東京都昭島市)は2月1日から3日まで、東京・東池袋のサンシャインシティコンベンションセンターで開催されるpage2023に、缶バッジ製造を格段に効率化する自動缶バッジ製造機『MF200』を出展する。同社 […] -
アメイジング ブラザーネーム印のIDシールサンプル無料添付”増量”キャンペーン実施中~2023年3月末まで
アメイジングはネーム印のIDシールサンプル無料添付増量キャンペーンを実施している。キャンペーンは2023年3月末日まで。 同社はDTP感覚でネーム印を簡単に作成することができるブラザー工業のスタンプ作成機「SC-2000 […] -
【page2023】コダック デジタル印刷、ワークフロー、CTPの各分野からソリューションを紹介
コダックジャパンは2月1日から3日までサンシャインシティー コンベンションセンターで開催されるpage 2023に出展する。ブースでは今日の業界課題の対応に役立つ最新のコダック テクノロジーを提案する。 デジタル印刷ソリ […] -
【page2023】ジーティービー 品質検査ソリューション、ミス・ロスを抑えてコスト削減を~CorrectEye SISに新機能追加
ジーティービーは2月1日から3日までサンシャインシティコンベンションセンターで開催されるpage2023で、検査を軸にした品質管理ソリューションを訴求し、品質管理の不備によるミス・ロスの削減を提案する。 昨年以降、印刷諸 […] -
光文堂 PrintDoors2023新春機材展開催 『VALUE&INNOVATION“きらり”』テーマに全国から来場
㈱光文堂(讃岐秀昭社長)の「PrintDoors2023第59回新春機材展」が1月25日、26日に名古屋市港区の名古屋市国際展示場・ポートメッセなごやで開催された。25日午前9時半から開幕式で華々しくオープンした。 初 […] -
【page2023】エックスライト 最新の分光測色計シリーズeXact 2、ビデオターゲットによる測色で素早く正確に測色
エックスライト社はpage2023に、最新の分光測色計シリーズ『eXact 2(イグザクトツー)』を出展する。ブースはエスコグラフィックスとの共同出展となる。 eXact 2の最大の特徴はビデオターゲットによる測色。これ […] -
【page2023】グローバルグラフィックス グループ全体の製品・技術の取り扱いを強化、パートナー企業へ提供する付加価値の向上を追求
グローバルグラフィックス株式会社は2月1日から3日まで、サンシャインシティコンベンションセンターで開催されるpage2023に出展し、Hybrid Software Groupの業界を先導する技術・製品の中から、同社が取 […] -
【page2023】エイシス 印刷物制作進行から注文までをWeb上で管理『BizCard Webオンライン入稿ver.2』~ライブラリ機能、校正機能を追加
エイシスは2月1日から3日まで、サンシャインシティコンベンションセンターで開催されるpage2023に、名刺受発注から印刷までのワークフローを自動化する『BizCard Web ver.5』をはじめ、新しいオンライン入稿 […] -
RMGT RMGT2023新春ショー、SDGsの達成を目指す印刷会社にパートナーとともにソリューション提案~2月21・22日
リョービMHIグラフィックテクノロジー(RMGT)は2月21日、22日の両日、東京都北区の東京ショールームで、RMGT2023新春ショー「RMGT Smart Factory Solutions SDGsの達成を目指す印 […] -
日本製紙連 12月の印刷・情報用紙の国内出荷は前年同月比6.2%減、4ヵ月連続のマイナス
日本製紙連合会はこのほど、「2022年12月 紙・板紙需給速報」を発表した。 紙・板紙の国内出荷は前年同月比3.8%減、4ヵ月連続のマイナス。グラフィック用紙は6.4%減、11ヵ月連続のマイナス。パッケージング用紙は2. […] -
丸信 簡単に高級感を演出できる!個性的な紙素材 「ファンシール」の販売を開始
株式会社丸信は、ファンシーペーパーの裏面に粘着剤を塗布した「ファンシール」の販売を開始した。 ファンシーペーパーとは、個性的な加工を施した特殊な厚紙のこと。手触り、風合い、色合いなどバリエーション豊かで、一般的には、結婚 […] -
丸善 仙台アエル店の佐藤厚志さんが「荒地の家族」で第168回芥川賞を受賞
DNPグループの丸善 仙台アエル店の従業員である佐藤厚志さんが、「荒地の家族」で第168回(2022年下半期)芥川龍之介賞を受賞した。 この度、芥川賞を受賞した「荒野の家族」は、震災の2年後に妻を病気で失い、息子の啓太と […] -
大阪・HS管財(旧:鳳清印刷) 特別清算開始命令受ける(新型コロナウイルス関連倒産)
大阪府門真市のHS管財株式会社(旧:鳳清印刷㈱)は、1月6日、大阪地裁より特別清算開始命令を受けた。負債は2021年3月期末時点で約9億9900万円。 同社は、1956年に設立。家電製品や住宅設備機器、自動車などの取扱説 […] -
東京グラフィックス 新春賀詞交歓会盛況に 紙とデジタルのベストミックスで存在価値を示す
(公社)東京グラフィックサービス工業会(原田大輔会長)は1月16日、東京都台東区の東天紅上野本店で2023年新春賀詞交歓会を盛大に開催した。 168名が参加した会の冒頭、原田会長は「我々の産業は印刷技術の発達とともに発展 […] -
大塚商会 三井住友TPFCと共に「SDGs『ありがとう』プロジェクト」を通じた寄付を開始
株式会社大塚商会は、三井住友トラスト・パナソニックファイナンス株式会社(SuMiTPFC)と共同で、「SDGs『ありがとう』プロジェクト」を通じた寄付を開始する。 同プロジェクトは、顧客先が大塚商会と契約したSDGs に […] -
埼印工 アウトサイダーアートのカレンダー作りが評価、埼玉県中小企業団体中央会の“チャレンジ組合”認定受ける
埼玉県印刷工業組合(埼印工)では、福祉法人みぬま福祉会 工房集とのコラボレーション企画として、障がい者によるアウトサイダーアートを採用したカレンダー作成を行っている。この取り組みでは、単に、アウトサイダーアートを採用して […] -
大日本印刷・武蔵野美術大学・良品計画 産官学の共創イベント「つながる楽しい楽市」を1月20日~22日まで市谷エリアで開催
大日本印刷株式会社(DNP)、武蔵野美術大学、株式会社良品計画は、3者の活動拠点がある東京・市ヶ谷地域における魅力の再発見やさらなる活性化を目指し、産学共創の取り組みを開始する。その取り組みの第1弾として、1月20日~2 […]