イベント
-
ホリゾン 2020ホリゾン新春フェア~1月9日・10日 東京支社ショールーム
ホリゾン・ジャパンは2020年1月9日(木)、10日(金)の両日、東京都江戸川区の東京支社ショールームで『2020ホリゾン新春フェア』を開催する。 今回のフェアでは11月に京都・みやこメッセで開催されたTHINK SMA […] -
ジャグラ 自費出版フェスティバル、即売会と併催で盛況に
(一社)日本グラフィックサービス工業会(中村耀会長)主催、NPO法人日本自費出版ネットワーク(中山千夏代表理事、川井信良代表理事)主管の第22回日本自費出版文化賞表彰式を中心とする「自費出版フェスティバル」が12月15日 […] -
モリサワ 新春展MORISAWA FAIR 2020~1月20日、21日 本社
モリサワは2020年1月20日(月)と21日(火)の2日間、大阪市の本社で新春展「MORISAWA FAIR 2020」を開催する。 フェアでは、「印刷」ビジネスを展望する特別企画セミナーを開催。また、制作・出力の印刷フ […] -
印刷博物館P&Pギャラリー 「世界のブックデザイン2018-19」展を来年3月29日まで開催
凸版印刷の印刷博物館(東京都文京区)は、P&Pギャラリーで、12月14日から来年3月29日まで、「世界のブックデザイン2018-19」展を開催している。 同展では、今年3月に開催された「世界で最も美しい本コンクール」の入 […] -
リンクス 『等身大パネルマザー、もしくはファザー』制作のプレゼントキャンペーン
リンクス(岐阜県関市倉知)は2019年12月16日(月)から2019年12月23日(月)までの1週間、限定5名に「等身大パネルマザー、もしくはファザー」を制作プレゼントするTwitterキャンペーンを実施する。 同社当社 […] -
テクノロール 第71回印刷志の会「すっごくわかりやすいゴムロールとは?講座」を開催
印刷用ゴムローラーのテクノロール㈱(畑中一辰社長)は12月13日、埼玉県戸田市の関東支店で『すっごくわかりやすいゴムロールとは?講座』をテーマに『第71回印刷志の会』を開催した。今回はオフセット印刷の基礎を学ぶべく、テク […] -
SHOWA会 工場見学会で地域密着型のヤマゼンコミュニケイションズを訪問
ショーワのユーザーで構成されているショーワ会は、12月11日、工場見学会を開催し、栃木県宇都宮市のヤマゼンコミュニケイションズを訪問した。 ヤマゼンコミュニケイションズは、広告制作のためのデザインおよび印刷からWebデザ […] -
ムサシ 改装した本社ショールームでフェア、パワーアシストスーツ、追従運搬ロボットなど展示
ムサシは12月12日、13日の両日、東京都中央区の本社で『Musashi Solution Fair』を開催し、課題解決型の製品・サービスを紹介している。 同社は10月に本社ショールームを改装し、選挙システム機材、金融汎 […] -
ミヤコシ パンチ穴、縦横ミシン加工を可変する『バリアブル加工機』披露
ミヤコシは12月10日、11日の両日、秋田県横手市のグループ工場・宮腰デジタルシステムズで内覧会を開催し、ページ単位でパンチ穴、縦横ミシンの加工を可変する『バリアブル加工機』を披露した。 バリアブル加工機は加工パターン情 […] -
ナビタスビジョン 京都でフェア開催
200名参加で新技術・研究開発テーマ発表検査装置メーカーのナビタスビジョン(横浜市港北区、辻谷潤一社長)は12月10日、京都市下京区のメルパルク京都で「ナビタスビジョンフェア京都」を開催した。ユーザーをはじめ、パートナー企業など約200名が参加した。同社の各部 […] -
文具女子博2019開催へ 12月12日~15日 東京流通センター
印刷関連会社も多数出展一般向けの文具展としては日本最大級の「文具女子博2019」が12月12日から15日まで、東京・平和島の東京流通センター第一展示場で開かれる。今年のテーマは「文具浪漫」。 近年の文具熱の高まりを受け、一般ユーザー向けの文具 […] -
JAGAT 中部大会2020&ジョイントセミナーを光文堂新春機材展と併催
日本印刷技術協会(JAGAT)は、JAGAT中部地区の集い「JAGAT中部大会2020」を、2020年1月23日、名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール)で、第56回光文堂新春機材展「Print Doors 2020」と併 […] -
全国カレンダー協 カレンダーの展示会を開催
12月4日まで 交通会館全国カレンダー出版協同組合連合会(宮崎安弘会長・JCAL)は12月4日まで、東京都千代田区の東京交通会館で「JCAL 2020年(令和2年)版カレンダー展示会」を開催している。 同展示会は、12月3日のカレンダーの日を含 […] -
デュッセルCLUBでdrupa2020概要を発表
メッセ・ドュッセル・ジャパンは12月2日、東京都港区のアンダーズ東京で、drupaデュッセルCLUBを開催した。drupaデュッセルCLUBでは、drupa実行委員会のC.ボルツァ=シューネマン会長、メッセ・デュッセルド […] -
凸版P&Pギャラリー 「世界のブックデザイン2018-19」展開催へ
凸版印刷が運営する、 印刷博物館P&Pギャラリーは、12月14日から来年3月29日まで、東京都文京区のP&Pギャラリーで「世界のブックデザイン2018-19」展を開催する。 同展では、2019年3月に開催 […] -
東京技術協会 創業100周年記念祝賀会盛大に
テクニカルイラスト・2D/3D CG・CADの各種コンテンツ制作で知られる東京技術協会(鈴木將人社長、東京都港区三田)は11月29日、東京・港区白金台の八芳園で「創業100周年記念祝賀会」を開催した。鈴木社長は「これまで […] -
JAGAT “forBusiness”テーマにpage2020
2020年2月5日~7日、池袋サンシャインシティ日本印刷技術協会は来年2月5日から7日まで、東京・池袋のサンシャインシティコンベンションセンターで、page2020を開催する。 「デジタル×紙×マーケティング for Business」をテーマにpage2020では、 […] -
ハイデルベルグ 上海・チンプー工場でパッケージソリューション
ハイデルベルグ・アジアパシフィックは9月10日、“無限の可能性、スマートプロダクション”をテーマに、チンプー工場でパッケージングデイを開催した。上海・チンプー工場内のプリントメディアセンターで行われたイベントには、アジア […] -
FFGS 「経営セミナー2019」東洋印刷の成長戦略学ぶ
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズは11月21日、東京都港区の富士フイルム会議室で経営セミナー2019を開いた。 セミナーの冒頭、常務執行役員兼営業本部副本部長の藤嶋勝則氏は「富士フイルムホールディングスは、今 […] -
アグフア Power of Printセミナーで、FA・速乾印刷による経営革新を訴求
日本アグフア・ゲバルトは11月20日、東京都品川区のTKP品川カンファレンスセンターで『Power of Print 2019 in TOKYOセミナー』を開催し、アグフアのスマートファクトリーの取り組みを紹介するととも […]