業界
-
五輪期間中の東京ビッグサイト会場閉鎖問題、特設サイトで署名協力呼びかけ~1月20日に提出
栄光(広島県福山市)が管理する『2019-2020会場問題・署名サイト』では、1月7日現在、4万9,341の署名が集まった。日本展示会協会の集めた署名と合わせ、7万5,220の署名は1月20日、東京都産業労働局に提出され […] -
東京印刷関連4団体 小池都知事がヒアリング 要望書を提出
東京印刷関連4団体(東京都印刷工業組合、東京グラフィックサービス工業会、東京グラフィックコミュニケーションズ工業組合、東京都製本工業組合)は12月16日、東京都の小池百合子知事が実施する平成29年度の予算に対するヒアリン […] -
全印工連 相続・M&A支援事業開始へ
全日本印刷工業組合連合会は山田ビジネスコンサルティングと提携し、全国の組合員向けに「全印工連 事業承継支援センター」を開設すると発表した。 山田ビジネスコンサルティングは国内最大級の会計事務所系コンサルティングである山田 […] -
MUD協会 新理事長に浦久保氏が就任
メディア・ユニバーサル・デザイン協会は11月28日に開催した総会で、伊藤裕道氏を会長に、浦久保康裕氏を理事長に選任した。 浦久保新理事長 就任挨拶 更に進化し、より多くの方に「分かる、伝わる」情報提供を。 東京都印刷工業 […] -
博報堂アイ・スタジオ 被災地の小中学校支援「チャリティ年賀状」、前年度比195%増
博報堂アイ・スタジオは、11月21日にCONNECTITが運営する「ネットで年賀状/スマホで年賀状」に提供し販売が開始された「チャリティー年賀状」の利用枚数が前年度比で195%を超えたと発表した。 「チャリティー年賀状」 […] -
マーチング委員会 Webサイトをリニューアル
「イラストでまち自慢」を合言葉に全国のまちなみイラストを推進しているマーチング委員会はこのほど、Webサイト(http://ww3.machi-ing.jp/)をリニューアルした。地域に根差した情報サービスを行いながら、 […] -
印刷友和会・設楽印刷機材 ベトナム視察行う
設楽印刷機材とユーザー会の「印刷友和会」は、11月10日から15日まで、ベトナムとタイを巡る『ベトナム・タイ研修ツアー』を行った。ツアーでは、ホーチミン市の「AKURUHI JV人材開発有限会社」と「SAKATA INX […] -
訃報 中山悦男氏(有限会社青光堂 代表取締役社長)
中山悦男氏(有限会社青光堂の代表取締役社長)が、11月15日、病気療養中のところ逝去した。享年68歳。 通夜が11月20日午後6時から、葬儀が11月21日午前11時から、さがみ典礼 下川俣 翠苑で行われる。喪主は長男の中 […] -
訃報 小宮山光男氏(全日シール前会長、MSP創業者)
小宮山光男氏(MSP株式会社創業者、全日本シール印刷協同組合連合会前会長)は11月14日、逝去した。享年74歳。 告別式が11月29日10時30分から12時まで、東京都港区の東京都青山葬儀所(東京都港区南青山2-33-2 […] -
平成28年度補正 ものづくり補助金の公募開始~2017年1月17日まで
平成28年度補正予算「革新的ものづくり・商業・サービス開発支援補助金」の公募が開始された。公募期限は平成29年1月17日まで。 【支援内容】 ▽中小企業者等が第四次産業革命に向けてIoT・AI・ロボットを活用する革新的も […] -
アイマープランニング プライベート展示会を11月18日に開催
アイマー・プランニングは、11月18日、京都市伏見区の本社で、プライベート展示会を開催する。プライベート展示会では、午前の部(10時~12時)と午後の部(14時~16時)の2回に分けて開催し、ユーザーゲストによる講演セミ […] -
日印産連 技能五輪の日本代表候補に早瀬さん(亜細亜印刷)
日本印刷産業連合会は、来年10月にアラブ首長国連邦・アブダビで開催される第44回技能五輪国際大会に日本代表として出場する選手として、亜細亜印刷㈱(長野県・藤森英夫社長)の早瀬真夏さんを選出した。11月10日、日本印刷会館 […] -
岩手工組 創立60周年を盛大に祝す
岩手県印刷工業組合(斎藤誠理事長)は11月10日、岩手県盛岡市の盛岡グランドホテルで、創立60周年記念事業を行った。記念行事は、講演会、式典、祝賀会の3部で構成。講演会では全日本印刷工業組合連合会の臼田真人会長が、「我が […] -
千修 第13回イラストレーションコンテスト表彰式を開催
千修(東京都千代田区)が主催する「第13回千修イラストレーションコンテスト」の表彰式が、11月8日、千修・本社2階のギャラリーで開催された。 13回目を数えるイラストレーションコンテストには、全国から760点の応募があり […] -
全日シール 第26回シールラベルコン・経産大臣賞に丸信
全日本シール印刷協同組合連合会の第26回シールラベルコンテストの結果発表ならびに表彰式が11月4日、沖縄県那覇市で開催された第58回年次大会・沖縄大会の式典で行われた。61社113作品の応募作品の中から、経済産業大臣賞に […] -
秋の叙勲・褒章 今野敦之氏(宮城印刷工組最高顧問)が旭日小綬章
平成28年秋の叙勲・褒章受章者がこのほど発表された。印刷業界関連では、今野敦之氏(宮城県印刷工業組合最高顧問・理事、株式会社ユーメディア代表取締役会長)、吉田弘氏(全日本スクリーン・デジタル印刷協同組合連合会相談役、株式 […] -
販促物発注にも補助金~小規模事業者持続化補助金公募始まる
平成28年度第2次補正予算「小規模事業者持続化補助金<一般型>」の公募が11月4日に始まった。販促物関連の発注費用に対象になる。例えば、ウェブサイト作成や更新、チラシ・DM・カタログの外注や発送、新聞・雑誌・インターネッ […] -
大日本印刷、凸版印刷が東京2020オフィシャルパートナーに
大日本印刷と凸版印刷の2社は公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会と、「東京2020スポンサーシッププログラム」の「東京2020オフィシャルパートナー(印刷サービス)」の契約を締結した。東京202 […] -
JAGAT クロスメディアエキスパート試験時間を変更、より高いレベルの提案書づくりへ
公益社団法人日本印刷技術協会は、10月28日、JAGATクロスメディアエキスパート認証制度の試験方式を一部改定することを発表した。 2006年から実施されているクロスメディアエキスパート認証試験は累計で900人以上が合格 […] -
GCJ 東京大会ロゴ優秀作品に共栄メディア・加賀さん
第61回GCJ東京大会実行委員会がこのほど実施したロゴマークのデザイン募集で、最終優秀賞に共栄メディア、SPセンターデザイナーの加賀剛士さんの作品が選ばれた。 ロゴマークのデザイン募集には日本グラフィックコミュニケーショ […]