新製品
-
日本HP 出力速度向上の高速大判インクジェット発表
日本HPは、ワークグループ向け大判プリンター「HP DesignJet T1700シリーズ」 と、プリント速度を向上した高速大判プリンター「HP PageWide XL 5100シリーズ」 を発表した。 「HP Desi […] -
岩崎通信機 最速25m/分の高速出力・水性インクジェットデジタル機「EM-250H」発売
岩崎通信機は、水性顔料インクで最速25m/分の高速印刷を実現化したインクジェットデジタル印刷機 「EM-250H」を2月22日に発売する。 2011年のUVインクジェット印刷機 EM-250A(4色)の発売以来、シングル […] -
SCREEN HD 製薬業界向けインクジェット式小型錠剤印刷機を発売
SCREENホールディングスはこのほど、錠剤印刷時のデザインや印刷性能評価、医薬品の安定性試験など、生産装置を使うことなくガイドラインに基づく評価・実験を手軽かつ確実に行えるインクジェット式小型錠剤印刷機「DP-i100 […] -
大日本印刷 薄型で伸縮自在なスキンディスプレイの開発に成功
染谷隆夫博士(東京大学大学院工学系研究科・教授)を中心とした東京大学と大日本印刷の研究チームは、薄型で伸縮自在なスキンディスプレイの製造に成功し、スキンセンサーで計測された心電波形の動画を皮膚上に貼り付けたスキンディスプ […] -
三修印刷 女性向けエンタメ文具「イケメンノート」をバレンタインデーに発売
三修印刷が運営するイケメンノート ブランドサイト「Toriru」では、ページをめくるごとにイケメンキャラクターのイラストとコメントが楽しめる女性向けエンタメ文具「イケメンノート」「イケメンノート mini版」を、2月14 […] -
江東錦精社 コンパクト設計の卓上型A3対応カットクリーサーを参考出品
江東錦精社は2月9日まで東京・池袋のサンシャインシティで開催されているpage2018に、A3判対応のカットクリーサー『KATANA BC330』を参考出品している。卓上型のコンパクト設計で、名刺21面付をカット。エアー […] -
ジーティービー 無処理版の取り付けミスをなくすマーキング撮影システム
ジーティービーは2月9日まで東京・池袋のサンシャインシティで開催されているpage2018に無処理版マーキング撮影システム『Alumiru(アルミル)』を参考出品している。 現像工程が不要の無処理版は版面の絵柄のコントラ […] -
アグフア ユーザー会で印刷標準化・モニタリングツール『PressTune』発表
日本アグフア・ゲバルトは2月7日、東京・池袋のワールドインポートマート会議室で開いたユーザー会『Apogee User会』で、印刷の標準化・モニタリングツール『PressTune』を発表した。 新製品は印刷機の色調管理シ […] -
岩通 Bluetooth対応「名刺・はがき・カード専用」スリッタ きりっ子「MC-22T」を発売
岩崎通信機は、高精度・高生産性を実現したカードスリッタ きりっ子「MC-22T」を発売した。 「きりっ子 MC-22T」はこれまで同社が培ってきたノウハウを最大限に生かした「きりっ子」シリーズ最高峰モデルとなる。同機は多 […] -
FFGS ロールメディア専用の「 Acuity LED 1600R」を発売
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(FFGS)はこのほど、高画質・高生産性のロールメディア専用LED UV硬化型インクジェットプリンター「Acuity LED 1600R」を発売する。 新製品は「Acuity […] -
リコー 「RICOH Pro C7210S/C7200S」を新発売
基本性能向上、ホワイトの先刷りが可能にリコーは2月15日、カラープロダクションプリンターの新製品「RICOH Pro C7210S/C7200S」を発売する。 新製品は、「RICOH Pro C7110S/C7110/C7100S」の後継機。さらなる高生産性 […] -
コダック 完全無処理のSONORAの新製品発売
耐刷性、耐傷性などを向上コダック ジャパンはこのほど、完全無処理CTPプレートSONORAの新製品として、商業印刷用の「SONORA CX」、新聞印刷用の「SONORA NX」の2製品の販売を開始した。 SONORA CXは、UV印刷に対応し、 […] -
MTJN 印刷本紙校正用インクジェットプリンターに蛍光ピンクを追加
メディアテクノロジー ジャパン(MTJN)は、オリジナル製品の印刷本紙校正用インクジェットプリンター「Proof Jet F780シリーズ」の特色対応を強化し、「蛍光ピンク」を開発した。 2月7日から2月9日までサンシャ […] -
コニカミノルタ 高速モノクロ機「AccurioPress 6136シリーズ」発売
コニカミノルタは、デジタル印刷システムのモノクロ最上位機種「AccurioPress (アキュリオ プレス) 6136」と「AccurioPress 6136P」「AccurioPress 6120」(「AccurioP […] -
トヨテック METIS小型スキャナー発表~表面の凹凸、エンボス、アーカイブに
トヨテックは、METIS社(イタリア)が開発したアーカイブ、建材用スキャナー「SURF 3D」をpage2018に出展し、2018年7月から発売を開始することを発表した。 SURF3Dは国内の大手建材印刷会社などに採用さ […] -
トッパン・フォームズ ゲート型RFIDリーダーを発売
トッパン・フォームズはマスプロ電工と、ゲートを1~2秒通すだけで箱を開封せずに複数の物品に取り付けられたICタグを一括で読み取り、入出庫時の検品作業などを効率化する「ゲート型RFIDリーダー」(特許出願中)を共同開発し、 […] -
設楽印刷機材 PODに適したA2対応のフラットベッドカッティングプロッター
設楽印刷機材は3月1日、A2対応フラットベッドカッティングプロッター「DCカッターフラット DCF645」を発売する。 新製品は、PODや枚葉小ロット印刷の後加工に最適な600mm×450mmカットエリアを持ち、最大カッ […] -
ニューリー アルミ蒸着紙、クリアパッケージに対応した紙面検査装置を開発
ニューリーはオフセット印刷後の蒸着紙やクリアパッケージ用途を高精度に抜き取り検査できる検査装置『iSCAMERA‐PM FP-1000‐R』を開発し、販売を開始した。 従来の検査装置では、光を反射する蒸着紙や、光が透過す […] -
ミヤコシ 軟包装印刷の小ロット・低コスト・無溶剤を実現する「VAR18B」発売へ
ミヤコシ(宮腰亨社長)は、軟包装印刷の小ロット、低コスト、無溶剤、を実現する間欠式オフセット輪転機「VAR18B」 を製造・発売し、今年3月、四国化工株式会社(本社:香川県東かがわ市、入交正之社長)に納品する。四国化工は […] -
モリサワ MORISAWA PASSPORTに「 UDデジタル教科書体」「UDデジタル教科書体欧文」追加
モリサワは2月1日、MORISAWA PASSPORT アップグレード2018年2月版のダウンロード提供を開始する。アップグレードで追加される書体は「UDデジタル教科書体」4書体と「UDデジタル教科書体欧文」11書体。M […]