イベント
-
TBM LIMEXについて分かる印刷業必見のオンラインセミナー「LIMEX Sheet 最新情報と事例ご紹介」を9月7日に開催
石灰石を主原料とした環境対応型の素材LIMEXを提供している株式会社TBMは、9月7日、LIMEX Sheet ウェビナー「印刷業の方、必見!LIMEX Sheet 最新情報と事例ご紹介」を開催する。好評につき定期開催さ […] -
京セラ 特別オンラインセミナー「カオス化した印刷からの脱却」テーマに開催、9月9日
京セラドキュメントソリューションジズジャパン株式会社は、9月9日、困難な時代に立ち向かう特別ウェビナー「カオス化した印刷からの脱却」を開催する。セミナーでは、原価の高騰、電子化促進による印刷物の減少や小ロット化の需要増な […] -
大塚商会 「POD Special 2Days!」開催へ 10月5日、6日 リコー プリンティングイノベーションセンター関西
大塚商会は10月5日、6日の両日、大阪府大阪市のリコー プリンティングイノベーションセンター関西で「POD Special 2Days!」を開催する。同イベントはセミナーと展示の2本立てで、印刷業が抱える現状の課題を解決 […] -
日印産連 「9月印刷の月」がスタート 9月14日に記念式典を開催
印刷産業に対する理解と認識を広く社会に周知することを目的とした「9月印刷の月」がスタートした。日本印刷産業連合会では、9月14日に東京都千代田区のホテルニューオータニで「『9月印刷の月』記念式典」を開催し、印刷業界の発展 […] -
RMGT 薄厚兼用印刷機RMGT 10シリーズLXモデルの内覧会実施、薄紙→厚紙の素早いジョブ交換を披露
リョービMHIグラフィックテクノロジー(RMGT)は8月25日、26日の両日、RMGT本社(広島県府中市)で、菊全ワイド機 RMGT 10シリーズ LXモデル(薄厚兼用印刷機)の内覧会を開催した。 内覧会では開発担当者が […] -
KOMORI “CONNECTED AUOTMATION -生産革新への扉 -”をコンセプトにIGAS2022に出展、特設ページを更新
小森コーポレーションは“CONNECTED AUOTMATION -生産革新への扉 -”をコンセプトに、11月24日から28日まで東京ビッグサイトで開催されるIGAS2022に出展する。同社では特設ページを設けて出展情報 […] -
TOKYO PACK 2022開催へ 10月12日~14日、東京ビッグサイト
(公社)日本包装技術協会は10月12日から14日までの3日間、東京都江東区の東京ビッグサイトで、「新時代パッケージ ここに集う!―未来のために機能進化と使命―」をテーマに「TOKYO PACK 2022―2022東京国際 […] -
コニカミノルタ IGAS2022に出展、”紙とデジタルの共創、理由は今ここにある”テーマに
コニカミノルタは11月24日から28日まで、東京ビッグサイトで開催されるIGAS2022に出展する。ブースでは“紙とデジタルの共創、理由は今ここにある”をテーマに、印刷にデジタルを融合させた販売促進提案や印刷業務効率化に […] -
全国印刷緑友会 埼玉大会開催へ、 仲間と伝統を絆(つな)ぐ
全国印刷緑友会は10月1日、埼玉県川越市のウェスタ川越で第64 回全国印刷緑友会埼玉大会(⻑⾕川太⼀実⾏委員⻑)を開催し、『絆(つな)ぐ~長野・大阪そして埼玉~』をテーマに全国の緑友会会員と緑友会の伝統を絆(つな)いでい […] -
凸版印刷 第14回チャリティーコンサート、世界的ヴァイオリニスト前橋汀子さんが公演~11月22日 トッパンホールで
凸版印刷は2022年11月22日(火)、 トッパンホールで『第14回チャリティーコンサート』を開催する。 同社ではグローバルな社会的課題である「途上国における識字能力の向上」を支援する活動として、トッパンチャリティーコン […] -
HOPE2022開催近づく、北海道に最新印刷情報を提供~9月7日・8日、アクセスサッポロ
セミナーと展示会を組み合わせた学びと情報発信のイベント『HOPE2022』(岸昌洋HOPE実行委員会会長/北海道印刷工業組合理事長)が9月7日、8日の両日、札幌市のアクセスサッポロで開催される。 HOPEは1 […] -
リコージャパン オンラインセミナー『顧客に選ばれる紙DM提案とは?』~9月9日、聴講無料
リコージャパンは9月9日13時30分から、ウェビナー『顧客に選ばれる紙DM提案とは? ~リコージャパンがやってみた成功と失敗の事例と、紙DMの最新トレンドも大公開!~』を開催する。聴講無料。 昨今、DM単体での提案だけで […] -
日本HP IGAS2022に出展、HP Indigoデジタル印刷機の最新機種を出展
日本HPは11月24日から28日までの5日間、東京ビッグサイトで開催される国際総合印刷テクノロジー&ソリューション展 「IGAS2022」に出展する。 ブースでは、印刷事業者向けのデジタル印刷機であるHP Indigoデ […] -
渡辺通商 IGAS2022に異業種4社で共同出展。芸能人「アントキの猪木」「ふじいあきら」の出演日程が決定
自動丁合機やカレンダー製本機の渡辺通商株式会社は、IGAS2022に異業種4社で共同出展する。4社の「IGAS2022 通信だより」から芸能人「アントキの猪木」「ふじいあきら」の出演日程が決まった。初日の11月24日、2 […] -
IGAS2022に”SMART FACTORY ZONE”を設置、20を超えるセッションで成功事例や最新技術を紹介~9月上旬予約開始
SMART FACTORY IGAS実行委員会は11月24日から28日まで、東京ビッグサイトで開催されるIGAS2022の会場に『SMART FACTORY ZONE』を設ける。 会期中は印刷業界の中で成功を収めているユ […] -
リコージャパン IGAS2022のブースコンセプトは“RICOH BUSINESS BOOSTER、始動”
リコージャパンは11月24日から28日までの5日間、東京ビッグサイトで開催されるIGAS2022のブースコンセプトを公開した。 今回のコンセプトは“RICOH BUSINESS BOOSTER、始動”。今年1月に“仕事を […] -
埼玉工組グランドデザイン室「コミュニケーションDX勉強会」富士フイルムBIで開催。コミュニケーションツールの導入メリットを研究
埼玉県印刷工業組合(惠勇人理事長)のグランドデザイン室(新井貴之室長)は8月24日、さいたま新都心ランドアクシスタワー28階の富士フイルムビジネスイノベーションジャパンで「コミュニケーションDX勉強会」と最新デジタル印刷 […] -
西村謄写堂 ペーパーアイテムブランド「YOSUGA」を第8回エンディング産業展に出展
有限会社西村謄写堂は8月31日~9月2日の3日間、東京ビッグサイトで開催される第8回エンディング産業展に出展し、ペーパーアイテムブランド「YOSUGA」を紹介する。 同社は有限会社サンワから令和2年8月より事業を引き継 […] -
エックスライト ウェビナー「測色計の精度を保つには」のアーカイブ動画配信開始
エックスライト社はこのほど、6月10日にライブ配信したウェビナー「測色計の精度を保つには」のアーカイブ動画の配信を開始した。 印刷物の色品質を維持・管理するためには測色計が欠かせない。一方、同社には測色計ユーザーから、長 […] -
ジャグラ・SPACE-21 全国協議会東京大会開催へ 30周年事業で歴代幹事シンポジウム実施
(一社)日本グラフィックサービス工業会(ジャグラ)青年部SPACE-21(笹井靖夫代表幹事)は10月1日、東京都文京区の東京ドームホテルで全国協議会東京大会を開催する。 東京大会では、SPACE-21の30周年記念事業 […]