新製品
-
SHITARA ラベル・シール自動給排紙装置付カッティングプロッター「VULCAN SC−350」発売、小ロットのPOD生産に最適な全自動機
株式会社SHITARAは小ロットラベル・シール向け自動給排紙装置付カッティングプロッターの新製品「VULCAN SC−350」を発表した。同機は5月17日、18日に開催される「シタラフェア2024」に出展する。 同製品は […] -
グラフィック 「紙製クリアファイル印刷」にオンデマンドタイプを追加、最少10部から注文可能でフルカラーにも対応
株式会社グラフィックはネット印刷事業で、「紙製クリアファイル印刷」にオンデマンドタイプを追加した。フルカラー印刷への対応と、小ロットでの注文が可能となり、より柔軟に紙製クリアファイルを活用できる。 「紙製クリアファイル印 […] -
ECO3 エクリプス・プロを発表 プロセスフリーのオフセットプレート技術で、コントラスト、利便性、コスト削減を強化
ECO3は、より簡単でスマートな印刷を実現するプロセスフリーオフセットプレート、「Eclipse Pro(エクリプス・プロ)」を発売した。商業分野に適したこの革新的な製品は、非常に広い印刷範囲、優れた安定した画像コントラ […] -
ナカバヤシ 軽量紙製キャンバス「紙製組み立てキャンバス」発売、描いた絵がそのままインテリアに
ナカバヤシ株式会社は、5月上旬、簡単に組み立てられる軽量の紙製キャンバス「紙製組み立てキャンバス」を全国で発売する。 「紙製組み立てキャンバス」は、画用紙やスケッチブックと同じように机の上で描いた後に、立体に組み立てて飾 […] -
エプソン 76インチ昇華転写プリンター『SC-F11050』『SC-F11050H』発売、大容量メディアと広色域の表現が可能な新色インクもラインアップ
エプソン販売株式会社は、5月21日、商業・産業向け大判インクジェットプリンター SureColor シリーズ昇華転写プリンターの新商品として、『SC-F11050』『SC-F11050H』を発売する。 昇華転写とは、昇華 […] -
第31回小森会世話人総会 新会長に堆誠一郞氏(宝印刷)が就任、2024年度スタートし全国で交流深める
KOMORI印刷機ユーザーで構成する「第31回小森会世話人総会」が4月18日、東京・早稲田のリーガロイヤルホテル東京で開催された。2024年度小森会事業計画を承認し、「小森会役員承認を求める件」で小松義彦会長(小松印刷 […] -
アドビ Adobe Firefly Image 3 Foundation モデルを発表 、クリエイティブ探求とアイデア出しをより高いレベルへ
アドビは4月23日、クリエイティビティカンファレンスであるAdobe MAX London 2024において、クリエイティブ生成AIモデル「Adobe Firefly Image 3 Foundation モデル(ベータ […] -
TOPPAN 機能性を維持したポリオレフィン単一構成の液体向けパウチ新開発、リサイクル適性を向上し、ユニリーバの新製品に採用
TOPPANホールディングスのグループ会社であるTOPPAN株式会社は、ポリオレフィン単一構成でリサイクル適性を向上させた、液体用途向けスタンディングパウチを開発した。同製品がユニリーバ・ジャパン株式会社のパーソナル ビ […] -
コニカミノルタ 印刷工程全体の業務進捗状況を見える化、Webアプリケーション「AccurioPro Dashboard JobManager」発売
コニカミノルタは、印刷工程全体の業務進捗状況を見える化するWebアプリケーション「AccurioPro(アキュリオプロ) Dashboard JobManager」を発売した。 コニカミノルタは、マテリアリティ(重要課題 […] -
TOPPAN 透過加飾技術を活用したデジタルサイネージ 「ダブルビュー(R)サイネージ」販売開始、ディスプレイを鮮明に表示し、インテリアとスマートに調和
TOPPANホールディングスのグループ会社であるTOPPAN株式会社は、ディスプレイ画面への加飾と鮮明な映像表示を両立した特殊な化粧シート「ダブルビュー(R)フィルム」を開発した。 同社は2024年4月19日、「ダブルビ […] -
OSPホールディングス 大阪・関西万博へ物品協賛、ラベル40万枚ほか提供
株式会社OSPホールディングスは、2025年4月13日から10月13日まで大阪市で開催される2025年日本国際博覧会に、運営参加サプライヤーとして物品協賛する。 大阪・関西万博は「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに […] -
いけうち パルススプレーノズル新製品『SD-VV』『SD-V』を販売開始、0.05秒の瞬間間欠噴霧で油や薬液をピンポイント噴霧
株式会社いけうち(霧のいけうち)は、4月11日より、ソレノイド駆動により瞬間間欠噴霧が可能な扇形パルススプレーノズル『SD-VV』『SD-V』を販売開始した。 パルススプレーノズルとは、電気信号のON・OFFにより噴霧制 […] -
DNP プラスチック部分を100%リサイクル材にしたICカードを提供開始、企業の脱炭素に向けた取り組みに貢献
大日本印刷株式会社(DNP)は、循環型社会の実現に向けて、非接触対応ICクレジットカードのプラスチック部分全体をリサイクルPVC(ポリ塩化ビニル)で製造することを可能にした。同社は2024年4月に同製品の販売を開始する。 […] -
【drupa2024】KOMORI 「リスロンGX/GアドバンスEX エディション」を発表、新機能により消費電力を最大18%減、スキルレスな操作性で作業効率向上
株式会社小森コーポレーションはdrupa2024に出展し、 オフセット印刷機「リスロンGX/GアドバンスEX エディション」を発表する。 エネルギーコストの高騰とオペレーター人材の不足は、印刷会社の利益を圧迫する大きな要 […] -
【drupa2024】KOMORI B2枚葉UVインクジェットの新機種「ジェイスロン29」を初披露、片面印刷で毎時6,000枚の印刷速度を実現
株式会社小森コーポレーションは、drupa2024に出展し、29″ Sheetfed UV Inkjet Digital Printing Pressの新製品「J-throne 29(ジェイスロン29)」を初 […] -
ジーエークレアス キンコーズ天神南店で「セルフ de Tシャツ」サービスを提供開始、データを持ち込むだけで、簡単に、手早くオリジナルTシャツを制作
九州・広島エリアでプリントセンター・キンコーズを運営する株式会社ジーエークレアスは、2024年4月1日より「セルフde Tシャツ」サービスを開始した。 同サービスは福岡市中央区の天神南店で実施される。顧客は店頭のTシャツ […] -
モリサワ 楽天の日本語コーポレートフォント「Rakuten Sans JP」を共同開発、コーポレートサイトに実装
株式会社モリサワは、楽天グループ株式会社とともに、日本語コーポレートフォント「Rakuten Sans JP」を共同開発した。「Rakuten Sans JP」は3月から、楽天のコーポレートサイトの一部で使用されている。 […] -
アド・フューチャー 子育て情報誌「きらきら☆」 印刷業界にFC展開、幼稚園・保育園市場開拓を提案
㈲アド・フューチャー(名古屋市中川区万町、山田慎二社長)は、同社が運営する子育て情報誌「きらきら☆」(以下、きらきら)の印刷業界に向けたFC展開を発表した。山田慎二社長は「印刷物を受注する時代から自ら広告を集めて印刷物 […] -
グラフィック 「ペーパーカタログ(30種版)」の取り扱いを開始、サテン金藤やb7トラネクストなどの高級紙を追加
株式会社グラフィックはネット印刷事業にて、紙見本「ペーパーカタログ(25種版)」に用紙を追加した、「ペーパーカタログ(30種版)」の取り扱いを開始した。従来よりもさらに多様な用紙を比較でき、紙の質感やインキの発色等を確認 […] -
エーリンクサービス 「特殊印刷工房」の新サービス「UVインクジェット印刷」提供開始 アクリル、金属、木材など幅広い素材へのフルカラー印刷
株式会社エーリンクサービスが運営する、請負加工専門の特殊印刷工房は、このほど、新たサービス〈UVインクジェット印刷〉の提供を開始した。 UVインクジェット印刷は、シルク印刷やパッド印刷では表現が難しいフルカラーの写真やイ […]