新製品
-
大日本印刷 ディスプレイ表面に発生するぎらつき現象の光学測定原理を解明
大日本印刷株式会社(DNP)は、光の映り込みを防ぐ「防眩フィルム」を貼ったディスプレイ表面のぎらつき現象において、今まで比較が困難だった異なる測定装置や測定条件においても、信頼性の高い客観的データの取得に必要な光学測定原 […] -
プリントパック 無料で簡単にA4チラシのデザインが作成できる『かんたんデザイン(β版)』
印刷通販プリントパックは3月3日、『かんたんデザイン(β版)』の提供を開始する。 『かんたんデザイン(β版)』は、A4サイズのチラシのデザインを無料で作成できるサービス。デザイン専門知識や制作技術を持たなくても、画像や文 […] -
SCREEN GA インク濃度を高めるフレキソ・樹脂凸版向けCTPを開発、販売を開始
SCREENグラフィックソリューションズはフレキソ版・樹脂凸版向けのCTPとして、高品質と省力化を実現した『PlateRite FX Nシリーズ』を開発し、国内をはじめ世界市場に向けて順次販売を開始する。 新製品はさらな […] -
富士ゼロックス 新特殊トナー「ピンク」発売でデジタル印刷の表現領域拡大
富士ゼロックスは、「Iridesse Production Press」の特殊色強化を目的に、新たに「ピンク」の特殊トナーを追加した。同社は、小ロットでデジタル印刷適性が高いコミック・雑誌の重版や同人誌、目を引く印象的な […] -
コスモテック 水性ニス電解式廃液一次処理装置「FRIENDLY-E1」を発表
印刷周辺機器のコスモテックは、2月26日から28日まで幕張メッセで開催されている「第24回機械要素技術展・日本ものづくりワールド2020」に出展し、水性ニス電解式廃液一次処理装置「FRIENDLY-E1」の新製品を発表し […] -
渡邉製本 万年筆に最適のオリジナルノートに新色カフェオレ、マッチャを追加
渡邉製本(東京都荒川区)は同社のオリジナルノート『SEVEN SEAS CROSSFIELD(セブン シーズ クロスフィールド)』に『カフェオレ』と『マッチャ』の2色を加え、2020年3月5日に発売する。2019年10月 […] -
色彩検定協会 公式テキストを全面改訂、試験内容は改訂版に準拠へ
色彩検定協会は、「色彩検定」の公式テキストについて、2019年12月に3級編・2級編、2020年2月に1級編を、全面改訂した。これに伴い、2020年からは改訂版テキストに準拠した試験内容になる。 なお移行措置として、3級 […] -
アグフア 機上現像タイプのCTP『エクリプス』~page2020に参考出品
日本アグフア・ゲバルトはpage2020で、機上現像タイプのプレート『エクリプス』参考出品している。国内発売、発売時期は未定。 -
SCREEN GP 刷版へのジョブ情報印字システム『CTP Trans-marker S』を発売
SCREEN GP ジャパンは、CTPで出力された刷版にEQUIOSからのジョブ情報をダイレクトに印字するシステム『CTP Trans-marker S』の販売を開始した。初年度で50 台の販売を目指す。 近年、CTP出 […] -
KOMORI Apressiaブランドにオートパイルターナーを新たにラインアップ
小森コーポレーションは、断裁機、打ち抜き機、ブランキングシステムなどの後加工製品を提供してきた『Apressia(アプリシア)』ブランドに、新たに自動紙揃え反転を行うハイエンドクラス オートパイルターナー『アプリシア A […] -
アグフア プリプレスワークフローのサブスクリプション、京都・栄進堂印刷が採用
日本アグフア・ゲバルトは2月4日、プリプレスワークフロー『アポジー』の新サービス『APOGEE Subscription(アポジー・サブスクリプション)』を開始した。チラシ印刷をメインにカタログや学参物などの印刷を手掛け […] -
【page2020】理想科学工業 端物・小ロット対応の印刷機
理想科学工業㈱は「端物印刷」「小ロット印刷」を短納期・低コストで提供できる印刷機器を紹介する。ブースでは熱を使わないリソグラフ、オルフィスだからこそできる薄紙や厚紙対応、オルフィスの高い位置精度による伝票印刷を訴求する。 […] -
【page2020】オンデオマ 名刺切り口に新規開拓、Web受発注システムを提供
名刺印刷通販サイト「ライオン名刺」を展開するオンデオマは、page2020に自社開発の名刺受発注システムを出展する。印刷会社とクライアント間のコミュニケーションツールとしてアライアンスを通して販売する。 名刺の受発注に特 […] -
ハート バガスを有効活用したA4名刺専用紙発売へ
ハートは、サトウキビの繊維(バガス)を有効活用した非木材紙の名刺専用紙「A4 パガスホワイト 9号 10丁付」を新発売した。 サトウキビから砂糖の原料を搾った後に残る茎など(バガス)は、一部燃料や家畜の肥料などに利用され […] -
三協印刷 クラウドファインディングで紙製の書類フォルダーの作成プロジェクト
三協印刷(岡山県岡山市)はクラウドファンディングプラットフォーム『CAMPFIRE』で、紙製の書類フォルダーの作成プロジェクトを立ち上げた。 紙製の書類フォルダーは環境へ配慮した素材を利用した商品で、ガイド線に従ってカッ […] -
エコリカ 外出先でも校正などに利用できる高演色LEDワークライトを発売
エコリカは2020年2月27日、外出先など色評価用照明がない環境でも手軽に使用できる、演色AAA相当の高演色LEDワークライトを発売する。 新製品は同社の直管形高演色LED(ECL-LD4EGN-L3A)と同じLED光源 […] -
富士ゼロックス 接着機能を持つ特殊トナーを開発、圧着はがき等に展開へ
富士ゼロックスは、圧着はがき等への活用が可能な業界初の接着機能を持つ特殊トナーを開発した。 新トナーは従来のトナーと同時に複合機・プリンターに搭載することができ、プリント物の任意箇所に圧力をかけることで、意図した接着力を […] -
京セラドキュメント 商業用インクジェット事業に参入、毎分150枚出力の『TASKalfa Pro 15000c』
京セラドキュメントソリューションズは商業用高速インクジェット事業に本格参入する。今年3月、国内でカットシート対応のインクジェットプロダクションプリンター『TASKalfa Pro 15000c』を発売し、印刷会社や企業の […] -
キングコーポレーション ImageePRESS封筒搬送ユニット開発
キングコーポレーションは、封筒フィーダを搭載した「ImageePRESS封筒搬送ユニットUF02+BCS02」を開発し、光文堂新春機材展PrintDoorsで発表した。 開発した封筒搬送ユニットは、キヤノンのPOD機であ […] -
キヤノン 新開発「FLXfinish」テクノロジー搭載の64インチ対応UV硬化型大判プリンター「Colorado 1650」発売
キヤノンマーケティングジャパンとキヤノンプロダクションプリンティングシステムズは、主にサイン&ディスプレイ市場を対象にした、64インチ対応UV 硬化型大判プリンター「Colorado 1650」を発売する。 なおキヤノン […]