業界
-
千葉大工学部画像系学科 100周年記念事業。印刷会社から作品募集
印刷界に多くの人材を輩出している千葉大学工学部画像系学科(現・画像科学科、情報画像学科)は創立100周年にあたり、“百周年記念事業”を行う。記念事業について、9月14日、IGAS2015会期中の東京ビッグサイト東2ホール […] -
JAGDA 「おいしい東北パッケージデザイン展2015」作品募集
日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)は、『おいしい東北パッケージデザイン展2015』の作品を、10月16日まで、エントリー募集している。応募資格は、一般部門は国内のプロのデザイナー、学生部門は国内の学生。 JAG […] -
フォーム工連 ビッグデータ分析テーマにセミナー開催へ。10月23日。
日本フォーム印刷工業連合会は、10月23日(金)、データマーケーターの内野明彦氏を講師に招き、セミナー「“ビッグデータ分析の第一歩” Excel Power Pivot活用の実践講座」を開催する。 現在、顧客と企業とのあ […] -
JAGAT 日経・電子版テーマにセミナー開催。9月18日。
日本印刷技術協会(JAGAT)は9月18日(金)、日本経済新聞社の担当者を招き、同社の電子版事業についてのセミナーを開催する。 http://www.jagat.or.jp/nikkei_apps_2015 新聞の閲読率 […] -
エックスライトの分光濃度・測色計 eXact
米国印刷工業会のInterTech賞受賞エックスライト社(日本法人:ビデオジェット・エックスライト㈱)の「X-Rite eXact(エックスライト・イグザクト)」と「eXact Scan(イグザクト・スキャン)」が米国印刷工業会の2015年度InterTech […] -
日印産連 VOC警報器を開発
IGAS2015にも出展一般社団法人日本印刷産業連合会は新コスモス電機㈱と、オフセット印刷工場の有機溶剤等による健康障害防止のため、あらかじめ決められたVOC気中濃度を越えると警報を発するVOC警報器「XH-981G」を共同開発した。2016 […] -
東印工組・文京 支部超えてボーリング大会で交流
東京都印刷工業組合文京支部は、9月7日、文京支部懇親ボウリング大会を東京ドームボウリングセンターで開催した。第2回目となる今回は、文京支部の枠を超えて、東印工組Aブロック支部(千代田、日本橋、京橋、港、城南)にも呼びかけ […] -
訃報 小林陽太郎氏(富士ゼロックス元会長)
小林陽太郎氏(富士ゼロックス㈱元会長)は9月5日、死去した。享年82歳。 葬儀ミサ・告別式は近親者のみで執り行われ、後日「お別れの会」を予定している。 同氏は1933年4月25日ロンドン生まれ。1956年慶應義塾大学 […] -
GP環境大賞の受賞企業・団体決定
一般社団法人日本印刷産業連合会は、設立30 周年を記念して新たにGP(グリーンプリンティング)環境大賞を創設し、その大賞・準大賞の受賞者を決定した。日印産連は独自の環境自主基準に適合する印刷製品に「グリーンプリンティング […] -
日印産連、2015年・印刷文化典開催へ
一般社団法人日本印刷産業連合会(稲木歳明)は、9月16日、ホテルニューオータニで「設立30周年記念式典」ならびに「2015年印刷文化典」を開催する。 印刷文化典は4年に一度、印刷産業を業界内外に広くアピールするととも […] -
全印工連
CSR制度・ツースターに12社認定全日本印刷工業組合連合会が実施する全印工連CSR認定制度はこのほど、上位認定となるツースターに12社を認定した。平成25年6月にワンスター認定の登録を受けた40社が更新の時期を迎え、うち12社がツースター認定に進み、2 […] -
印刷インキ工業会
「インキグリーンマーク制度」制定印刷インキ工業連合会はこのほど、業界独自の環境マーク制度となる「インキグリーンマーク制度」を制定した。同制度を通じて、インキ業界の環境負荷低減活動を促進する。 同制度は、オフセットインキ製品を対象とするもので、インキ製 […] -
訃報 辻善司氏
辻善司氏(日本軽印刷資材連合会・東部軽印刷資材協議会元会長、㈱ショーワ元専務取締役)は8月26日、病気療養中のところ死去した。享年87歳。葬儀告別式は8月31日、荒川区の町屋斎場で葬儀委員長に㈱ショーワ幅和弘取締役会長 […] -
訃報 永井辰雄氏
永井辰雄氏(㈱永井機械製作所元社長、相談役、一般社団法人日本印刷産業機械工業会元副会長)は8月23日死去した。享年87歳。永井辰雄氏はNAGAI断裁機のコンピュータ化を進め国産断裁機の発展に寄与した。 葬儀は8月26 […] -
訃報 利根川政明氏
利根川政明氏(全日本印刷工業組合連合会元常務理事、東京都印刷工業組合参与理事、㈱TONEGAWA代表取締役会長)は、8月17日、死去した。享年67歳。 告別式が8月22日、利根川家ならびにTONEGAWAの合同葬で執 […] -
愛印工、マイナビ東海に広告
愛知県印刷工業組合(木野瀬吉孝理事長)は、8月19日から9月18日の1ヶ月間、就職支援情報サイト「マイナビ」のエリアナビ東海トップページに特別企画広告を掲載している。今年5月に制作披露した印刷産業をPRするムービー「お […] -
全印工連、10月16日に創立60周年事業
全日本印刷工業組合連合会(島村博之会長、全印工連)は、1955年6月に日本印刷工業調整組合連合会として創立して60周年を迎えた。創立60周年を記念して10月16日、東京都千代田区のパレスホテル東京で、創立60周年記念行 […] -
日印機協、ビアパーティーで暑気払い
日本印刷機材協議会(幅和弘会長)の恒例の夏のイベント「2015納涼ビアパーティー」が7月24日、東京・恵比寿のエビスビヤステーションで開かれ、110名の参加で暑気を払った。 -
全印健保、決算改善も14億円の赤字
全国印刷工業健康保険組合(青木宏至理事長)は、7月28日、東京都中央区の全印健保会館で第159回組合会議を行い、平成26年度事業及び収支決算の認定について審議した。その結果、平成26年度決算は、実質収支14億6,201 […] -
マーチング委員会、「絵旅日本 in Japan」創刊
地域に根差した情報発信を通じて〝まちづくり〟活動を展開する一般社団法人マーチング委員会(井上雅博理事長)はこのほど、フリーペーパー「絵旅日本 in Japan」を創刊した。 「絵旅日本 in Japan」は、日本の美 […]