新製品
-
赤木印刷 4ヵ月の長期を表示する卓上カレンダー、クリニックなど予約受付窓口に最適
赤木印刷(大阪府大阪市)は、同社が運営する印刷通販サイト『名入れカレンダーストア』で、『4ヶ月卓上カレンダー』の販売を開始した。 新製品は、4ヵ月分の日付が横並びに同じレイアウトで表示されており、病院の診察室やクリニック […] -
高速オフセット 透ける「紙クリアファイル」のサンプル送付サービス開始、1,000部以上の見積りで
高速オフセット(大阪市北区)は、SDGsに賛同する企業に向けて「紙クリアファイル」のサンプル送付サービスを開始した。 同社では2022年5月に取り扱いを始めた紙クリアファイルへの問い合わせが増加している。サンプルは透ける […] -
コニカミノルタ 印刷工程のデータ活用を支援し工程改善に貢献するソリューション「AccurioPro Dashboard」
コニカミノルタは6月23日、デジタル印刷機の印刷工程のデータを収集・集計・分析し、効率化を可能とするソリューション『AccurioPro(アキュリオプロ) Dashboard』を発売する。 「AccurioPro Das […] -
ウエノ パレットにPPバンドを素早く通すストラップ・バンディット、10分で約100本、作業者の負担を軽減
ウエノはパレットの下側にPPバンドを素早く簡単に通す『ストラップ・バンディット』を発売した。印刷物のパレット梱包でPPバンドを通す作業を改善するツールで、10分で約100本のバンドを通すことができる。 PPバンドを使った […] -
プラザクリエイト 中身の写真を選べる「ファンブック」を山形のプロパスケットボールチームのワイヴァンズが採用、販売開始
株式会社プラザクリエイトが展開している「ファンブック」が、山形県初のプロバスケットボールチーム・パスラボ山形ワイヴァンズで採用され、販売を開始した。「ファンブック」は、 ファン自身が中身の24ページの写真を自由にカスタマ […] -
コダック 市場最速のインクジェット印刷機『KODAK PROSPER 7000 Turbo Press』を発表、毎分最大410mを印刷
コダックは、オハイオ州デイトンのインクジェットR&D/デモセンターで、高速インクジェットウェブプレス『KODAK PROSPER 7000 Turbo Press』を発表した。 新製品は、コダックのKODAK S […] -
吉田印刷所 グラシン紙を使用した 片面全体が半透明の特殊封筒「販促用グラス封筒」発売、透明袋のDMの脱プラ提案
新潟市の株式会社吉田印刷所は、グラシン紙を使用し、片面全体が半透明の特殊封筒「販促用グラス封筒」を発売した。「販促用グラス封筒」は、中身が透けて見えるため既存のOPP袋の代替品として活用できる。ダイレクトメール(DM)で […] -
SO-KEN リンテックサインシステムと、観光ホテル等のコンセプトルームの楽しさを倍増させる内装材を発表
株式会社 SO-KENとリンテックサインシステム株式会社は、6月9日から、観光ホテルやテーマパーク併設ホテルを中心に人気が高まるコンセプトルーム向けに、変化する仕掛けで世界観演出の「変身」や「驚き」、「ストーリー」を具現 […] -
ムサシ 箔・ラミ加工の1台2役、オンデマンド印刷専用加工機『DC-30』発売
ムサシは6月23日、1台で箔加工とラミネート加工を可能にし、多品種・小ロット・短納期に対応するオンデマンド印刷専用の後加工機『DC-30」(ダイニック社製)』を発売する。 新製品は、フィルムを交換するだけで […] -
ケイ・ジー・ケイ 「UVインキ使用量計算システム」の販売を開始、ドラム缶単位だった旧来のインキ管理を刷新
株式会社ケイ・ジー・ケイは、「UVインキ使用量計算システム」の販売を開始した。印刷胴(ツボ)毎のインキ色別の使用量を監視・集計するUVインキ使用量計算システムで、現在、使用中のドラム缶用 Fineside200システム […] -
アイカム 「置き配マグネットシート」を発売
印刷通販サイト「アイマート」を運営している株式会社アイカムは、置き配の要望をお客様が宅配業者に案内が出来る「置き配マグネットシート」を発売した。 コロナ禍の真っ只中、飲食業含め様々な業種から配達需要が急増している。特に若 […] -
共同印刷 蓄熱繊維用の高機能ペレットを開発
共同印刷㈱は、「薄く・軽く・暖かい服」向けの素材として、蓄熱繊維用の高機能ペレットを開発した。 同製品は、紡糸用樹脂(ポリエステル・ナイロン)に少量加えるだけで太陽光に含まれる近赤外線を吸収し、熱エネルギーへと変換す […] -
スマートゲート 業界初となる文字フロー型自動組版ツール「Argo」を開発、制作ラインの導入開始
スマートゲート(東京都豊島区)は新開発した業界初の文字フロー型自動組版ツール「Argo(アルゴ)」の制作ラインへの導入を開始した。 文字フロー型の組版では、一定のルールで作成されていないため、仕様に沿った形での自動処理が […] -
swissQprint 新ハイエンドプリンタ「Kudu」、ベルリンで開催のFespa 2022で発表
swissQprintは、5月31日から6月3日までベルリンで開催された「Fespa 2022」、高い生産性とファーストクラスの出力品質を兼ね備えた新しいモデルのハイエンドフラットベッドプリンタ「Kudu」を発表した。 […] -
モトヤ オンライン販売・文字種限定の低価格「モトヤフォントlite」、6月上旬より販売開始
モトヤは6月上旬、ダウンロード限定で文字種を限定した低価格商品「モトヤフォントlite」の販売を開始する。 モトヤ書体の開発は1950年代から始まり、活字時代から現在のアウトラインフォントに至るまで「可読性」と「文字の美 […] -
吉田印刷所 “入れる・渡せる”システム手帳 「ポケット付き手帳リフィル」、ポチ袋としても利用可能
吉田印刷所(新潟県五泉市)は、システム手帳のリフィルにポチ袋を付加した「ポケット付き手帳リフィル」を発売した。6種類のデザインで3つのカラー展開の合計18種類をそろえている。https://bit.ly/notebook […] -
友野印刷 「半透明 紙製クリアファイル」の 受注を開始 プリンター出力も可能、使用後はシュレッダー処理
友野印刷(岡山県岡山市)は透けて見える「半透明 紙製クリアファイル」の受注を開始した。https://www.tomono.jp/paper-folder/ 紙製クリアファイルは環境対策・脱プラとして注目を集めているが、 […] -
コニカミノルタ 工程自動化、白トナー搭載可能の高速デジタルラベル印刷機「AccurioLabel 400」、2023年春に発売
コニカミノルタは2023年春、白トナーの搭載を可能にするとともに、生産性を高めた高速デジタルラベル印刷機『AccurioLabel(アキュリオ ラベル)400』を発売する。 新製品は全世界で販売台数1,000台を突破した […] -
グラフィック社 『デザインのひきだし46』6月発売~特集は「箔押し&箔加工」、47種類サンプルや箔転写キットなどの豪華付録
グラフィック社は、書籍『デザインのひきだし46』を発売する。 『デザインのひきだし』は、印刷・紙・加工などの技術情報をわかりやすく紹介する実践情報誌。46号の特集は「印刷・紙加工の大百科 箔押し&箔加工編」。印刷 […] -
大塚商会 セキュリティ強化とコストメリットを両立するIDaaS『Otsuka Gate』の提供を開始
ソリューションプロバイダーの㈱大塚商会は、クラウドサービスのIDと連携しシングルサインオン(SSO)をセキュアに実現するサービス『Otsuka Gate』の提供を6月1日から開始する。 コロナ禍によるテレワーク導入や […]