インタビュー
-
【GC東京・座談会】多様性ある業態を強みに進化する~組合活動にも変革を!
情報交換、企業情報の発信で活性化 2021年度、東京グラフィックコミュニケーションズ工業組合(GC東京)は理事長に錦山慎太郎氏が就任し、基本方針「SEIHAN Transformation~製版DNAをコアに新たな市場を […] -
【鼎談会】実践本気のDX~着地点は”喜びづくり”
目的は課題解決、DXは手段 新型コロナウイルス感染症の拡大は人々の行動を変容させ、消費動向に多大な影響を与えた。多くの印刷需要家がそうしたニューノーマルの状況に合わせ、業務、営業、生産などの事業活動を変革させている。激 […] -
アイワード 石狩工場 製本部門をスマート化、データ連携で生産性・付加価値向上へ
厚物製本の瞬発力を向上 株式会社アイワード(北海道札幌市/奥山敏康代表取締役社長)は、ミューラー・マルティニ社製のPUR・ホットメルト無線綴じライン『アレグロ』30鞍、中綴じ製本ライン『プリメーラ』6鞍の導入を機に、製 […] -
ゴードー G段ダイレクト印刷で新需要、LED-UV搭載RMGT10を導入
内製化率アップ、売上20%増を目指す 株式会社ゴードー(埼玉県川越市/橘健夫社長)は2021年10月、リョービMHIグラフィックテクノロジー(RMGT)の菊全判オフセット印刷機『RMGT 1020LX-6+CC+LED- […] -
花王 パッケージ制作フローを効率化、色の数値管理で印刷立会を削減
Pack Proof、 PantoneLIVE、 eXactを活用 日本を代表する日用品メーカーの花王株式会社(東京都中央区)は、色の数値管理による商品パッケージ印刷の承認プロセスを確立し、印刷立会を削減するとともに、平 […] -
フジプラス DXでパーソナライズ絵本の実現~子どもひとりひとりが物語の主人公
“子どもひとりひとりに、世界で一冊の特別な、心の糧になる絵本を” という想いを実現したSTUDIO BUKI株式会社(東京都渋谷区)のオリジナル絵本ブランド『BÜKI』(ブーキー/ https://hellobuki.c […] -
正文舎 印刷DX『デジタルプリントファクトリー』
~ 無人でデジタル印刷機が稼動正文舎(北海道札幌市/岸 昌洋社長)とリコージャパンは共同で、モノクロプロダクションプリンター『RICOH Pro 8320S』に、MIS(経営情報システム)とRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)を連携させ […]