記事一覧
-
DICグラフィックス 「DICカラーガイド 第21版」を発売、グラフィック、ファッション、インテリア、プロダクトなどの幅広い分野で活用
DICグラフィックス株式会社は7月12日、グラフィック、ファッション、インテリア、プロダクトなどの幅広い分野で活用されている、色見本帳のDICカラーガイドシリーズ「DIC カラーガイド第 21 版」を発売する。 「D […] -
東洋美術印刷 「WEBショールームで365日集客を実現する実写VRセミナー」を7月21日に開催、参加締め切りは7 月 20 日まで
東洋美術印刷株式会社は、2023年7月21日に無料オンラインセミナー「WEBショールームで365日集客を実現する実写VRセミナー」を開催する。申し込みは7月20日まで。 セミナーではコストを抑えてVRを実現する「実写VR […] -
ナカバヤシ 『ロジカルダイアリー2024 月間ノートタイプ』を新発売、ディズニー、ピーナッツのキャラクターアートを採用した“ロジカル罫”のダイアリー
ナカバヤシ株式会社は、 2023年8月上旬、ディズニー、ピーナッツのキャラクターアートを採用した「ロジカルダイアリー2024 月間ノートタイプ」計8種類を発売する。 『ロジカルダイアリー』シリーズは、本文罫に分割メモリを […] -
大阪シーリング印刷 「第34回国際文具・紙製品展」に出展、新製品3品の初披露含め、アイデア製品を提案
大阪シーリング印刷株式会社は、7月19日(水)から21日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催される「第34回国際文具・紙製品展(通称:ISOT/イソット)」に出展する。 「第34回 国際 文具・紙製品展」は、注目の […] -
PrintDoors2024 第60回光文堂新春機材展 2024年1月24、25日開催へ出展申込受付を開始、「現在(いま)と未来を知る2日間」
株式会社光文堂(名古屋市中区、讃岐秀昭社長)は、令和6年1月24(水)・25(木)日の2日間にわたってポートメッセなごやで開催する「PrintDoors2024 第60回光文堂新春機材展」の出展申込受付を開始した。 […] -
大日本印刷 “未来の市谷”の実現を目指す企画展「市谷の未来をいっしょに考えよう展」開催、7月7日~9月30日・DNPプラザ
大日本印刷株式会社(DNP)は、自社が運営するオープンイノベーション拠点「DNPプラザ」にて、市谷地域に住む人・働く人・学ぶ人・訪れる人など、多くの人の「声」を集めて、魅力的な“未来の市谷”のまちづくりの実現を目指す企 […] -
プリントネット 創業55周年に合わせ売れ筋商品7種が最大55%OFFキャンペーン~7月31日まで
プリントネット株式会社は、今年3月に55周年を迎え、「感謝の気持ちをお客様へ還元したい」、「日頃のご愛顧に感謝を込めたい」という想いから7月31日(月)まで、「プリントネット創業55周年第創業祭」を実施している。 創 […] -
リコージャパン 「ViCreA 東濃」をオープン、「くつろぎと仕事の融合 ~あなたらしく楽しく働く~」をコンセプトにした見学可能の新しいオフィス
リコージャパン株式会社は、2023年7月4日に「ViCreA(ヴィクレア) 東濃」を岐阜県可児市の同社東濃事業所内にオープンした。 「ViCreA」は、リコージャパンのワークスタイル変革に関する様々な社内実践事例を紹介す […] -
キヤノン 64インチ対応UV硬化型大判プリンター「Colorado M5/M5W」発売、屋内外広告や壁床装飾での対応メディアを拡充
キヤノンマーケティングジャパン株式会社とキヤノンプロダクションプリンティングシステムズ株式会社は、2023年8月下旬より、主にサイン&ディスプレイ市場向けに、新色の白インクと新型メディア検出センサーを搭載した64インチ […] -
全印工連 「伝えるためのユニバーサルデザインフェア ~色・文字・かたちでみんなに分かりやすく~」開催、8月18日から20日、東京都立産業貿易センター
全日本印刷工業組合連合会は、2023年8月18日から20日までの3日間、東京都港区の東京都立産業貿易センターで「伝えるためのユニバーサルデザインフェア ~色·文字·かたちでみんなに分かりやすく~」(MUDフェア)を開催す […] -
朝日新聞社 「朝日広告賞」の賞状をNFTに、受賞実績を永久に残るデジタル証明として残すことが出来る
株式会社朝日新聞社は、NFT(非代替性トークン)コンサルティング事業などを行うSBINFT株式会社及び、暗号資産交換業のSBI VCトレード株式会社の協力のもと、2023年7月に第71回朝日広告賞の受賞者に対して、NF […] -
ユポ・コーポレーション 新社長に内藤勝弘氏が就任
株式会社ユポ・コーポレーションは、6月26日、定時株主総会並びに取締役会を行い、内藤勝弘が新たな代表取締役社長に就任したほか、取締役および執行役員を選任した。主な新役員は以下の通り。 代表取締役社長 内藤勝弘 氏取締役常 […] -
凸版印刷 沢井製薬とPHR利活用事業の協業で合意、地域医療連携をはじめとした新たな健康支援事業の協業に向け合意
凸版印刷株式会社と沢井製薬株式会社は、2024年の社会実装を目指して、新たな健康支援サービス提供の開発に向けた協業を検討していくことで合意した。 凸版印刷は、住まいの中から居住者の体重変化や体組成などのPHR(Per […] -
ニシカワ 一歩先のデジタルコンテンツの可能性について考える展示会「未来テンジ2023」開催~7月10日から14日まで
株式会社ニシカワ ネクスメディア事業部は、7月10日~14日まで、同社ショールーム「MG CAMP」において、展示会「未来テンジ2023」を、リアル会場とオンラインのハイブリッドで開催する。 不確実性が高まり、テクノロジ […] -
マークテック 粉体物性測定の新会社「株式会社ハイテクノライズ」設立、バッテリーや全固体電池にも使用される注目の“粉体”のため
マークテック株式会社は「粉体物性測定(微粒子)の受託事業」に参入するために2023年7月3日に100%出資の新会社として、株式会社ハイテクノライズを設立した。 ハイテクノライズは、粉体層のせん断試験を始め、粒子・顆粒 […] -
いろぷり 通販サイト開設3周年記念、豪華賞品が当たる感謝キャンペーン開催中。7月31日まで
ネット印刷ITP株式会社が運営しているネット印刷通販「いろぷり」は、印刷通販サイト開設3周年を迎えたことから、感謝キャンペーンを7月31日まで行っている。同キャンペーンの景品には、ITP流通Webサイトでコラボレーション […] -
全印工連 SNS上のつぶやきをお題に印刷技術で応える「大喜利印刷店(展)」、7月14日から16日、デザインフェスタギャラリー原宿で開催
全日本印刷工業組合連合会(全印工連)は、7月14日から16日、東京都渋谷区のデザインフェスタギャラリー原宿で「大喜利印刷店(展)」を開催する。 「大喜利印刷店(展)」は、全印工連の産業戦略デザイン室が、印刷産業のポテンシ […] -
大日本印刷 長瀬産業と製品のCO2排出量削減に向けたコンサルティングサービスを開始、製品ライフサイクル全体のカーボンフットプリントを算定
大日本印刷株式会社と長瀬産業株式会社は、二社は2023年7月4日から医薬・化粧品業界などを対象に、製品のCO2排出量の算定と削減を支援するサービスを提供。化粧品等の製品のライフサイクル全体における、カーボンフットプリン […] -
モリサワ 愛知県豊田市が推進する「とよたSDGsパートナー(第二期)」及び「Platform Clover」に登録
株式会社モリサワは、愛知県豊田市が推進する「とよたSDGsパートナー(第二期)」に2023年6月27日付で参画し、豊田市が連携するオンラインSDGsプラットフォーム「Platform Clover」に登録。産業界(民間 […] -
オリコミサービス 新聞折込チラシ枚数の予測データ提供を開始、効果的なタイミングでの情報伝達を可能に
株式会社オリコミサービスは、新聞折込チラシの枚数予測データを提供する新しいサービスを立ち上げた。これにより、従来予見が難しかったチラシの枚数を事前に予測することが可能になり、販売戦略の策定や適切な配布タイミングの決定に […]