新製品
-
トーハン 毎日脳活シリーズ 「いぬのまちがいさがし」「ねこのまちがいさがし」2025年版カレンダーをプレゼント 11月13日~なくなり次第終了
株式会社トーハンは、文響社が刊行する毎日脳活スペシャル「いぬのまちがいさがし」「ねこのまちがいさがし」シリーズの書店フェアで11月13日(水)から2025年版カレンダーを限定配布する。サイズはA3で《いぬ2種》《ねこ2種 […] -
ニシキプリント 自社イメージキャラクター『かめくん』のLINEスタンプ第2弾、広島弁でメッセージ語るイラスト
ニシキプリント(広島市西区)は、広島の“ご当地”をイメージした同社のキャラクター『かめくん』のLINEスタンプ「毎日かめくん 広島編」のオリジナルスタンプ第2弾の販売を開始した。スタンプ作成にあたっては田中食品(広島市西 […] -
ゲッティイメージズ 生成AI機能を強化し、「商品画像」と「参照画像」のアップロード新機能でカスタマイズ性を向上、企業やブランドのイメージに合った画像作成が可能に
Getty Images(本社:米国・シアトル、ゲッティイメージズ)は、11月13日、全てのビジネス規模に対応し、商業的に安全な生成AIツールをさらに強化する新機能を発表した。 今回新たに提供される「製品画像」および「参 […] -
ホリゾン・ジャパン 中綴じ折製本機「iCE STITCHER SPF-2000」発売、CDサイズからA4横まで幅広く、効率的に加工
ホリゾン・ジャパン株式会社は、11月8日、優れた操作性で製本の効率化と、製本品質の向上を追求した中綴じ折製本システム「iCE STITCHER SPF-2000」を発売した。 「iCE STITCHER SPF-2000 […] -
武藤工業 MUTOH 初プリント&カット機 630mm 幅エコソルベントプリンタ 「XpertJet C641SR Pro」11月中旬より発売、圧倒的なプリント速度と高画質、多彩なニーズへの対応力を実現
武藤工業株式会社は、11月中旬より、同社グループ初となるプリント&カット機能を搭載した 630mm 幅メディア対応のエコソルベントインクジェットプリンタ「XpertJet C641SR Pro」を販売開始する。 「Xpe […] -
コスモテック JIMTOF2024で水溶性廃液処理装置「FRIENDLY D-50」発表、高濃度廃液を蒸発乾燥させ、水性ニス、樹脂系廃液、刷版現像液など廃液処理費用を削減
株式会社コスモテックは、11月5日から10日まで東京ビッグサイト東・西・南展示棟を会場に開催された「第32回日本国際工作機械見本市「JIMTOF2024」で水溶性廃液処理装置「FRIENDLY D-50」、電解式シリカ除 […] -
富士フイルムBI 「Revoria Press E1」シリーズ、新オプションの追加でモノクロ印刷の幅広いニーズに対応、印刷物の検品工程を自動化し、印刷品質と生産性の向上を支援
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社は、11月7日、プロダクションモノクロプリンター「Revoria Press E1」シリーズの新オプションとして、印刷物の検品工程を自動化し、印刷品質と生産性の向上を支援する「検 […] -
リコー 地域における学習環境開発プロジェクトにAIエージェントを提供、岐阜県飛騨圏域で生徒の探究学習をAIとの対話で支援
株式会社リコーは、株式会社Edoと株式会社イトーキが2024年5月に立ち上げ、岐阜県飛騨圏域で運営する「メタバース・AI」を活用した学習環境開発プロジェクトにリコーが開発したAIエージェントの技術を提供している。同社はE […] -
DNP 「メタバース空間を利用したラーニングシステム」が「プラチナチャレンジング賞」受賞、「誰一人取り残さない、多様な学びの選択肢と第三の居場所の提供」が高く評価
大日本印刷株式会社(DNP)は、一般社団法人プラチナ構想ネットワークが主催する「第12回プラチナ大賞」において、DNPが提供する「メタバース空間を利用したラーニングシステム」で「プラチナチャレンジング賞」をパートナー企業 […] -
グッドクロス 中小企業の DX 化をトータルで支える 「まるなげ課」、30,000 件のサポート実績で印刷、決済、WEB マーケティングなどワンストップで対応
株式会社グッドクロスは11月6日より、中小企業が進めにくいDX化への問題点を共に模索し、その過程において利用することで、自社のコアな業務に集中しやすい環境に一気通貫でのサポートを提供する「まるなげ課」をスタートした。 同 […] -
モリサワ Morisawa Fontsの2024年度新書体を掲載した書体見本帳を刊行、SNSでプレゼントキャンペーン実施
株式会社モリサワは、このほど2024年度新書体を含むMorisawa Fonts搭載書体を網羅した「表現・特徴で見つけるフォントBOOK Morisawa Fonts書体見本帳2024-2025」を制作・刊行した。同書は […] -
ケイオー オリジナルブランケットの販売をスタート、昇華転写プリントで発色良く、柔らかな手触りを実現
株式会社ケイオーは同社OEMサイトにて、全面印刷可能な「オリジナル ブランケット」の販売をスタートした。 同サービスでは表面全面にデザインをプリントしたオリジナルブランケットを制作する。印刷には発色が良く、写真やグラデー […] -
SO-KEN コンパクトフードプリンター「SK-100」をリリース、体験価値を創出する為の操作性を追求した次世代フードプリンター
株式会社SO-KEN は11月5日から最新機種となるコンパクトフードプリンター『SK-100』の販売を開始する。同製品は大量生産を目的とした量産装置ではなく、趣味嗜好の異なる多様な顧客へ高付加価値体験を提供するために最適 […] -
リコー 観光事業者向けデジタルガイド作成・配信サービス「デジタルガイドデッキ ARGS(アーグス)」発売、地域の魅力を簡単に素早く多言語ガイドにリコー
リコーITソリューションズ株式会社は、「デジタルガイドデッキ ARGS(アーグス)」を2024年11月1日に発売した。 同商品は、観光客へ価値ある情報を提供したい観光事業者が自らデジタルガイドを作成し、Web […] -
リコージャパン クラウドセキュリティサービス「HENNGE One for RICOH」の提供を開始中堅中小企業のクラウドサービス活用を伴走型でサポート
リコージャパン株式会社は、顧客のクラウドサービス利用における安全性と利便性の両面を支えるクラウドセキュリティサービス「HENNGE One for RICOH」の提供を開始した。 「HENNGE One for RICO […] -
HP 業界初のインテリジェントなプリンティング体験「HP Print AI」を発表
HP は、米国で開催した年次イベント「HP Imagine」において、印刷の方法を変革する業界初のインテリジェントな印刷体験「HP Print AI」を発表した。「HP Print AI」は、プリンターの設定からサポート […] -
コスモテック 電解式シリカ除去装置「SUKAI-100R (スカイ-100)」発表、水道水中のシリカ成分除去、純水の加湿装置で最適な作業環境
株式会社コスモテックは、電解式シリカ除去装置「SUKAI-100R(スカイ-100)」を発表した。「SUKAI-100R 」は電気分解方式によって水道水中のシリカ成分の除去を目的に開発された装置で、「電解」と「中和」の2 […] -
エプソン販売 再整備プログラムの対応機種について、 新たにエコソルベントインク搭載プリンター「SC-S80650L」「SC-S60650L」を追加
エプソン販売株式会社は、再整備プログラムの対応機種に、 エコソルベントインク搭載プリンター「SC-S80650L」「SC-S60650L」を追加し、2024 年 10 月 29 日よりサービスを開始した。これにより再整備 […] -
JAGAT 「印刷白書2024」10月31日に発売、page2025のテーマでもある“「共奏」”のビジネスに注目
公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT、網野勝彦会長)は、10月31日、『印刷白書2024』を発刊する。 同書は業界初の白書として 1994 年に刊行以来、30 年にわたり毎年情報を更新し続けており、印刷産業の動向把握 […] -
DNP ケミカルリサイクルPETを用いた透明蒸着フィルムを開発、環境負荷低減と衛生性を維持させてサーキュラーエコノミーの実現に貢献
大日本印刷株式会社(DNP)は2024年10月、ケミカルリサイクルしたポリエチレンテレフタレート(PET)を使用して水蒸気・酸素等のガス透過を防ぐ「DNP透明蒸着フィルム IB-FILM®」を開発した。 ケミカルリサイク […]