記事一覧
-
グッドクロス 「こども名刺」の仕様をリニューアル、裏面になぞなぞやクイズを印刷
グッドクロス(東京都品川区)は名刺販売サイト「ビジネス名刺印刷所」で昨年5月に発売した「こども名刺」の仕様をリニューアルした。 「こども名刺」は顔写真やニックネーム、将来の夢や興味のある遊びなどを記載したカード。 サイト […] -
KOMORI 公式YouTubeチャンネルで分光式色調管理装置のキーゾーン管理機能を解説
小森コーポレーションはKOMORI公式YouTubeチャンネルで、『# 051 「PDC-SX(分光式色調管理装置)で解決できること」 第5話 キーゾーン管理機能』の動画を公開した。 同社のKGCプリンティングカレッジで […] -
ジャグラ・JPA モンゴル印刷産業協会と意見交換、人材不足の課題に対し協調
(一社)日本グラフィックサービス工業会(ジャグラ)と学校法人日本プリンティングアカデミー(JPA)は2月2日、東京都豊島区のサンシャインシティコンベンションセンターでモンゴ印刷産業協会とのシンポジウムを開催した。今回は2 […] -
大日本印刷 東京・市谷の本社地区再開発の一環でDNP市谷加賀町第3ビルを竣工
大日本印刷株式会社は、地域の人々や自然との共生と、より良い未来を実現する新しい価値の創出に向けて、国内外の拠点の整備を常に推進している。特に、本社がある東京都新宿区の市谷地区においては、2009年から本格的な拠点の再開発 […] -
全印工連 MUDコンペティションの受賞者を表彰、すべてのメディアに情報保証を
全日本印刷工業組合連合会(滝澤光正会長)は2月1日、東京都豊島区のサンシャインシティワールドインポートマートで「第16回メディア・ユニバーサルデザインコンペティション」の表彰式を執り行った。応募総数255点のなかから、一 […] -
全青協 全国協議会で価値獲得の手法学ぶ、『利益ロジック』活用し利益化へ
全日本印刷工業組合連合会の青年組織・全国青年印刷人協議会(全青協、岩村貴成議長)は2月4日、東京都港区のグランドニッコー東京 台場で第36回全国協議会を開催し、180名の青年印刷人が参集した。全国協議会では、セミナー「課 […] -
アグフア 「Sublima+コンテスト2022-2023」金賞に秋田活版印刷(写真集・冊子)、凸版メディア(カレンダー・ポスター)、富沢印刷(販促・PR)、佐川印刷(インクジェット)
日本アグフア・ゲバルトが2月1日、サンシャインシティコンファレンスルームで開催した第38回アグフアユーザー会で、「Sublima+コンテスト2022-2023」の授賞式を開き、受賞作品を表彰した。 18回目を迎えた同コン […] -
凸版印刷 「第19回LCA日本フォーラム表彰」で『経済産業省 産業技術環境局長賞』を受賞凸版印刷
凸版印刷株式会社は、自社グループ内における環境影響評価と環境活動の継続的な取り組みにより、「第19回LCA日本フォーラム表彰」で『経済産業省 産業技術環境局長賞』を受賞した。 「LCA日本フォーラム表彰」は、LCA(ライ […] -
理想科学工業 京都市と連携協定で、京都市の全ての義務教育学校と総合支援学校へデジタル連絡ツール「スクリレ」導入
理想科学工業株式会社は、1月30日、「京都市と理想科学工業株式会社との連携に関する協定書」を締結した。これは、京都市の公立学校と保護者間の連絡手段をデジタル化し、教職員と保護者双方の利便性向上と一層の負担軽減を図ることを […] -
【page2023】ダックエンジニアリング 印刷機の稼動状況を可視化、印刷欠陥画像との関係を分析
ダックエンジニアリングは2月1日から3日まで開催された印刷メディアビジネスの総合イベントpage2023で、同社の印刷検査システムを活用して印刷機の稼働状況を可視化する「MOKARU Vision(も~かる びじょん)」 […] -
ホリゾン Horizon Smart Solution Fair 2023 in 福岡開催へ~2月9日、10日 福岡営業所ショールーム
ホリゾン・ジャパンは2月9日、10日の両日、福岡市の同社福岡営業所ショールームで、「Horizon Smart Solution Fair 2023 in 福岡」を開催する。 会期中は注目の「紙ファイルメーカー」を展示。 […] -
プリントバッグ 新社長に大見知靖氏、新会長に大見和男氏 法人設立60周年
オリジナルファイル・バインダー・カレンダーの㈱プリントバッグ(東京都台東区池之端2-9-3)は、法人設立60周年の節目の年となる今年1月の人事で、大見知靖氏が代表取締役社長、前代表取締役社長の大見和男氏が代表取締役会長に […] -
いけうち 印刷業務経験者による、印刷会社のための ”印刷業界向けオンライン展示会” を2月15日に開催
霧のいけうち(株式会社いけうち)は、2月15日に、印刷業界向けオンライン展示会「元・印刷業界の社員が教える 印刷工程に最適な加湿システムとは?」を開催する。会場はメタバース空間「oVice(オヴィス)」を利用する。参加費 […] -
岐阜・新潮印刷 事業停止、自己破産申請へ
岐阜県瑞穂市の 新潮印刷株式会社 は、2月2日に事業を停止し、自己破産申請の準備に入った。負債は約1億円。同社は1955年に創業した印刷業者。ビジネスフォーム印刷のほか、カタログ、チラシなどの商業印刷、各種ラベル印刷など […] -
合同印刷機材 新役員体制をスタート
合同印刷機材株式会社は、この度、株主総会ならびに取締役会において役員人事を行い、新役員体制となった。新役員は次の通り。 ・代表取締役 畑井 謙一氏・専務取締役 宮宗 幸司氏・取締役 総務部長 畑井 由紀氏・監査役 […] -
【page2023】リコージャパン デジタル印刷による壁紙を提案、壁紙施工のポイントを解説、デモンストレーション
リコージャパンは2月1日から3日まで開催された印刷メディアビジネスの総合イベントpage2023で壁紙施工を実演し、注目を集めた。 今回、同社は“INKJET WORLD!”をテーマに、ラテックスプリンター「RICOH […] -
木野瀬印刷 木野瀬印刷の新社長に木野瀬将大氏、関連会社のKNS新社長には木野瀬翔伍氏が就任
愛知県春日井市の木野瀬印刷株式会社および関連会社のKNS株式会社は役員人事を行った。これまで両社の代表取締役社長を務めてきた木野瀬吉孝氏が辞任し、代表取締役会長に就任した。これに伴い、木野瀬印刷株式会社の新たな代表取締役 […] -
アグフアユーザー会が3年ぶりのリアル開催、経営革新につながる情報を提供~共進ペイパー&パッケージ 鍛冶川氏が「オフセットの逆襲」テーマに講演
日本アグフア・ゲバルトはpage2023会期中の2月1日、サンシャインシティコンファレンスルームで第38回アグフアユーザー会を開き、経営革新、技術革新につながる情報を提供した。 挨拶でアグフアユーザー会の西川誠一会長(ニ […] -
【page2023】FFGS 生産環境の最適化と特殊生産ソリューション~特色トナーを活用した偽造防止印刷などを紹介
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズは “Start SMART STYLE スマートな印刷、始めよう。”をコンセプトに出展したpage2023のプレゼンテーションで、生産環境の最適化と特殊生産ソリューションを提 […] -
【page2023】FFGSブースでデジタル印刷による特殊トナー印刷サービスキャンペーン「同レボ」注目、同人向けに印刷会社5社と連携
2月1日から3日まで開催された印刷メディアビジネスの総合イベント「page2023」の富士フイルムグローバルグラフィックス(FFGS)ブースで、富士フイルムビジネスイノベーションジャパン(BIJ)が展開しているデジタル印 […]