記事一覧
-
春の叙勲・褒章 旭日双光章に小川賢一氏、旭日単光章に佐々木信雄氏、藍綬褒章に稲川俊一氏、藤木俊夫氏
令和5年春の叙勲・褒章が発表され、印刷産業から小川賢一氏(元福井県印刷工業組合理事長)が旭日双光章、佐々木信雄氏(株式会社佐々木印刷代表取締役)が旭日単光章、稲川俊一氏(元愛知県製本工業組合理事長)藤木敏夫氏(元京都シー […] -
【訃報】東印工・元杉並支部長の森順之介氏が死去
東京都印刷工業組合 元・杉並支部長の森順之介氏(株式会社 森総合印刷)が、4月29日、逝去した。85歳。葬儀・告別式は、5月6日、11時半から、立川市のみのわホールで執り行われる。喪主はご令室の森孝子氏。葬儀・告別式 日 […] -
SCREEN GA 世界最大の包装機械・資材の総合展示会「interpack 2023」に出展 パッケージ業界に三つのソリューションを提案
株式会社SCREENグラフィックソリューションズ(以下、SCREEN GA)の海外子会社であるSCREEN GP Europe B.V.は、2023年5月4日(木)から 10日(水)までドイツ・デュッセルドルフで開催され […] -
パーソルイノベーション 副業マッチングサービス『lotsful』、地域別の副業実態調査を全国1,981人に実施 副業人材の受け入れは地方も積極的
総合人材サービス、パーソルグループのパーソルイノベーション株式会社lotsful Company(東京都港区)が運営する副業人材マッチングサービス『lotsful(ロッツフル)』は、自治体・官公庁/企業の⼈事、経営企画、 […] -
アドビ 「子どもが受け取るプリント類のデジタル化に関する実態調査」の結果を発表 7割超がさらなる促進を期待、プリント類のデジタル管理は3人に1人以上が実施
アドビ株式会社は4月25日、全国の保育園・幼稚園児および小学生の保護者500名を対象にした、「子どもが学校で受け取るプリント類のデジタル化に関する実態調査」の結果を発表した。 アドビが本調査を行うのは、2019年に続き2 […] -
丸信 「庄分酢ビネガーサイダー」ギフトを予約受付開始 母の日にぴったりなスパークリング果実酢
株式会社丸信が運営する食品通販サイト「九州お取り寄せ本舗」では、4月25日、福岡県大川市にある、300年の歴史ある醸造所「庄分酢」の果実酢を炭酸で割った「庄分酢ビネガーサイダー」の予約受付を開始した。 「庄分酢」は江戸時 […] -
凸版印刷 傾けると潜像が現れる新構造ホログラム「トワイライトグラム(TM)」を開発 消費者でも容易に真贋判定が可能に
凸版印刷株式会社は、 4月27日、従来のホログラムとは異なる特殊構造を持ち、 傾けると文字や絵などの潜像が現れるホログラム技術「トワイライトグラム(TM)」の提供を開始した。 器具や知識を持たない消費者でも目視で金券・ブ […] -
ホリゾン 京都営業所内に情報発信プラットフォーム「ワールドサポートセンター」を開設、ショールームやサービストレーニングエリア、コミュティエリア備える【紹介動画あり】
ホリゾンは4月27日、世界中のユーザーやパートナー企業の製品および、サービスに関するホリゾンの情報を発信するプラットホームとして、京都市南区の京都営業所内に「ワールドサポートセンター」を新設した。 施設内には、ショールー […] -
SO-KEN 和洋菓子店様及び飲食店様必見!新商品開発応援キャンペーン開催、観光客に喜ばれるご当地お土産に
株式会社SO-KENは和洋菓子店、飲食店様向けに観光客に喜ばれるご当地新メニュー開発応援キャンペーンを開催する。 当キャンペーンでは印刷機の「フードプリンタFL200」を限定15台で通常価格328,900円(税込)からキ […] -
Mimaki アメリカ・Autodesk社と協力し日本を含む世界4か国の3Dプリンタ展に出展 ~Autodeskソフトウェア × Mimaki 3Dプリンタで創るフルカラーの世界を提案~
株式会社ミマキエンジニアリングは、アメリカのCADソフトメーカーAutodesk, Inc.の協力により、世界4か国で開催される3Dプリンタの展示会に出展することを発表した。 Autodeskは「メディア&エンターテイメ […] -
SCREEN GA 中国・浩達社に「Truepress Label 350UV SAI」を納入、前年同期比の1.5倍の売上拡大に貢献
株式会社SCREEN GAは、4月19日、中国の蘇州浩達社印刷化学技術有限公司(以下、浩達社)に、UVインクジェットラベルプリンティングシステム「Truepress Label 350UV SAI」を納入した。 浩達社は […] -
【新着動画】KOMORI アメリカ・Tennessee Industrial PrintingがリスロンG40アドバンス導入、生産効率化で作業時間30%減
小森コーポレーションは公式YouTubeチャンネルで、『アメリカ・Tennessee Industrial Printing: アドバンス機が準備時間、用紙、コストを削減』の動画を公開した。 動画では、アメリカの印刷会社 […] -
武蔵野美術大学 国立印刷局工芸官による特別講義を開催・学生たちが紙幣印刷の超絶技巧を学ぶ
武蔵野美術大学は4月21日、鷹の台キャンパスで国立印刷局による特別講義を開催した。講義では印刷局の工芸官を講師として招き、紙幣・パスポートに扱われる最先端の印刷技術、エングレーヴィングと呼ばれる銅版画の技法が紹介された。 […] -
XPAND 巨大トリックアート「銀座大福地蔵」が銀座に登場!XPANDコードと連携する新しいランドマークへ
XPAND株式会社(東京都中央区銀座、代表取締役CXO 南木 徹)は、2023年4月1日、東京・銀座のビルの壁面にトリックアート「銀座大福地蔵」を設置した。幅4メートル、高さ6メートルの大型サイズで、スマートフォンと地蔵 […] -
東京都中小企業振興公社 展示会出展の助成金の申請エントリー受付中!海外展示会、自社サイト制作・改修費、動画制作費等の販促経費も
公益財団法人 東京都中小企業振興公社は、都内の中小企業者等を対象に、展示会出展等の経費の一部を助成する「市場開拓助成事業」の申請エントリーを4月11日~5月18日まで受け付けている。 市場開拓助成事業とは、助成対象商品( […] -
東京都中小企業振興公社 都事業者向けの新たな助成金について「情報セキュリティ」がテーマのセミナーを5月11日に開催
公益財団法人東京都中小企業振興公社は、東京都の事業者に向けて、助成金の対象分野の一つである「情報セキュリティ」をテーマとした「情報セキュリティ市場の変遷と展望 ~情報セキュリティビジネスには何があるか、そして、その未来は […] -
[茨城]新生プリント 破産手続き開始決定受ける
茨城県水戸市の 有限会社新生プリント は、4月13日、水戸地裁より破産手続き開始決定を受けた。負債は債権者約8名に対し約2700万円。 同社は、1960年に創業した印刷業者。チラシ、ポスター、パンフレット、カタログから帳 […] -
[長野]しんこう社 破産手続き開始決定受ける(続報:新型コロナウイルス関連倒産、物価高関連倒産)
長野県伊那市の 有限会社しんこう社 は、4月12日、長野地裁伊那支部より破産手続き開始決定を受けた。負債は約2900万円。 同社は、1948年に個人創業し、84年(昭和59年)7月に法人改組した老舗印刷業者で、旧・高遠町 […] -
富士フイルムBI プロダクションカラープリンターRevoria用特殊トナーとして、接着機能を持つ「圧着トナー」新登場
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社(富士フイルムBI)は、ハイエンドプロ市場向けプロダクションカラープリンター「Revoria Press(TM) PC1120」用の特殊トナーとして、接着機能を持つ「圧着トナー」 […] -
日本HP 大判プリンター大感謝祭・HP DesignJetシリーズが最大34%オフ
株式会社 日本HPは1月6日から、「大判プリンター大感謝祭」と題したディスカウント セールを行っている。キャンペーン中は「HP DesignJet」シリーズの幅広いラインナップが対象商品となる。キャンペーン期間は4月30 […]