Home DX

MIC 12月25日東証スタンダード市場に新規上場、初値上回る969円で取引、360°フルサービスで、“企業の未来にイノベーションを起こす“

MIC株式会社(水上光啓代表取締役会長/河合克也代表取締役社長)は12月25日、東京証券取引所スタンダード市場に新規上場した。初日は初値960円を上回る969円で取引を終了した。同日午後4時から兜倶楽部で河合克也代表取締役社長と松尾力執行役員経営推進本部長が記者会見を行った。

東証スタンダード上場鐘を持つ水上会長と河合社長

河合社長は「デジタル×フィジカルで、“企業の未来にイノベーションを起こす”をビジョンとし、企業の販促マーケティング業務の非効率をフルサービスで解消する」と述べた。その上で、MICの事業内容や今後の成長戦略・事業展開をはじめ、縮小する印刷業界でどのように「従来モデルを脱却」し、業態変革やサービス拡大、連続成長を実現してきたのか、10年前に水上光啓会長から当時30代だった河合克也社長への「事業承継」を説明した。また、成長戦略・事業展開では「2024年問題」として注目される「物流クライシス」への一手として、「業界初の販促物共同配送サービス」をスタートさせ、すでにドラッグストア業界の50%超の店舗に導入されるなど、同社の戦略事業として軌道にのせてきた経緯なども説明した。
今後の事業展開について河合克也社長は「DXで企業における販促・マーケティング業務の非効率を解消し、お取引先様が挑戦に向き合う時間を創造することを提供価値としている。コンサルティングからシステム開発、BPO、クリエイティブ、ものづくり・印刷、フルフィルメント・物流、フィールドサポート作業(小売店舗での売場立ち上げ支援など)まで、顧客のリテール販促活動を統合的に支援する“リテール販促360°フルサービスを通して、お取引先様のビジネス改善に貢献をしていく」と述べるとともに、「特にメーカー企業からの販促物が多いドラッグストアチェーンでは、複数のメーカー企業の販促物を当社がまとめて週次で共同配送するサービス『Co.HUB』を2022年から展開し、配送の効率化及びCO2削減というSDGsの観点からも多数のドラッグストアチェーンに導入されている。世界的な燃料費高騰や物流の「2024年問題」などを受けて、物流コストは引き続き上昇していくことが予想される中、当社の販促物共同配送サービス『Co.HUB』はこうした物流課題に応えていくビジネスモデルであると考えており、より一層の事業展開を進める。株式上場を機に、上場企業としての社会的責任を自覚し、永続的に広く社会に貢献できる企業となるよう、企業価値向上のための努力を重ね、さらなる成長を目指していく」と決意を述べた。

東証上場を告げるセレモニー
水上会長と河合社長
上場後に記者会見を行う河合社長(左)と松尾執行役員経営推進本部長
MICの上場を祝う

関連記事

最新記事