記事一覧
-
【page2025】生産を最適化する「HP PrintOSソリューション」を体験、セミナーでは世界の商業印刷市場を展望
日本HPは2月19日から21日まで、サンシャインシティコンベンションセンターで開催されるpage2025で、「HP PrintOSソリューション」を出展する。出展ブースはS-1。 同システムは生産の最適化を通じてスマート […] -
【page2025】ジャグラ データクレンジングから工程管理システム、セーフティーマップによる仕事づくりなど、ジャグラコンパクトDX事業を幅広く紹介
一般社団法人日本グラフィックサービス工業会(ジャグラ)は2月19日から21日まで、東京・池袋のサンシャインシティコンベンションセンターで開催する page2025 に出展する。出展ブースはC-3。 会場では、ジャグラコ […] -
サトー シール・ラベル製造時に排出される剥離紙を再資源として利活用するリサイクルスキームを確立、本格運用を開始 年間約19トンの剥離紙を、廃棄物ではなく資源として有効活用
株式会社サトーは、シール・ラベル製造時に排出される剥離紙を再資源として利活用するリサイクルスキームを確立し、2025年1月より本格運用を開始した。この取り組みは、サトーの北上事業所から排出される年間約19トンの剥離紙を、 […] -
電通 “誰一人取り残されない”コミュニケーションの実現を目指す「みんなのコミュニケーションデザインガイド」を制作し無料一般公開
株式会社電通は、国内電通グループ8社と共同で、“誰一人取り残されない”コミュニケーションの実現を目指す「みんなのコミュニケーションデザインガイド」を初めて制作し、無料で一般公開した。 「みんなのコミュニケーションデザイン […] -
研文社 東京・奥神楽坂で箔と印刷の新たな魅力を発見できる空間「神楽坂 HAKKEN Lab.」 多種多様な紙や箔、最新の技術を紹介
株式会社研文社は奥神楽坂に箔と印刷の新たな魅力を発見できる空間「神楽坂 HAKKEN Lab.」を運営している。同社は2024年11月に同会場で「HAKU+HAKU feat.DEGIDECOR展」を開催し、800人以上 […] -
大日本印刷株式会社 「東京アニメセンター」の海外拠点2号店として米国・ボストンに「Tokyo Anime Center Burlington Mall」を開設 サンフランシスコ1号店は9カ月間で推定50万人が来場
大日本印刷株式会社とグループのDNPイメージングコムアメリカ(DNP Imagingcomm America Corporation)は米国・ボストン近郊に「東京アニメセンター」の海外拠点2号店として「Tokyo Ani […] -
【page2025】山櫻 省電力で環境負荷が少ない水性顔料インクを採用した「YJ-10050」 圧倒的なコストパフォーマンスと高い生産性を実現する高速インクジェットプリンター
株式会社山櫻は、2月19日(水)から21日(金)までサンシャインコンベンションセンターにて開催されるpage2025に出展する。出展ブースはB-14。 同社はここ数年で加速する小ロット多品種化に対して、省電力で環境負荷が […] -
【page2025】新企画「工場ソリューションゾーン」を設置、展示ホールB、経営者を悩ませる工場の課題を解決
2月19日から21日まで、サンシャインシティコンベンションセンターで開催される 印刷総合イベント「page2025」では、新企画として展示ホールB(4F)に「工場ソリューションゾーン」を設置する。 「工場ソリューションゾ […] -
グッドクロス 100%バナナから作られたメッセージカード「バナナフル」の魅力を伝える ショッピングカート付きウエブサイト本格オープン
株式会社グッドクロスは、2月5日、フィリピンの収穫後のバナナの茎を利用した紙100%バナナペーパー「バナナフル」のウェブサイトを、ショッピングカート機能を付け本格的にオープンした。 「バナナフル」は本来なら廃棄するしかな […] -
加賀電子 デジタル製品の安全性を確保するための法律、欧州サイバーレジリエンス法(CRA)に関するウェビナー「CRA特集」を公開 2月28日(金)まで限定配信
加賀電子株式会社は2027年12月11日に適用される欧州サイバーレジリエンス法(CRA)に関するウェビナー「CRA特集」を公開した。3社(4本)のウェビナーを2月28日(金)まで限定配信する。 <ウェビナーのプログラム> […] -
日本出版販売 3月6日から4日間、大阪南港ATCホールで「文具女子博in大阪2025」開催 来場者数累計60万人以上の日本最大”文具の祭典”
日本出版販売株式会社は3月6日(木)から9日(日)までの4日間、大阪南港ATCホールで「文具女子博in大阪2025」を開催する。同イベントは累計60万人以上の来場者数を誇る、日本最大の文具の祭典となっている。 今回は関西 […] -
Wovn Technologies Web サイト多言語化ソリューション「WOVN.io」を大日本印刷が導入 グローバルサイトが繁体字・簡体字・韓国語・ドイツ語の4言語に対応
Wovn Technologies株式会社(WOVN)が提供する Web サイト多言語化ソリューション『WOVN.io(ウォーブン・ドットアイオー)』を、大日本印刷株式会社のグローバルサイトが導入し4言語(繁体字・簡体字 […] -
イメージナビ 3月31日まで期間限定最大98%0FF「総決算フォントSALE」を開催 「メイリオ」で人気の鈴木竹治氏が手掛ける「fonts66」109書体コンプリートパックが4,980円
イメージナビ株式会社が運営するフォント販売サイト「デザインポケット」では、3月31日まで期間限定で「総決算フォントSALE」を開催している。同セールでは、広告・マーケティング、出版、映像制作業界で活躍するクリエイターに向 […] -
オーエス 「OSグループサステナビリティワークショップ」を開催 2030年に生きる世界をシミュレーションするカードゲーム「2030 SDGsゲーム」でSDGsの必要性に理解を深める
オーエス株式会社は、2024年11月27日(水)、29日(金)の2日間にわたり「OSグループサステナビリティワークショップ」を開催した。同社はグループ従業員のSDGsについての理解を深め、自社事業への落とし込みを進めてい […] -
日本印刷産業機械工業会 3月7日から3月17日まで無料セミナー「Japan Color認証セミナー2025オンライン」を開催 印刷現場で役立つデジタル印刷の基礎知識からオフセット印刷との共存運用に向けて解説
一般社団法人日本印刷産業機械工業会は、3月7日から3月17日までオンラインで「Japan Color認証セミナー2025オンライン<3月開催>◆基礎から学ぶカラーマネジメント◆必見‼ 印刷現場で役立つデジタル印刷の […] -
【page2025】東京ラミネックス 信頼の国産ラミネーターを出展、ホログラムPP加工のデモンストレーションと缶バッチ制作も紹介
東京ラミネックス株式会社はpage2025で信頼の国産オリジナルラミネーター「ZDP-330」、「TAS-700Ⅱ」、「SDX-400」機を出展し特殊フィルム加工、缶バッチ制作を紹介する。 ZDP-330は給紙から四辺カ […] -
【page2025】コダック プリプレス自動化ソフトウェアKODAK PRINERGYの最新バージョンを発表、page会場に出展、デモンストレーションへ
コダックは、プリプレス自動化ソフトウェアKODAK PRINERGYの新バージョン 11.0 を発表した。コダックジャパンでは2月19日から21日までの3日間、サンシャインシティコンベンションセンターで開催されるpage […] -
山櫻 森林認証紙を使用した手提袋「紙製グリップ袋」を販売 小ロット・オンデマンド印刷可能でイベントや展示会などに活用
株式会社山櫻は森林認証紙を使用した手提袋「紙製グリップ袋」を販売した。A4サイズの資料が入る同製品は、オンデマンド印刷が可能で、少部数での販売も可能なためイベントや展示会、説明会での資料配布時などスポットでの利用にも活用 […] -
霧のいけうち 3月12日から全国6か所でドライフォグ加湿システム「無料デモ体験会」を開催 従来の加湿器との違いや導入による効果を製品実演と共に紹介
株式会社いけうちは3月12日から山形・仙台・東京・大阪・名古屋・福岡の全国6か所でドライフォグ加湿システムの「無料デモ体験会」を開催する。デモ体験会ではドライフォグ、ならびに1流体/ 2流体加湿器を実際に体験することがで […] -
【page2025】京セラドキュメントソリューションズジャパン コート紙対応のインクジェットプリンター「TASKalfa Pro 55000c」を紹介 グリップ性能が高く速乾性に優れた新インク採用
京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社は2月19日から21日までサンシャインコンベンションセンターTOKYOにて開催されるpage2025に出展する。出展ブースはB-18。同展示会ではデジタル印刷に新たな付加 […]