新製品
-
KOMORI B1サイズデジタル印刷機『インプレミア NS40』の発売を開始
小森コーポレーションは、B1サイズデジタル印刷機『40” Sheetfed Nanographic Printing® System Impremia NS40』(インプレミアNS40)の販売を開始した。対象市場は日本、 […] -
日本製紙連 3月の印刷・情報用紙国内出荷は3.6%減、20ヵ月連続の減少
日本製紙連合会はこのほど、「2021年3月 紙・板紙需給速報」を発表した。 紙・板紙の国内出荷は前年同月比1.0%減、20ヵ月連続の減少。グラフィック用紙は3.2%減、52ヵ月連続の減少。パッケージング用紙は3.9%増、 […] -
ミマキエンジニアリング 搭載ヘッド増で高速出力の大型フラットベッドインクジェットプリンタ
ミマキエンジニアリングは大判フラットベッドUVインクジェットプリンタの新製品『JFX600-2513』『JFX550-2513』を発表した。屋内外の大型看板や広告などのサイングラフィックス用途を対象に、2021年夏の販売 […] -
グローバルグラフィックスグループ ラベルとパッケージ用のスマートなデジタル印刷工場へ「SmartDFE」 を発表
Global Graphicsは、全グループ会社で共同開発した最初の製品「SmartDFE™」 を発表した。ラベルおよびパッケージアプリケーション用「SmartDFE™」は、 Global Graphics Softwa […] -
恒和プロダクト ステイホームに安心して家族で楽しめる「抗菌おりがみ」販売開始
東大阪市の恒和プロダクトは、自社の印刷技術を活かし、ステイホームシーン中でも家族みんなで安心・安全に遊べる「抗菌おりがみ」の一般販売を開始した。 「抗菌おりがみ」は、Amazonショップ内の同社が運営する『抗菌ぷりんと工 […] -
ウエノ 新製品「コンチパックアンダーブラン」を発売
ウエノは、4月14日から、アンダーブランケットの新製品として、Conti-Air社のコンプレッシブルアンダーブランCONTIPACK(コンチパック)を発売した。 新製品のコンチパックは、ラバー層とポリエステル層の2層で構 […] -
RMGT 印刷機の自動運転機能“スマートアシストプリンティング”を開発
リョービMHIグラフィックテクノロジー(RMGT)は、省力化、スキルレス化と、小ロット印刷を中心とした生産性向上という市場の要望に応え、画面のワンタッチ操作で複数ジョブを自動で連続印刷が行える自動運転機能「スマートアシス […] -
RMGT 準備時間短縮とオペレーター支援を強化した枚葉オフセットの新モデル
リョービMHIグラフィックテクノロジー(RMGT)は2021年4月、優れた耐久性、印刷品質、操作性が高く評価されている枚葉オフセット印刷機のフラッグシップ機、RMGT 10シリーズのB1判「1050V1モデル」と菊全判ワ […] -
ウチダテクノ 引き締め力を向上した新帯掛機『テーピットWXⅡ』を発売
ウチダテクノは引き締め力を60Nに向上し、テープ厚さ60ミクロンのフィルムテープを毎分33回の高速結束を実現した帯掛機「テーピットWXⅡ」を発売した。 帯掛機は主に納品時に印刷物の結束に利用されている。またセットで販売さ […] -
ハイデルベルグ 印刷会社が無料でアクセスできる調達プラットフォーム”ザイキョウ”公開
ハイデルベルグは、印刷会社がデジタル業界プラットフォーム「ザイキョウ(Zaikio)」に無料でアクセスできるようになったと発表した。これにより、印刷会社はMISから加盟サプライヤーのポートフォリオへ直接アクセスができ、最 […] -
富士フイルムビジネスイノベーション 複合機・プリンターの新ブランド「Apeos」シリーズ発表
富士ゼロックスから改称した富士フイルムビジネスイノベーションは、デザインを一新し、セキュリティー機能を強化したデジタルカラー複合機およびプリンター「ApeosPro(アペオスプロ)/Apeos C(アペオスシー)/Ape […] -
兼松 PP合成紙やインクジェット用PET等の印刷用各種フィルムを日本市場で販売開始
カッター付きインクジェットシールプリンターなどを販売している兼松は、 日本市場にむけて海外製の安価で高品質なフィルム系印刷メディアの販売を開始した。 発売開始したメイン商材は、 粘着加工済み合成紙。商社の強みを生かして海 […] -
ムサシ 制作、営業など「宣伝会議 スタンダードトレーニング」オンライン教育講座の販売開始
ムサシは印刷業界向けに、宣伝会議のオンライン版「スタンダードトレーニング」の販売を開始し、在宅やオフィスなど場所を問わずに受講できる教育講座の販売を強化する。 従来の企業教育は画一的な内容を受動的に受講する集合型研修が主 […] -
swissQprint ロールtoロールプリンタKaribuの高速モデル「Karibu S」を発売
swissQprint は、UV ロールto ロールプリンタKaribu のスピードバリエーションの「Karibu S」 を発表し、ラインナップを強化した。新製品の“S”は、スピード(Speed)を意味し、高い印刷品質を […] -
swissQprint 大判UV プリント用のネオンカラーを提供
swissQprint は、フラットベッドおよびロールto ロールプリンタ用にUV LED 硬化型のネオンインクを発売した。同インクには、ネオンイエローとネオンピンクがあり、swissQprintの全てのLED モデルに […] -
橋本コーポレーション 低価格小ロットのステッカーシール印刷サイト開設
八王子市の橋本コーポレーションは、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、“世の中に貢献できるシール作り”を目指して、2月1日、小ロットシール印刷専用サイト「シール直送便Light」を開設した。 小ロットで安く、簡単に、とい […] -
共同印刷 「口座開設Web アプリ+eKYC」がきらぼし銀行で採用
共同印刷が提供する「口座開設Webアプリ+ eKYC」が、きらぼし銀行に採用された。「口座開設Web アプリ」と、銀行口座開設などで必要な本人確認手続きを電子的に行う仕組み「eKYC」を合わせての採用は初となる。 「口座 […] -
FFGS ジョブプランニング・面付けソフトウェア『PhoenixV7』発売
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズは、ジョブプランニング・面付けソフトウェア『Phoenix』の新バージョン、『PhoenixV7』を発売した。Phoenixは、人の経験・ノウハウを必要とする「機材・資材コスト […] -
理想科学工業 『VALEZUS T2100』を発売 フルカラー・毎分320ページの両面印刷に対応
理想科学工業は3月16日、プロダクションプリンター市場向けにカット紙高速インクジェットプリンターの新製品『VALEZUS T2100(バレザス ティー2100)』を発売する。2019年秋の欧米での先行発売に続き、日本での […] -
モトヤ ”切なさ”表現する新書体「モトヤアネモネ5」を発売
モトヤ(古門慶造社長)は、3月5日、新書体「モトヤアネモネ5」を発売した。今回リリースした「アネモネ5」により、先行販売分の〝アネモネ1〟〝アネモネ3〟を合わせ、アネモネファミリー(W1/3/5)が揃った。 モトヤの書体 […]