新製品
-
竹田印刷 Web社内報「Yomikatsu!」に、簡単に誌面レイアウトできる機能を開発、Web記事データと連携した「簡単誌面レイアウト」で、誌面のようなPDF作成を可能に
竹田印刷株式会社は、Web社内報パッケージ「Yomikatsu!」において、Web社内報の記事データを活用してPDF誌面を作成できる新機能「簡単誌面レイアウト」を開発した。 同社はWeb社内報「Yomikatsu!」のサ […] -
富士フイルムビジネスイノベーション 資源循環の促進に向けて、業界最多の商品ラインアップへ使いやすさを向上した再生機、A3カラー複合機「ApeosPort-VII C R」シリーズ発表
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長・CEO:浜 直樹)は、A3カラー複合機「ApeosPort-VII C」シリーズの再生機※1として、「ApeosPort-VII C R」シリ […] -
ムサシ 1台で3役をこなすコンパクト自動給紙デジタルダイカッター「ColorCut SC6500」販売開始
ムサシはコンパクト自動給紙デジタルダイカッター「ColorCut SC6500」の販売を開始した。 新製品はSC6000の後継機で、デュアルツールヘッド機能(ダイカット・クリース等)を搭載し、小型化で省スペースを実現した […] -
渡辺通商 トレーディングカード丁合機TRC-150トレカ編イメージ動画を公開
渡辺通商株式会社は、「トレーディングカード丁合機TRC-150」のトレカ編イメージ動画を公開した。同社のトレーディングカード丁合機は、単体では20段の処理が可能でクロスコンベアを使用することで最大3機60段まで連結するこ […] -
リコージャパン RICOH kintone plusの新機能「アプリ作成アシスタント」の提供を開始、生成AIが業務改善アプリを自動作成し、社内での利活用を支援
リコージャパン株式会社は、クラウド型の業務アプリケーションツール「RICOH kintone plus」において、AIを活用した「アプリ作成アシスタント」機能の提供を開始した。 「アプリ作成アシスタント」は、AIとのチャ […] -
富士フイルムBI 効率的なマーケティングを実現するクラウド型プラットフォーム「Revoria Cloud Marketing」発売、広告データ・WEBサイト分析が容易に、AIによる課題発見が可能
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社は、7月17日、データの分析サポートやAIによる課題発見で、企業のマーケティング業務の効率化を実現するクラウド型プラットフォーム「Revoria Cloud Marketing」 […] -
大塚商会 大塚商会専用ソリューション『たよれーる ATTAZoo+Lite』を提供開始、kintoneの「あったらいいな」を実装したオリジナルプラグインセット
株式会社大塚商会は、2024年7月11日よりJBアドバンスト・テクノロジー株式会社が提供するkintone連携プラグイン「ATTAZoo+」シリーズの大塚商会専用ソリューション『たよれーる ATTAZoo+Lite』の提 […] -
吉田印刷所 半透明の紙製平袋「グラスパック」の上質紙ベースが登場、DMやパンフレットの送付に使える3種類を販売開始
株式会社吉田印刷所は、7月1日より、片面に半透明のグラシン紙、片面に上質紙を使用した革新的な平袋「グラスパック」を販売開始した。 新商品はDM送付や資料配布などに最適な角2封筒と長3封筒のサイズ、A5サイズのパンフレット […] -
エプソン販売 PC レス機能搭載の高速・高耐久なネットワークスキャナー『DS-900WN』発売
エプソン販売株式会社は、2024 年 7 月 25 日、A4 ドキュメントスキャナーの新商品として、高速・高耐久のネットワーク 標準対応モデル『DS-900WN』を発売する。 『DS-900WN』は1分間に 70 枚/1 […] -
ローランドDG TrueVISシリーズの最高峰モデル「TrueVIS XP-640」発表、8色塩ビで15.2㎡/時、4色塩ビで22.5㎡/時の優れた生産性を実現
ローランド ディー.ジー.株式会社は、広告・看板製作用の大判インクジェットプリンター「TrueVIS(トゥルービズ)」の新製品として、圧倒的な高画質と優れた生産性を兼ね備えた、低溶剤インク対応のプリント専用モデルXP-6 […] -
グーフ GEMiNXにGHG排出量可視化機能を実装、ESG経営に貢献すべく、積極的に一次データを取得
株式会社グーフはこのほど、顧客のESG経営に貢献することを目的に、デジタルプリンティングプラットフォーム「GEMiNX(ジェミナス)」にGHG排出量可視化機能を実装した。 「GEMiNX(ジェミナス)」は印刷物製作の「管 […] -
リコー はたらく人に寄り添うAI ソリューション「RICOH デジタルバディ」「RICOH Chatbot Service デジタルバディ」の提供を開始
リコージャパン株式会社は6月28日、働く人にとっての仕事のバディ(相棒)のように業務遂行を支援するAI ソリューション「RICOH デジタルバディ」「RICOH Chatbot Service デジタルバディ」の提供を開 […] -
SO-KEN 3 方向違う視点で画面が見えるプリント技術「電照3 面ベローズ」をリリース、Osaka Metro なんば駅周辺にインタラクティブな広告を掲出
株式会社SO-KEN は保有する特許2 つを組合わせた日本初の屋外広告(OOH)を株式会社大阪メトロアドエラとOsaka Metro なんば駅北改札付近2 か所で掲出する。 今回はOsaka Metro なんば駅と南海な […] -
DNP 製本工程で生まれる切れ端をアップサイクルした「ほんの切れ端」発売、資源の有効活用とアーティストの活動支援を両立させたメモ帳・ノート
大日本印刷株式会社(DNP)と、企業のマーケティング施策を支援する株式会社DNPコミュニケーションデザイン(DCD)は、7月1日、アート作品のプロデュース等を行うリフレクトアート株式会社と共同で、書籍製造(製本)時に裁断 […] -
FFGS 総合カラーマネージメントソリューション『FFGS QC Navi』提供開始、「色」に関する課題解決をサポートし、生産効率の最大化に貢献
富士フイルムグラフィックソリューションズ株式会社は、印刷会社の「色」に関する課題解決をサポートし、生産効率の最大化に貢献する総合カラーマネージメントソリューション「FFGS QC Navi」の提供を開始した。 「FFGS […] -
DNP パルプ回収率85%以上を有するモノマテリアル(単一素材)の紙製ハイバリアパッケージを開発
大日本印刷株式会社(DNP)はこのほど、パルプ回収率85%以上を有する紙製ハイバリアモノマテリアルパッケージを完成した。 同製品は、リサイクル性評価でのパルプ回収率を使用する材料や加工方法の改良によってパルプ回収率を85 […] -
シリウスビジョン 「AI印刷検査」発表、真の不良のみを検出、オペレーターは負担が軽減され、目視検査員は他の業務を遂行
シリウスビジョン株式会社(本社・横浜市港北区新横浜、辻谷潤一社長)は6月21日、新製品「AI印刷検査」を発表した。「AI印刷検査」は、クラウド上でデータを収集し、クラウド上でシミュレーションを行い、精度の高いAI検査を可 […] -
リコージャパン、POP作成支援システム「RICOH MightyPOP6」を提供開始、小売業の市場ニーズの多様化に対応し、店舗販促強化と省人化に貢献
リコージャパン株式会社は、6月24日より小売業の売上拡大、省人化に貢献するPOP作成支援システム「RICOH MightyPOP6」を提供開始する。 「RICOH MightyPOP6」は、小売店におけるPOP作成業 […] -
ニトムズ シリーズ累計販売冊数100万冊※突破の『365デイズノート』に「横罫」タイプをラインアップ、ビジネスシーンや勉強時に使いやすい新デザイン
『365デイズノート』はシリーズ累計販売冊数100万冊(当社出荷ベース)を突破した『STALOGY』のアイコンといえる商品。2013年の発売以来、その自由度の高さから国内外の多くのユーザーに独自の使い方で愛用されている。 […] -
オンデオマ クラウド型バリアルブルデータ出力システム「PIC -VARIABLE-」に新プラン登場
株式会社オンデオマは、高速・高品質を実現するクラウド型バリアブルプリントデータ出力システム「PIC -VARIABLE-」の新プランの発売を、7月1日より開始する。 「JOIN PIC -VARIABLE-」は、データベ […]