イベント
-
日本図書普及 夏の図書カードキャンペーン、書店のポスターの「あしあとみつけてキャンペーン」を開催。図書カードとオリジナルグッズが当たる
日本図書普及株式会社は、図書カードNEXTのキャンペーン「あしあとみつけてキャンペーン」を、6月20日~7月31日まで開催する。キャンペーンは、ポスターの中に隠された柴犬の足あとを5つ見つけて応募すると、抽選でオリジナル […] -
JAGAT 「page2024」、テーマは「連携」で2月14日から16日まで開催、各種事業をリアルとオンラインのハイブリット形式で実施
公益財団法人日本印刷技術協会(塚田司郎会長、以下JAGAT)は6月16日、東京都杉並区のJAGATで開催した「第56回通常総会」で、新旧年度事業並びに収支予算などについて審議し、全ての議案を承認可決した。 JAGAT […] -
SHOWA会 「生成系AIがもたらす変化 ChatGPTで何ができる?」をテーマに山下潤一郎氏が講演
株式会社ショーワのユーザー会SHOWA会(米原正信会長)は6月19日、40期第4回講演会をブライター・レイターの山下潤一郎氏を講師に迎えて「生成系AIがもたらす変化 ChatGPTで何ができる?」をテーマに東京都千代田区 […] -
TOPPANグループ 「第3回自治体DX展」に出展、行政DXを実現する「業務効率化」「住民サービス向上」などのサービスを紹介
凸版印刷株式会社と、グループ会社であるTOPPANエッジ・サービス株式会社は、6月28日から30日に開催される「第3回自治体DX展」(会場:東京ビッグサイト)に出展をする。 自治体DX展は、自治体、官庁、公共機関のDX・ […] -
TOPPANエッジ・サービス 「第1回製造業DX展」に出展、業務改善・省力化などの課題解決に向け、IoTを活用したソリューションを紹介
凸版印刷株式会社のグループ会社であるTOPPANエッジ・サービス株式会社は、6月21日から23日に開催される「第35回日本ものづくりワールド」内、「第1回製造業DX展」(会場:東京ビッグサイト)に出展する。 製造業DX展 […] -
ミマキ/ジェットグラフ コラボイベント「テキスタイル&オーダーグッズ展」開催、6月27日・28日、ミマキ名古屋営業所ショールーム
株式会社ミマキエンジニアリングとジェットグラフ株式会社は2023年6月27日(火)・28日(水)、株式会社ミマキエンジニアリング 名古屋営業所で「テキスタイル&オーダーグッズ展」を開催する。 同イベントはミマキのインキジ […] -
OSPグループ 「サステナブルな社会に貢献すること」、「イノベイティブな技術で人々の暮らしを豊かにすること」をテーマに「FOOMA JAPAN 2023」で新商品や新技術を展示
大阪シーリング印刷株式会社は、6月6日から9日の4日間、東京ビッグサイトで開催された一般社団法人 日本食品機械工業会主催の「FOOMA JAPAN 2023」にブースを出展した。「FOOMA JAPAN 2023」 は、 […] -
第65回ジャグラ文化典高知大会 全国から385人が参加、新たな文化典の形示し、中小印刷業の明るい未来構築を呼びかける
一般社団法人日本グラフィックサービス工業会(ジャグラ)は6月9日から11日の3日間、高知県高知市のホテル三翠園をメイン会場に「第65回ジャグラ文化典高知大会」を開催した。全国から385人が参加し、 『揺れる!沸き立つ!ジ […] -
リコージャパン 「豊富な事例から学ぶ 印刷会社がSDGsに取り組む2つのメリットとは?」~情報サイトPrint Compassでインタビュー公開
リコージャパンは印刷業界向けの情報サイト『Print Compass』で、「豊富な事例から学ぶ 印刷会社がSDGsに取り組む2つのメリットとは?」をテーマに一般社団法人日本印刷産業連合会のサステナビリティー推進部部長 […] -
日経印刷 ESGセミナー「企業価値向上に向けた人的資本経営の実践手法」7月5日に日経印刷グラフィックガーデンで開催
日経印刷株式会社は7月5日に、日経印刷グラフィックガーデンで「企業価値向上に向けた人的資本経営の実践手法」と題したセミナーを開催する。 同セミナーは企業価値向上プロセスにおける人的資本の取り組み、及び分析・強化・開示の面 […] -
モトヤ 「新商材発掘フェア」6月21日、22日にモトヤ 東京本社で開催
株式会社モトヤは6月21日、22日の両日、株式会社モトヤ東京本社で「新商材発掘フェア」を開催する。 「新商材発掘フェア」は2023 年4月に開催し、多くの方からの好評を受けたイベントになっている。今回はより多くの新商材を […] -
モリサワ ”明日から役立つ文字表現のエッセンス”テーマにセミナー開催、6月23日、オンラインで
株式会社モリサワは、6月23日、Font College Open Campus(FCOC)8限目となるセミナー「Webデザイナー1年目に聞きたかった、明日から役立つ文字表現のエッセンス」をオンラインで開催する。FCOC […] -
JAGAT DMの企画力・提案力・ディレクション力の知識や考え方が学べる「DM企画制作実践講座」開講
公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)は、DMの企画力・提案力・ディレクション力の知識や考え方が学べる「第2期 DM企画制作実践講座」を、7月20日からスタートする(10月5日まで、計6回の講義)。 約8割の印刷会社 […] -
佐藤商事 『第42回2023佐藤総合印刷機材展』6月16日・17日秋田テルサで「“共創 Co-Creation”」テーマに開催
秋田県の印刷機材商社・株式会社佐藤商事は6月16日、17日、秋田市の秋田テルサで「第42回2023藤総合印刷機材展」を開催する。 今回のテーマは“共創 Co-Creation”。コロナ禍に加えて、円安、エネルギー価格の高 […] -
ホリゾン セミナー“お客様に選ばれる「顧客体験価値を追求したモノづくり」とは”の動画公開~顧客体験価値のモノづくりと女性パート従業員の活躍
ホリゾン・ジャパンは4月12日から14日までの3日間、「ホリゾン・スマートソリューションフェア in 東京」で開催したセミナー動画を公開した。 今回公開したセミナー動画は、“お客様に選ばれる「顧客体験価値を追求したモノづ […] -
リコージャパン JP2023のブースレポートを公開、「RICOH BUSINESS BOOSTER」を前面に
リコージャパンはこのほど印刷業界向け情報サイト『Print Compass』で、2023年5月18日、19日の両日、インテックス大阪で開催されたJP2023・印刷DX展(JP産業展協会主催)のブースレポートを公開した。今 […] -
姫路モトヤ 『NEW DISCOVERY FAIR 2023 in Kobe』に140社240人来場 参加者の目を引く新商品
株式会社姫路モトヤは5月23、24日の両日、兵庫県のデザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)で『NEW DISCOVERY FAIR 2023 in Kobe』を開催した。会期中は経営者と部門責任者を中心に2日 […] -
千修 「第32回 千修吹奏楽チャリティコンサート」 東京都・文京シビックホールで7月1日開催、チケットプレゼントキャンペーンを6月18日まで実施
株式会社千修は、「心を込めた音楽で視覚障害者を応援します」を合言葉に、令和5年7月1日(土)文京シビックホール(東京都文京区)にて、「第32回千修吹奏楽チャリティコンサート」を開催する。また、それに併せてペアチケットのプ […] -
アイコー 「AIKOH FAIR 2023」6月15日、16日に厚木市市民文化会館で開催
株式会社アイコーは6月15日、16日の両日、神奈川県厚木市の厚木市文化会館で「AIKOH FAIR 2023」を開催する。 同フェアは神奈川県と東京都下・三多摩地区のユーザーに最新の印刷機器とITシステムを一堂に紹介する […] -
モリサワ WFPチャリティー エッセイコンテスト2023「未来につなぐ、思い出ごはん」に協賛
株式会社モリサワは昨年に続き、「持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)」の取り組みの一環として、認定NPO法人国連WFP協会(以下、国連WFP協会)主催のWFPチャリテ […]