イベント
-
森林認証のSGEC/PEFCジャパン 「ブランドみらい☆ミニセミナー第7回」を4月27日に開催、改めて森林認証の基礎知識を解説
国際森林認証制度を推進している一般社団法人 緑の循環認証会議(SGEC/PEFCジャパン)は、4月27日、「ブランドみらい☆ミニセミナー」(第7回)をオンラインで開催する。 2024年の第1弾となる今回のセミナーでは、「 […] -
リコージャパン page2024のブースレポートを公開、出展情報のほかビジネスつながる詳細情報を掲載
リコージャパンは印刷専業者向けの情報サイト『Print Compass』で、2月に開催されたpage2024のリコージャパンブースのレポートを公開した。 同社はpage2024で“RICOH BUSINESS BOOST […] -
【drupa2024】HP デジタル印刷機の最新ラインアップを発表、AIやロボティクスのソリューションも
日本HPは、5月28日からドイツで開催されるdrupa 2024に先駆け、商業印刷業界とラベルおよびパッケージング業界における生産の課題に向け開発したHPデジタル印刷機およびインテリジェントソリューションの最新ラインアッ […] -
大阪書籍印刷 「第1回企業公式博覧会(仮)@心斎橋BIGSTEP」に出展、実店舗では販売されていない紙文具ブランド「archshop」の商品販売を実施
大阪書籍印刷株式会社は、2024年4月20日に大阪市中央区心斎橋BIGSTEPで開催される「第1回企業公式博覧会(仮)@心斎橋BIGSTEP」に出展する。 同イベントは心斎橋BIGSTEPがX(旧Twitter)のアカウ […] -
ムトウユニパック 封筒女子部 銀座・伊東屋で封筒裏地紋の魅力を発信する”あなたの知らない裏地紋封筒の世界”開催、トークイベントも
封筒・手提袋など紙製品メーカー である株式会社ムトウユニパックの封筒女子部は、4月11日から24日まで、銀座 伊東屋 G.Itoyaの1階にあるあづま通り側イベントスペースにおいてイベント「What is“JIMON” […] -
HOPE実行委員会 「HOPE2024」開催決定、9月4日~5日アクセスサッポロ、出展社・セミナー出講者募集開始
北海道の印刷関連団体で構成されるHORE実行委員会は2024年9月4日から5日の2日間、アクセスサッポロで「HOPE2024」の開催を決定した。 HOPE(HOKKAIDO PRINT EXPO)は、セミナーと展示会を組 […] -
JP産業展協会 JP2024・印刷DX展会期中、“目指すべき真の印刷業界とは”をテーマに『特別パネルディスカッション』~5月16日インテックス大阪国際会議ホール、参加無料
JP産業展協会(作道孝行会長)は、5月16日・17日の両日、大阪市のインテックス大阪で開催するJP2024・印刷DX展の初日となる5月16日、国際会議ホールで『特別パネルディスカッション』を開催する。終了後はインテックス […] -
JP2024・印刷DX展 “印刷産業からの新しい提案~豊かな社会の実現に向けて~”をテーマに5月16日・17日、インテックス大阪で開催
JP産業展協会(作道孝行会長)主催による「JP2024・印刷DX展」が5月16日(木)・17日(金)の両日、“印刷産業からの新しい提案~豊かな社会の実現に向けて~”をテーマに、大阪市のインテックス大阪5号館で開催される。 […] -
アドビ 4月10日の”フォントの日”に「フォントの日だよ全員集合 2024 〜“あらし”が巻き起こるってふぉんと!? 〜」開催
Adobeは、4月10日のフォントの日に、「フォントの日だよ全員集合 2024 〜“あらし”が巻き起こるってふぉんと!? 〜」を開催する。 「フォ(4)ント(10)」と読む語呂合わせから、4月10日を「フォントの日」とし […] -
【drupa2024】富士フイルム drupa2024特設サイトを開設、出展コンセプトをはじめ、個別ブースツアー企画も
富士フイルムの『drupa2024特設サイト』がこのほどオープンした。出展コンセプトや主な出展製品を紹介するほか、特設サイトから事前に富士フイルムブースへの来場日時を登録すれば、日本人スタッフによる個別ブースツアーを実施 […] -
【drupa2024】RMGT “Assist Your Potential(技術力と創造力で、あなたの可能性を支援する)”をテーマに、パッケージ印刷と商業印刷の自動化提案
リョービMHIグラフィックテクノロジー(RMGT)は5 月28日から6月7日までの11日間、ドイツのメッセデュッセルドルフで開催されるdrupa 2024に出展する。ブース面積は600平方メートル。 展示会テーマは“As […] -
キンコーズ・ジャパン 「物流の『2024年問題』迫る超高齢化の『2025年問題』~生産労働人口の減少にどう立ち向かうか~」開催、4月16日14時~15時
キンコーズ・ジャパン株式会社は4月16日の14時~15時、オンラインセミナー「物流の『2024年問題』迫る超高齢化の「2025年問題」~生産労働人口の減少にどう立ち向かうか~」を開催する。 現在、物流、運送業界の「202 […] -
サンショウ 包装作業を50%短縮する全面糊つき掛け紙「ハレオビ」をFABEX東京2024で初披露、展示ブースで体験会を実施
株式会社サンショウは、2024年4月10日から12日まで東京ビッグサイトで開催される外食・中食業界の展示会「FABEX東京2024」に、全面糊つき掛け紙「ハレオビ」を出展する。「ハレオビ」は、テイクアウトやデリバリーの食 […] -
一誠社 2024 ISSEISHA FAIR「reframe」をテーマに4月5日、6日サンメッセ香川で開催
株式会社一誠社(香川県高松市田村町、坂入聖二社長)は、4月5、6日の両日、高松市・サンメッセ香川でセミナーと機材展『2024 ISSEISHA FAIR』を開催する。坂入聖二社長は「物事や出来事、状況などの枠組み(フレー […] -
【drupa2024】富士フイルム 商業印刷向け連帳インクジェットプリンター「Jet Press 1160CFG」を初出展
富士フイルムグループは、drupa2024 にて世界展開する商業印刷向け連帳インクジェットプリンター「Jet Press 1160CFG」を初出展する。 同社は、1970 年代後半よりインクジェット技術の開発に着手し、2 […] -
【drupa2024】富士フイルム 「Revoria Press GC12500」、欧州の展示会において初めて展示、世界初、乾式トナー方式によるB2 サイズ枚葉デジタルプレス
富士フイルムグループは、5 月28 日からドイツ・デュッセルドルフで開催される、世界最大規模の印刷・メディア産業展drupa 2024 に出展し、世界初となる乾式トナー方式によるB2 サイズ枚葉デジタルプレス「Revor […] -
【drupa2024】富士フイルム 進化を続けるRevoria Press が新たな価値を提供、顧客のビジネスに貢献する新ラインアップ登場
富士フイルムグループは、2021 年7 月にプロダクション関連商品のブランドとして新たに「Revoria」を立ち上げ、ハイエンドプロ市場向けのプロダクションカラープリンター「Revoria Press PC1120」とプ […] -
【drupa2024】富士フイルムHD 「Discover the difference」をスローガンに出展、富士フイルムグループの総合力が導く価値を体感
富士フイルムグループは、5 月28 日から6 月7 日まで11 日間に渡ってドイツ・デュッセルドルフで開催される世界最大の印刷・メディア産業展drupa 2024 に出展する。2016 年以来8 年ぶりのリアル開催となる […] -
ホリゾン・ジャパン 「ホリゾン・スマートソリューションフェア in 仙台」開催へ、4月18日・19日仙台サービスセンター
ホリゾン・ジャパンは4月18日、19日、仙台市の仙台サービスセンター(旧東北営業所)で、「ホリゾン・スマートソリューションフェア in 仙台」を開催する。会期中は付加価値を向上させるポストプレス機器を展示、実演するほか、 […] -
日販セグモ “見て・触れて・買える” 文具の祭典「文具女子博in大阪2024」、4月18日から21日まで関西最大規模で開催
日販セグモ株式会社は、4月18日~21日まで、大阪南港ATCホールで “見て・触れて・買える” 日本最大級の文具の祭典「文具女子博in大阪2024」を開催する。 2017年12月、「文具好きが最高に楽しめるイベントを!」 […]