新製品
-
EIZO HDRに対応した27型制作用モニター「ColorEdge CG2700S」を6月16日に発売へ
EIZO株式会社は、1月27日に発表した27型WQHD(2560×1440)解像度のカラーマネージメント液晶モニター「ColorEdge CG2700S」を、6月16日に発売する。 「ColorEdge CG2700S」 […] -
ホリゾン 毎分260枚の高速処理、卓上紙折機「PF-P3210」発売
ホリゾン・ジャパンは、卓上紙折機PF-P3200の後継機「PF-P3210」を発売した。 新製品は、新機能の給紙不良検知を搭載し、折ずれ不良の混入を防ぐ卓上紙折機。最高260枚/分の処理速度や、ジョブパターン登録数の拡張 […] -
トッパンフォームズ 硬貨決済データを自動取得するIoTセンシングデバイス発売へ
トッパン・フォームズおよびTFペイメントサービスは6月2日、アミューズメント機器の硬貨決済データを即時かつ自動で取得し、クラウド上での管理を可能にするIoTセンシングデバイス「ThincaBridge(シンカブリッジ)」 […] -
吉田印刷所 脱プラ対応、中身が透けて見える紙製ファイル『グラスファイル』に新タイプ追加
吉田印刷所(新潟県五泉市)は、脱プラにより環境負荷を低減し、SDGsの取り組みに貢献ができる紙製ファイル『グラスファイル』に、グラシン紙×クラフト紙のバリエーションを追加した。 『グラスファイル』はプラスチックを使わず、 […] -
PHOTOPRI 額装サービスがスタート、作品が展示会や自宅のインテリア用に仕上がる
写真展・美術展品質の大判プリントサービスを展開するクリエイター向けの印刷サービス「PHOTOPRI」で、額装サービスがスタートした。「PHOTOPRI」は、カメラマンとして活動する代表が家業である印刷業のノウハウや技術を […] -
第一印刷所 佐渡金銀山の歴史を遊びながら学べるボードゲーム 「タイムスリップ佐渡島金山すごろく」を発売
新潟市の株式会社 第一印刷所は、“佐渡島の金山”の文化財への理解や保存に向けた機運醸成および地域活性を目的に、佐渡金銀山をテーマにしたボードゲーム「タイムスリップ佐渡島金山すごろく」を製造、発売を開始した。価格は1,98 […] -
樋口紙器工業所 パッケージメーカーが作る温もりの紙製時計、クラファンで先行販売開始
樋口紙器工業所(大分県別府市)はクラウドファンディングのMakuakeで、優しく温もりのある風合いの紙素材の時計『copaco(コパコ)』の先行販売を開始した。 同社は1952年創業の紙器パッケージメーカー。長年にわたり […] -
キヤノン 新カラープロダクションプリンターimagePRESS V1000~コンパクトで毎分100枚出力、リモート印刷管理も
キヤノンは、商業印刷向けカラープロダクションプリンターimagePRESSの新シリーズ“imagePRESS Vシリーズ”の新製品として、6月中旬に『imagePRESS V1000』を発売する。 新製品はデザインを一新 […] -
ジェットグラフ 430年の歴史を持つハーネミューレ社のHP Indigo用ファインアート紙販売開始
ジェットグラフは5月10日、430年以上の歴史を持つドイツのファインアート用紙メーカー・ハーネミューレ ファインアート社が開発したHP Indigo対応のファインアート紙「Cold Pressed Art Paper 2 […] -
泰清紙器製作所 書類収納とホワイトボード機能を融合したMemo Box【MeBo】
1965年創業、老舗紙器メーカーの泰清紙器製作所は(東京都練馬区)は、自社のコア技術を活かし、「書類収納」と「ホワイトボード」機能を融合させた『Memo Box【MeBo】』を発表した。筆記具も一緒に収納することができる […] -
VPJ デジタルアセットマネジメントシステム「CIERTO」の最新Ver.リリーススケジュールを発表
株式会社ビジュアル・プロセッシング・ジャパン(VPJ)は、同社が開発・販売しているデジタルアセットマネジメントシステム「CIERTO」の2022年度上半期バージョンにおける既に出荷済機能及び6月末のリリース予定の機能を […] -
モリサワ モノクロデジタル印刷システム「RISAPRESS 2100」を発売
株式会社モリサワは、 RISAPRESSシリーズの新製品として、 モノクロ・オンデマンドプリンティングシステム「RISAPRESS 2100」を発売した。 「RISAPRESS 2100」は、「RISAPRESS 100 […] -
RMGT 2022年度東日本リョービMHIパートナーズクラブに230人集う
基調報告でRMGTが目指すスマートファクトリー リョービMHIグラフィックテクノロジー(RMGT)の東日本地区のユーザー会「2022年東日本リョービMHIパートナーズクラブ」が4月20日、東京都文京区のホテル椿山荘で2年 […] -
凸版印刷 保険事業の立案のための自治体向け保健医療データ分析ツールを開発
凸版印刷株式会社は、自治体の保有する健診結果や医療レセプト情報、自治体独自の保健事業によって取得した住民のヘルスケアデータなどを集約/可視化し、新たな保健事業の立案などのためにデータ分析ができる「自治体向けBIツール」を […] -
モトヤ 明朝とゴシックの特徴を持つ新書体 「モトヤホンコン5」を4月22日発売
株式会社モトヤは、活字時代の書体をデジタルフォントとして復刻した「モトヤホンコン5」を、4月22日から発売する。「モトヤホンコン」は、1972年に活字書体として販売したフォント。今回、デジタルフォントとして「モトヤホンコ […] -
ハート SIAA認証マーク付き抗菌・抗ウイルスの名刺・封筒・ファイル等既製品を発売
ハート株式会社は、現在発売中の抗菌・抗ウイルス製品(封筒・名刺・紙製クリアファイル)においてSIAA マーク認証を取得したことに伴い、新たに「SIAA 認証マーク付きの既製品」を発売した。SIAA 認証マークは、安全・安 […] -
高知製本 日本作家とコラボレーションした「現代アート御朱印帳」が誕生
有限会社高知製本は、2名の日本作家の協力を受け、作家とのコラボレーションご朱印帳「現代アート御朱印帳」をリリースした。協力した作家は、日本唯一の宮絵師である安川如風氏と、猫作家の加悦雅乃氏で、大小合わせて6種類の製品の販 […] -
ベビーユニバース 高品質なリアル名刺・デジタル名刺・バーチャル背景が作成できるクラウドサービス「WebCa 全方位名刺」を新発売
ベクターデータに特化したソフトウェアおよびプラグイン開発などを手がけている㈱ベビーユニバースは、高品質なリアル名刺に加え、Zoomなどによるオンライン営業で役立つデジタル名刺やバーチャル背景の作成ができる独自開発のBt […] -
日本DM協会 6月17日~30日に「第18回DMマーケティングエキスパート研修会」配信
(一社)日本ダイレクトメール協会は、6月17日(金)から30日(木)の期間にオンライン配信で、DMメディアを使ったマーケティングの実践や企画立案できる営業を目指す人に最適な資格認定講座「第18回DMマーケティングエキス […] -
リンテック 透ける、書けるという特徴を兼ね備えた特殊紙「SUKEKAKE」を発売
リンテックは、紙本来の優しい肌合いや筆記適性、そして柔らかな透け感を兼ね備えた特殊紙を新たに開発し、”透ける、書ける”という特徴を持つ「SUKEKAKE(スケカケ)」として、4月1日から販売を開始 […]