業界
-
コダック マンスフィールド氏がインクジェットシステムの可能性語る
このほど来日したイーストマン・コダック エンタープライズインクジェットシステム事業部ワールドワイドセールス&マーケティングディレクターのウィル・マンスフィールド氏は、10月29日に日本印刷会館で開催された日本フォーム印刷 […] -
フォーム工連 アンケート調査、BPOに高い可能性
日本フォーム印刷工業連合会は10月29日、日本印刷会館で市場アンケート調査報告セミナーを開催し、先般実施した「フォーム印刷業界の現状と課題に関する調査」の結果を報告した。アンケートの対象はフォーム印刷を手がけている会員 […] -
日印機協総会 会長に幅 和弘氏(ショーワ)を再選
印刷機資材のメーカー、ディーラーで構成する日本印刷機材協議会は10月28日、東京都千代田区の如水会館で第57回定時総会を開催し、新年度事業計画案等の総会議案を承認するとともに、任期満了に伴う役員改選で幅 和弘会長を再選し […] -
SHOWA会総会 会員全国97社に拡大
株式会社ショーワのユーザーと取引先メーカー、商社で構成される「SHOWA会」(今井茂雄会長)は10月23日、東京都千代田区飯田橋のホテルメトロポリタンエドモントで第33回総会を開催した。会員数が97社に拡大する中で研修 […] -
東京・関東甲信越静小森会総会 価値創造へSHINKA実践
KOMORI印刷機のユーザー会、東京小森会(堆誠一郞代表世話人)と関東甲信越静小森会(星野匡代表世話人)の「第25回合同総会」が10月21日、ホテルイースト21東京で開催された。総会事業では、「SHINKA、そして価値 […] -
広島 2015印刷産業夢メッセが開幕 『コトづくり』のヒント学ぶ
広島県印刷工業組合および中国印刷機材協議会主催による「第11回2015印刷産業夢メッセ」が、10月23日、KKRホテル広島(広島市中区)で開幕した。23日、24日の両日に渡り、セミナー形式のイベントが行われる。 今年のテ […] -
全日シール 技術伝承セミナー PART 2開催へ
全日本シール印刷協同組合連合会は、11月6日(金)、7日(土)の両日、「技術伝承セミナー PART 2」を開催する。講演会と実機研修の2部構成。講演会はネット中継も視聴できる。申込締め切り10月30日(金)。申込書は次か […] -
全印工連 60周年記念行事を開催
全日本印刷工業組合連合会は10月16日、東京都千代田区のパレスホテル東京で創立60周年記念行事を開催した。全国から900名以上の組合員、パートナー企業、来賓などが参加した記念行事では、組合の発展・振興に貢献した組合員を […] -
富士フイルムデジタルプレス インクジェットデジタル印刷機“Jet Press 720”テーマのセミナーに250人
富士フイルムデジタルプレスは、10月15日、セミナー「FUTURE OF INKJET LIVE SESSION 2015」を、東京・西麻布にある富士フイルム西麻布ビルの1階ホールで開催した。協賛はハイデルベルグ・ジャパ […] -
PrintNext2016 参加登録を開始
印刷関連団体青年組織3団体が主催する「PrintNext2016」の参加登録が始まった。2016年2月6日、東京都千代田区の大手町サンケイプラザで開催される「PrintNext2016」は、“新しい価値創造への挑戦~印 […] -
小松印刷 会長・社長就任披露パーティー開く
小松印刷株式会社(香川県高松市香南町由佐2100番地1)は10月10日、高松市のJRホテルクレメント高松で「小松義彦会長、小松秀敏社長就任披露パーティー」を開催した。全国から約400人が出席し小松印刷の新体制を祝福した […] -
日本自費出版文化賞表彰式を開催
一般社団法人日本グラフィックサービス工業会(吉岡新会長)主催、NPO法人日本自費出版ネットワークが主管する日本自費出版文化賞の表彰式が10月10日、東京都千代田区のアルカディア市ヶ谷で開催され、大賞の「絵双六―その起源 […] -
全日シール 年次大会 大阪大会に350名、盛況に
全日本シール印刷協同組合連合会(田中浩一会長)は10月9日、大阪市のヒルトン大阪で第57回年次大会 大阪大会を開催した。 シール印刷大阪府協同組合の担当で「新しい時代に向かって 一笑懸命 笑売繁盛」をテーマに開催された大 […] -
JAGAT 「印刷白書2015」発刊
日本印刷技術協会(JAGAT)は、「印刷白書2015」を、発刊した。 “絶えず変化していく経営環境で、市場動向、技術トレンドや、産業の経営課題について研究調査した”内容がまとめられている。 価格は […] -
ウエマツ 東京商工会議所「勇気ある経営大賞」で優秀賞
㈱ウエマツ(福田 浩志社長)が、東京商工会議所の第13回「勇気ある経営大賞」で優秀賞を受賞した。 同賞は、厳しい経営環境の中で勇気ある挑戦をしている中小企業またはグループを顕彰するもの。革新的あるいは創造的な技術・技能や […] -
PODi ”デジタル印刷の未来”テーマにセミナー
グローバル規模のデジタル印刷推進団体であるPODi主催セミナー「デジタル印刷の未来が見えた!IGAS、Graph Expo、ケーススタディ」が、10月7日、印刷会館で開催された。共催は日本フォーム印刷工業連合会。 アメリ […] -
トッパン・フォームズ 2015 DMA国際エコー賞でダブル受賞
トッパ・フォームズ株式会社は、ダイレクトマーケティングアワード「2015DMA国際エコー賞」において、『シルバー賞』と特別賞にあたる『USPS ゴールドメールボックス賞』を受賞した。今回の受賞は、顧客向けに行った「体験型 […] -
中小企業庁 中小企業関連団体へBCP策定支援を補助
中小企業庁は平成26年度補正予算「中小企業・小規模事業者事業継続力強化支援事業」の募集を開始した。同事業は、中小企業・小規模事業者のBCP(事業継続計画)策定・運用の取り組み支援を目的としている。中小企業関係全国団体及び […] -
世界ラベルコンテスト 精英堂印刷がオフセット部門で世界No.1に
第26回世界ラベルコンテスト審査会(Tony White審査委員長=FINAT)が、9月29日、ベルギー・ブリュッセルにおいて行われ、「ラベルインダストリーグローバルアワード」の式典において審査結果が発表され表彰式が行わ […] -
モリサワ 「Catalog Pocket」2015年度グッドデザイン賞を受賞
モリサワが提供する多言語デジタルブック閲覧ソフト「Catalog Pocket」(通称「カタポケ」)が、日本産業デザイン振興会が主催する 2015年度グッドデザイン賞の「宣伝・広告・メディア・コンテンツ部門」において、グ […]