記事一覧
-
一誠社 「2023 ISSEISHA FAIR」5月26日と27日、サンメッセ香川で開催、テーマは「GO BEYOND~超えていく」
株式会社一誠社は5月26日、27日の両日、香川県のサンメッセ香川で「2023 ISSEISHA FAIR」を開催する。会場ではオンデマンド印刷機器、DX営業、検査機、製版・印刷や製本・加工の機器の展示の他、セミナーとプレ […] -
SCREEN GP 5月24日にウェビナー『interpack2023レポート』~パッケージ業界の最新トピックスを紹介
SCREEN GP ジャパンは5月24日(水)、パッケージ印刷の課題解決ウェビナー「PACK NEOのススメ」の番外編として、『interpack2023レポート』ウェビナーを開催する。 「interpack」は3年に1 […] -
コニカミノルタジャパン クラウド型バリアブルソフトウェア「Variable Studio」販売開始、デジタル印刷機と自動品質最適化ユニット活用で省力化
コニカミノルタジャパン株式会社は5月8日、クラウド型バリアブルソリューション「Variable Studio (バリアブル スタジオ)」を販売開始する。 「Variable Studio」はバリアブル印刷のレイアウトから […] -
デジタ シール印刷に透明PPが登場、柔らかな素材で曲面にも貼りやすく、より安価で透明な商品ラベル
株式会社デジタは2023年4月22日(土)から、ウェアプリントを始め、シール・ステッカーやパッケージなどをWeb上でデザイン作成、そのまま注文することが可能な「印刷通販デジタ」で屋内用シール印刷に新商品「透明PP」の取り […] -
オリコン 満足度の高い『ネット印刷通販』ランキング、東京カラー印刷が総合1位に【5月度オリコン顧客満足度調査】
株式会社社oricon MEは、『ネット印刷通販』についての満足度調査を実施し5月1日に「満足度の高い『ネット印刷通販』ランキング」を発表、【東京カラー印刷】が2018年以来、2度目の総合1位を受賞した。 ■【東京カラー […] -
フジプラス クリエイター向け新サービス「クリエイターズプリントステーション」を開始~小ロットで注文できる高品質オリジナルグッズ
株式会社フジプラスは、クリエイターのためのオリジナルグッズ作成・同人誌印刷のWebサービス「クリエイターズプリントステーション」を5月8日、正式に開始した。イラスト・写真など、自分の作品をアップロードするだけで、Tシャツ […] -
GPN グリーン基準の配合率を60%から40%に変更
グリーン購入ネットワーク(GPN)は3月からグリーン購入法基本方針(用紙の基準等)の変更に基づき、印刷用紙について、古紙パルプ配合率と総合評価値の見直しを行った。 それによって古紙パルプ配合率が60%以上から40%以上に […] -
デジタ 印刷通販デジタのウェアプリントに「2023年春夏新商品」16点を追加
株式会社デジタは2023年4月22日(土)から、ウェアプリントを始め、シール・ステッカーやパッケージなどをWeb上でデザイン作成、そのまま注文することが可能な「印刷通販デジタ」でウェアプリントに「2023年春夏新商品」の […] -
デジタ タオルのデザインシミュレータをリニューアル、昇華転写プリントにも対応をし、最大400枚まで注文可能に
株式会社デジタは2023年4月22日(土)から、タオルを始め、シール・ステッカーやTシャツなどをWeb上でデザイン作成、そのまま注文することが可能な「印刷通販デジタ」でデザインシミュレータをリニューアルした。リニューアル […] -
グーフ アメリカ セントルイスにて「dscoop 2023 st.Louis」開催
株式会社グーフは5月7日から5月10日アメリカ セントルイスで開催される「dscoop 2023 st.Louis」に参加をする。 「dscoop 2023 st.Louis」はデジタル印刷の新しい技術を共有し、皆で繋が […] -
ゲッティイメージズ ジャパン 日本企業では6割以上が「虹」シンボルを使用、「見せかけ」ではないビジュアルコミュニケーションの重要性
ゲッティイメージズ ジャパン株式会社は、LGBTQ+コミュニティを反映したビジュアルコミュニケーションの重要性についての統計を発表した。 ■個人の意識が変化。一方で実態を伴わない「見せかけ」も? 今年も開催される『東京レ […] -
【東京都】プルーフ・オーシヤン 破産手続き開始決定受ける(続報:新型コロナウイルス関連倒産)
東京都大田区の 株式会社プルーフ・オーシヤン は、4月3日に東京地裁へ自己破産を申請し、同日破産手続き開始決定を受けていたことが判明した。負債は2021年2月期末時点で約2億2900万円。 同社は、1995年に設立。ポス […] -
シタラフェア2023開催へ『Borderless;~ボーダレス』5月12、13日ビエント高崎ビッグキューブ ~ インタビュー 設楽誠一社長、設楽剛史専務
印刷機材商社の設楽印刷機材㈱(設楽誠一社長)は、5月12日、13日の両日、群馬県高崎市のビエント高崎ビッグキューブで「シタラフェア2023」を開催する。今回のシタラフェアは『Borderless;ボーダレス』をテーマに […] -
IDTechEx 調査レポート「エレクトロニクス製造はデジタル時代の仲間入りができるか?」を発表
IDTechEx 社は、調査レポート「エレクトロニクス製造はデジタル時代の仲間入りができるか?」を発表した。 エレクトロニクスは「デジタル技術」かと問われれば、ほぼ全員が肯定的に答えるだろうが、プリント基板(PCB)はデ […] -
日販セグモ 「文具女子博 pop-up in 池袋2023」開催決定、あの文具女子博が今年も池袋にやってくる
日販セグモ株式会社は、2023年5月31日(水)~6月4日(日)の5日間、西武池袋本店 7階(南)=催事場(東京都豊島区)にて、“見て・触れて・買える”日本最大級の文具の祭典「文具女子博 pop-up in 池袋2023 […] -
ジョルダン 域活性化を目的とした「地域DX化支援事業」に関する事業協定を締結、地域における「官民連携したDX化」の実現
ジョルダン株式会社は、株式会社アウトシェア、特定非営利活動団体Unbiased Learningと、地域活性化を目的とした「地域DX化支援事業」に関する事業協定を5月1日付で締結した。 地域における官民連携のDX化を支援 […] -
電流協 全国自治体の電子図書館501自治体で導入、前年より194団体増加
電子出版制作・流通協議会(以下、電流協)は、全国自治体の2023年4月1日時点で、全国の公共図書館において、501自治体の「電子図書館(電子書籍サービス)」を導入したと公表した。 自治体の電子図書館の導入は、2020年の […] -
凸版印刷 Toppan Speciality Filmsとドイツの包装材・技術の国際展示会「interpack2023」に共同出展
凸版印刷株式会社は、凸版印刷のグループ会社であるToppan Speciality Films Private Limited(TSF)と共同で、2023年5月4日(木)~10日(水)にドイツ・デュッセルドルフで開催され […] -
Too 『メタバース、NFT、web3への第一歩:企業が探求すべきデジタル変革』開催、メタバースを学ぶウェビナー
株式会社Tooは5月19日、ビジネスウェビナー『メタバース、NFT、web3への第一歩:企業が探求すべきデジタル変革』を開催する。 同ウェビナーでは、「メタバース」「NFT」「web3」を企業がどのように活用すべきかに焦 […] -
大日本印刷 メタバースで住宅用プランが検討できるVRサービスを提供開始、いつでもどこでもVR住宅プランニング
大日本印刷(DNP)は、注文住宅の商談等に使う住宅のデータを高精細なVRデータに変換するソフトウェア「DNPバーチャルエクスペリエンス VRプレゼンゲートウェイ」2022年11月よりを提供している。このソフトウェアの「メ […]