新製品
-
キヤノン 100V電源対応のプロダクションプリンタimagePRESS C65/C650
キヤノンは、プロダクションプリンター「imagePRESS(イメージプレス)」シリーズの新製品として、幅広いニーズに対応するために100V電源を採用した“ ”の2機種を、3 月上旬より発売する。 新製品は、毎分65枚の出 […] -
キヤノンMJ 印刷サービスの受注・印刷業務を効率化するワークフローシステム発売へ
キヤノンマーケティングジャパンは4月上旬、企業内集中印刷および商業印刷市場向けに、印刷サービスの受注・印刷業務を効率化するワークフローシステム「PRISMAdirect(プリズマダイレクト) 1.2」を発売する。 PRI […] -
凸版印刷 文久見出しゴシックEBの提供を開始
凸版印刷は2月上旬、1956年に「築地体」を源流として誕生した凸版印刷のオリジナル書体を改刻し、電子媒体にも対応した「凸版文久体」のファミリー第4弾として見出し用ゴシック体「凸版文久見出しゴシックEB」の提供を開始する。 […] -
共同印刷 多機能電子キャビネットがWeb講座「日商簿記検定1級」に採用
共同印刷が開発したクラウド型の多機能電子キャビネット「eZrack TM(イージーラック)」が、ネットスクール(東京都千代田区)が提供するWEB 講座「日商簿記検定1 級」に採用された。 eZrackTMは、2015 年 […] -
ケープリント スマホやパソコンから作れる「オリジナルリングノート」
ケープリント(東京都江東区)は1月27日、スマートフォンやパソコンの写真で簡単にオリジナルリングノートを作れる『フォリノ』(http://www.print-online.jp/ringnote/)を開始した。 フォリノ […] -
RMGT 菊半截寸延び機、B2判機にメンテナンスモード搭載
リョービMHIグラフィックテクノロジーは、菊半截寸延びオフセット印刷機RMGT 6とB2判オフセット印刷機RMGT 7に、菊全判印刷機で定評のあるメンテナンスモードを搭載した機種を開発した。印刷機の安定稼動に必要となるメ […] -
東レ page2016に初出展~インキプリセットシステムを展示、実演
東レインターナショナルは、2月3日(水)から5 日(金)まで、サンシャインコンベンションセンターで開催される「page2016」に初めて出展する。今回の展示では、簡単な操作でインキコントロールを標準化できる『インキプリセ […] -
三菱製紙 新CTPセッター「マディアス」と、サーマルグリーンプレートを発売
三菱製紙は、四六半裁対応サーマルプレートセッター「MADIATH」を発売した。また、サーマルアルミCTP/サーマルグリーンプレートを発売する。完全無処理アルミプレートの「TGP‐ε(イプシロン)」に加え、様々なオフセット […] -
コニカミノルタ 毎分100枚に向上~新モノクロPOD「bizhub PRO 1100」発売へ
コニカミノルタは2月12日、企業、官公庁、学校などの集中印刷部門や商業印刷をターゲットとしたモノクロプロダクションプリンター「bizhub PRO(ビズハブ プロ)1100」を発売する。 新製品は「bizhub PRO […] -
日印産連 VOC警報器をGP資機材に認定
一般社団法人日本印刷産業連合会(日印産連)は、オフセット印刷工場において有機溶剤等による健康障害防止のため、あらかじめ決められたVOC気中濃度を越えると警報を発する「VOC警報器」XH-981Gを、GP資機材として認定し […] -
山櫻 日本各地の手すき和紙を採用した「和紙名刺」発売
山櫻は、全国各地の手漉(てすき)和紙による「和紙名刺」を発売した。採用している和紙は、日本有数の和紙の名産地である越前や美濃のほか、黒谷、石州、土佐、伊予、小川の7種類。名刺を使う人が、好みの風合いや贈る相手に縁のある産 […] -
FFGS 四六半裁の高速サーマルCTPセッター「Luxel PLATESETTER T-6500」
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズは、四六半サイズサーマルCTPセッター「Luxel PLATESETTER T-6500」シリーズを発売した。 新製品は小回りの利く即戦力機として定評ある『T-6300』シリー […] -
キヤノンMJ 金属粉末焼結3Dプリンターの新モデルを販売開始
キヤノンマーケティングジャパンは、米国3D SYSTEMS社製の金属粉末焼結3Dプリンター新モデル「ProX DMP 320」の販売を開始した。 キヤノンMJは2013年10月に3D SYSTEMS社と同社製産業用3Dプ […] -
ミマキエンジニアリング 昇華転写インクに蛍光ピンク・イエロー、ライトブラックを追加
ミマキエンジニアリングは2月から昇華転写用インク「Sb410」で、プロセスカラーでは表現できない色再現領域をカバーし、スポーツアパレル等で求められる鮮明な発色を実現する「蛍光ピンク」「蛍光イエロー」と、モノクロのグラデー […] -
共同印刷 より読みやすい文字色と背景色の組み合わせ「配色サポートツール」を開発
共同印刷は東京女子大学の小田浩一教授との共同研究により、通知文書紙面の文字色と背景色の組み合わせを分析し、より読みやすい色を提案する「配色サポートツール」を開発した。同ツールの使用で、指定した年代にとって“読みやすい配色 […] -
リコージャパン リモートプルーフシステムをKADOKAWAが採用~page2016に出展へ
リコージャパンの出版物の制作工程における文字校正業務を効率化するリモート・プルーフシステムがこのほどKADOKAWAに採用された。 今回採用されたリモート・プルーフシステムは、KADOKAWAの協力のもとに要件を定義し、 […] -
理想科学工業 1枚1円のモノクロレーザープリンター、リソグラフとも連携
理想科学工業は、1月21日にモノクロレーザープリンター「Prioa LPシリーズ」のA3対応の最新機種「Prioa LP4040DN」を発売する。 新製品は片面毎分40枚、両面毎分28ページの高速出力を実現するデスクトッ […] -
全日シール組合 DVD「技術伝承セミナーⅡ」販売へ
全日本シール印刷協同組合連合会は、昨年8月に大阪で行われた若手オペレーター向け研修会の模様を収録・編集した「技術伝承セミナーⅡ」のDVDを、1月20日に発売開始する。 同セミナーは、2014年から実施している事業の一つで […] -
桜井GS 岐阜工場新技術発表会を4月13日~16日まで開催
桜井グラフィックシステムズは、「第6回岐阜工場新技術発表会」を、4月13日から16日まで開催する。 今回の新技術発表会では、新製品の菊半栽2色オフセット印刷機「オリバー266SI(セミパイル)」、ダイレクト駆動シリンダー […] -
メディアコンフォート マチ付パッケージにも直接印字できるプリンタ
メディアコンフォートは1月14日、15日の両日、水戸市の東和常設ショールームで開催されているTOPS2016にガゼット袋、チャック付袋等に直接印字できるプリンタ「CP-1000」を参考出品した。 CP-1000はマチ付パ […]