ポストプレス
-
石田製本 ハードカバー製本のオンデマンド出版レーベル「Arquet」設立、オリジナル作品をネット販売~作品も随時募集
石田製本(北海道札幌市)は10月24日、オンデマンド出版の新レーベル「Arquet(アーケット)」を設立した。イラスト集や写真集などのグラフィック作品を扱う出版販売専門ショップで、ハードカバー製本によるオリジナル作品を提 […] -
デザインのひきだし SUPER PAPER MARKETで企画展「箱覧会」開催中~10月31日まで
デザイン・印刷・紙・加工の実践情報誌『デザインのひきだし』(発行:グラフィックス社)は10月31日まで、東京都立川市のSUPER PAPER MARKET(運営:福永紙工)で企画展「箱覧会」を開催している。 このほど発行 […] -
コムネット TOKYO PACK 2022にレーザー加工機による小ロットからのフィルムメディア加工を提案
コムネットは、10月12日から14日まで東京ビックサイトで開催されるTOKYO PACK 2022に、シール・ラベル用ロール対応レーザー加工機『SEI LABEL MASTER』によるフィルムメディアの加工を提案する。 […] -
リコージャパン IGAS2022内Smart Factory Zoneでトークセッション『印刷革新会の意義と取り組みによって見えてきたもの』
リコージャパンは東京ビッグサイトで開催されるIGAS2022内のSmart Factory Zoneで、11月24日、トークセッション『印刷革新会の意義と取り組みによって見えてきたもの』を提供する。 『印刷革新会~Pri […] -
光文堂 10月6日、7日に「第46回光文堂最新製本省力化機材展」開催
光文堂は、10月6日(木)・7日(金)の両日、愛知県名古屋市のKOBUNDOテクニカルステーションで「第46回光文堂最新製本省力化機材展」を開催する。 製本機材展として毎年秋に開催されている同展は、今回で46回目の開催を […] -
イトーテックと永井機械鋳造が業務提携を発表 持続的成長と強みを共有しグローバル、環境、次世代技術開発へ
断裁機メーカーのイトーテック(株)(本社・愛知県犬山市、嵐成樹社長、以下イトー)と永井機械鋳造(株)断裁機事業部(本社・埼玉県川口市、永井康仁社長、以下ナガイ)は9月1日、愛知県犬山市のイトーテック本社で記者会見を行い、 […] -
コニカミノルタ デジタル加飾で印刷物の付加価値向上、 インクジェットスポットUVニスコーター「AccurioShine 3600」
コニカミノルタジャパンは8月31日、印刷物にデジタル加飾を施すインクジェットスポットUVニスコーター「AccurioShine(アキュリオ シャイン)3600」を発売する。 新製品は、UVインクジェット方式によるニス加工 […] -
IGAS2022に”SMART FACTORY ZONE”を設置、20を超えるセッションで成功事例や最新技術を紹介~9月上旬予約開始
SMART FACTORY IGAS実行委員会は11月24日から28日まで、東京ビッグサイトで開催されるIGAS2022の会場に『SMART FACTORY ZONE』を設ける。 会期中は印刷業界の中で成功を収めているユ […] -
ムサシ ブランドオーナー応援特設サイトを開設、パッケージやグッズ製作の加工、印刷、素材などを紹介
ムサシはブランドオーナー向けに、パッケージやグッズ製作の加工方法や印刷方法、素材ごとの対応機器の情報をまとめた『ブランドオーナー応援特設サイト』を開設した。 同社は印刷機資材の販売に加え、近年、レーザー加工機やラベルプリ […] -
ホリゾン・ジャパン 大阪で「Horizon Smart Factory 2022」、ロボットや機器間連携で自動化実現/9月28~30日
ホリゾン・ジャパンは9月28日から30日までの3日間、大阪市のマイドームおおさか1階展示ホール(A)で、「Horizon Smart Factory 2022 ~Start of a new era from Osaka […] -
ホリゾン 無線綴じ機 iCE BINDER BQ-500が第52回機械工業デザイン賞IDEAを受賞
ホリゾンの無線綴じ機『iCE BINDER BQ-500』が、日刊工業新聞社主催第52回機械工業デザイン賞IDEAで日本デザイン学会賞を受賞した。一昨年の三方断裁機『iCE TRIMMER HT-300』、昨年の紙折機『 […] -
ムサシ 高速レーザー加工機INFINITY、回転テーブルで連続加工可能に
ムサシは8月8日、二つの加工テーブルを回転させることで連続加工を可能にし、作業効率を向上させる回転式テーブルを搭載したレーザー加工機「INFINITY」シリーズ(Sei LASER 社製/総販売元:コムネット㈱)を発売す […] -
松浦紙器製作所 ギフトにもなるかっこいい2023年版カレンダー&ディッシュケースをクラウドファンディングで先行販売
株式会社松浦紙器製作所のチームPoppyBoxは、クラウドファンディング「Makuake」において、格別な日常を彩るカレンダー&ティッシュケース『光運の兎2023』の先行販売を開始した。2023年の幕明けが、光り輝く年に […] -
ムサシ 箔・ラミ加工の1台2役、オンデマンド印刷専用加工機『DC-30』発売
ムサシは6月23日、1台で箔加工とラミネート加工を可能にし、多品種・小ロット・短納期に対応するオンデマンド印刷専用の後加工機『DC-30」(ダイニック社製)』を発売する。 新製品は、フィルムを交換するだけで […] -
ホリゾン・ジャパン 抜き、糊付け、折り、プレスをワンパス加工「紙ファイル作製システム」の内覧会~6月30日まで
ホリゾン・ジャパンは6月30日まで、東京都江戸川区の東京支社ショールームで「紙ファイル作製システム」の内覧会を開催している。 5月に東京都千代田区の科学技術館で開催したホリゾン・スマートソリューションフェア2022 in […] -
ホリゾン 3年ぶりに科学技術館で展示会、スマートソリューションフェア で紙製ファイルのワンパス加工、上製本下固の自動化などスマート加工機器を一堂に~5月20日まで開催中
ホリゾン・ジャパンは5月20日まで、東京・丸の内の科学技術館で『ホリゾン・スマートソリューションフェア 2022 in 東京』を開催している。 3年ぶりの開催となる科学技術館でのホリゾンの展示会では入口左手に、今回の注目 […] -
アイワード、ミューラーマルティニ 製本スマートファクトリーを構築、出版物製造の生産効率向上
株式会社アイワード(北海道札幌市/奥山敏康代表取締役社長)は、ミューラー・マルティニ社製のPUR・ホットメルト無線綴じライン『アレグロ』30鞍、中綴じ製本ライン『プリメーラ』6鞍、製本ワークフローシステム『コネックス』の […] -
高知製本 日本作家とコラボレーションした「現代アート御朱印帳」が誕生
有限会社高知製本は、2名の日本作家の協力を受け、作家とのコラボレーションご朱印帳「現代アート御朱印帳」をリリースした。協力した作家は、日本唯一の宮絵師である安川如風氏と、猫作家の加悦雅乃氏で、大小合わせて6種類の製品の販 […] -
ホリゾン ホリゾン・スマートソリューションフェアin 仙台~4月14・15日
ホリゾン・ジャパンは4月14日(木)・15日(金)の両日、東北営業所ショールームで『ホリゾン・スマートソリューションフェアin 仙台』を開催する。会場ではBQ-270V(自動無線綴機1クランプタイプ)をはじめ、新製品の […] -
大塚商会 4月14日にオンライン展示会「PP Live マニアック特集3」を開催
㈱大塚商会は4月14日、オンライン展示会「PP Live マニアック特集3」を開催する。 同イベントでは、ニスコーターやプロッターカッターをはじめ、ポッティングマシン、小型フラットベッドUVインクジェットプリンタ、オン […]