月刊プリテックステージ2025年4月号

月刊プリテックステージ2025年4月号

月刊プリテックステージ2025年4月号

売れるグッズ戦略 印刷技術とノウハウで市場開拓

社会全体のデジタル化の普及と共に、印刷産業においても、ビジネスの在り方は大きく変わってきている。中でも注目されているのが、紙以外の素材へ印刷・加工し、販売する“グッズビジネス”である。特に最近は、観光需要にむけた土産物から、若い世代を中心とする“推活”向けグッズ、特別な人へのパーソナライズギフトなど、新しい“グッズ市場”が広がりを見せている。今回は紙メディアの枠を超え、多様な素材を使ったギフトやグッズづくりの“今”にスポットを当て、印刷技術を使った価値創造への取り組みを、ビジネスチャンス獲得のヒントとして紹介する。

定価:1430(本体価格1300)

総論:野経済研究所 「オタク」市場に関する調査から
【グッズづくり最新事情】
ユニテックス/シンクイノベーション:グッズ業界の自動化・省人化実現
埼玉県印刷工業組合:社会課題を解決する取り組みでグッズ作りも展開
Casestudy: シンクイノベーション/服部/プリントパック/イシダ印刷/エムアイシー/
大同至高/多田紙工/東京ニュース/緑陽社

【ソリューション】
FFGS /ウチダテクノ/コニカミノルタ/トヨテック/ホリゾン/ムサシ/光文堂/ SHITARA

関連記事